あれ?
- カテゴリ:アルバイト
- 2010/01/18 21:27:32
今回1月後半、パン屋の方のバイトシフト希望は7日出しました。
入ってるの3日……しかも短時間だし、今日は希望した時間じゃないし……
「人足りないので朝は入ってください」
っていうから朝入って、他の日はバンバン削られてて……。
何?
私穴埋めなの???
ってくらいの状況でしか入っていませんf^^;
……フリーターの方、主婦の方は生活かかってますし……。
でも、よく海外旅行行く学生さんが優先されているのが分からないんですよね……。
この人生活困ってないじゃんΣ(○д○)
まぁ、そんなわけで来月も再来月も貧乏生活です。
要は、シフト作る人の気分次第。
シフト希望提出期日を守れない人より、期日内に出してる人を優先します。って……期日に出してますけど………。
うちのパン屋ってそんなところです。
まぁ……店長嫌いだから良いけど、シフト作ってるのチーフだよね?
今日、ふと気付いた事。
店長、私の事怖いんじゃない?
・気が弱そうな態度、なのに偉そうなのは攻撃されない為。
・でも、気が弱そうで頼りない。
・バイトばかりの中で社員だから文句言われる事も少ないけど、周りからどう思われてるか怖い。
・なのに、まのんは何でも言ってくる。
・でも、怖いから。という事は自分自身でも認めていないから、そう言われるのも怖い。
……だって言ってあげなくちゃ分からないでしょ?
店長のダメさ、話のネタになるから結構みんなに言ってるけど、ただのチキンなんじゃん。
何かわけわかんない事言われたら、店長がちょっと離れてからその場で近くの人に愚痴るまのんは、店長にとって「怖い」んでしょうね。
でもね、そんな風に悪い意味で自分にも嘘ついて生きてるから周りから嫌われるし、人間として進歩しないんだよ。
認めよう、自分はチキンなんだと。
そうすれば気持ちも楽だし、気持ちが楽になった分本人が柔らかくなって周りも「支えよう」とか「助け合おう」とか思えるのにね。
今のままだと、態度の悪い扱い辛いハゲ予備軍のおっさんでしかないから、みんな離れていくんだよ。
でも、そう言ったところで聞く耳持たないよね。
むしろ否定するよね。
今日店長に言われた事
「食パン切ったら、まとめて出すんじゃなくって、こまめに出してよ」
……あの……みんな切ってためてからまとめて出してますけど……私にだけ言っても無駄っていうか……大学四年生の四年か三年くらいここでバイトしてる人がそうやってて、ここに来たばかりの私がそれにならうの当然でしょ???
って、主婦の人に言いました。
店長にとって、周りの人はエスパーで、何も言わなくてもしてほしい事が分かると思っているのです。
だから、一人の人に言えば全部みんなに通じるものだと思っているんです。
人間言わなきゃ分かんないよ!!!
みなさん気をつけて下さい。
店長、ニコッとにいないよね?
いたら是非、
言わなきゃわかんねぇよ、ハゲ!
というところを読んでほしいものです。
今日、知らない人(常連さん?)に店長がソーセージを貰い、私にくれました。
食べました。
美味しかったです。
ここで質問。
あなたはどう思いますか?
①知らない人に貰った物を食べちゃいけません。捨てちゃいなさい!
②食べる物を無駄にしちゃいけません。食べなさい!
③常連さんみたいだし、食べて平気だよ。
ちなみに、私はお腹を壊しもせずひょうひょうと今ここでブログ書いてます☆
店長の脳みそ、あっても使われないからしょうがないです。
私も、前のバイト先で常連さんに有名な北海道のお土産を「私食べないから…」って貰っちゃってみんなで食べましたf^^;
なんとかのバターサンド???
美味しかったです☆
自分がもらったものは責任もって自分で食べましょう☆彡
まのんさんに何もなくって良かったです^^
使い易い、何も疑問を持たない機械が一番良いんでしょうね。
私は社員になるつもり無いですよ☆
あの会社きっとそのうち潰れますから。
愚痴はこことmixiで公開中☆
使い易い面度くさくないバイトを使いたいてっいう思惑もあるんだろうね( ´ー`)
ま~愚痴はここだけにして適当にやり過ごすか、お前が社員になるしかなさそうだなw
とにかく腹が無事でよかったw
あの店長かた貰った。というのも怖いですねf^^;
魚肉ソーセージだったので、そのまま頂きましたが、こんがり焼いても美味しかったですね(^^)
知らない人から、ってのもちょっと怖いし、
店長が貰ったってのも怖いし・・・
賞味期限切れとか、異物を混入させた物じゃなくって良かったですf^^;
もし何かあったら店長に治療費と慰謝料を払わせるつもりでした☆
えぇΣ(○д○)
なんてひどい店長だ……(>_<)
いつもより多めに良く噛めば大丈夫じゃないですか? ('-'*)
実は店長が2つ貰っていて、まのんさんが食べて大丈夫なのを確認したかったのかも。
この店長なら、やりかねない気がします。