清算はお早めに☆
- カテゴリ:友人
- 2010/01/22 08:03:55
すみません、もうこの件は書かないつもりだったのですが
どうしてもやりきれないので書かせてもらいます。
ネガティブな話なので、そういう話題が嫌いな方は読まずに
ブラウザのバックボタンを押してください。
以前こっそり書いたブログにて、某知人と絶縁したと書いたのですが
その後、貸していた物を思い出したので返却してくれとメールしたんですよ…。
が、半月以上経ってるのに未だに音沙汰がない!!
まあ、貸してる物って言っても大したもんじゃないし私自身今後使う予定ないから
返してもらわなくても別に大して痛くもない代物なんだけどさ。
なんとな~く、モヤモヤ…(´・ω・`)
別に過去にあげた誕生日やクリスマスプレゼントを返せとは言わないし思わないよ。
それは私の意志で”あげた物”なんだからね。
どうぞ、リサイクルショップに売るなりオークションに出すなり捨てるなりご自由に。
でも、貸した物なんだからそれは返してくれても良くない?
その辺の清算すらうやむやにしようとか、
そこまで人間腐っちゃったのかと正直悲しくなります。
共通の知人に話してみたら一応そっちからもアクション起こしてくれるって
言っていたけれどあまり効果はなさそうだなぁ…。
どうしてここまで人として堕ちちゃったんだろう?
これ以上失望させないで欲しいのに、何で最後の最後まで裏切るんだろう?
今思えば色々な事件とやらも本当にあったのかも怪しい。割としれっと嘘つく時あったし。
私を遠ざけようとする彼らの狂言だったんじゃないだろうか?
そんな風に勘ぐってしまいます。
それなのに相変らずたまに他人様の伝言板で見かける彼のアバは
何の憂いもなく楽しそうに見えて、
こんな風に悩んでるのは自分だけなんだと思うととてもやりきれないです。
そうですねぇ、忘れるのが一番いいと思いつつも人間故なかなかスッパリとは行かず
皆様には本当ご心配お掛けして申し訳ないです。
>そこで学んだことは、貸したと思うな、あげたと思え
これは結構聞きますね。お金を貸すならその覚悟しないとって事ですね。
多分PS2で今後ネットゲームする事もないでしょうから
私も戻ってこなくてもそれはそれでいいと思う事にします。
本当、大人として最後は基本的な事くらいしっかり後始末して欲しかったですけれど…。
ただ、どうせならそれを自分の手で処分したいですよね…
これ以上関わってもいい事ないと思うし、
くりすさんにとってマイナスなことしかないから(✿ฺ-ω-)ゥンゥン
私もお金を貸して返って来ない事が多々ありました。
そこで学んだことは、貸したと思うな、あげたと思え
ということでした(T_T)
そのお金が返ってきたら、ステーキ毎日食べてやるぅ!!!
借りたものは返さなくちゃダメだよな~。
何でそんな基本がわからないんだろう…
すみません、実は以前友達限定公開したブログのお話しの続きだったりします^^;
ネガティブな話題だったので一応限定公開としたのですが、
今回はできれば色々な方の意見も聞ければと思いとりあえず全体公開にさせていただきました。
しかし、知人とのお見苦しい一部始終をお聞かせして申し訳なく…m(_ _)m
そうですねぇ、相手が全くの他人だったらもう少し違う対処法も取れたのでしょうが
一応知人でしたし(過去形)、あまり大袈裟にするのも…。
こちらが騒いでもお互い更に嫌な想いするだけでしょうし。
おっしゃる通りあまり深く考えず忘れた方がいいですね。
いつも色々アドバイス頂きありがとうございます♪
部分もありますけど・・・
あまりにも相手の誠意が伝わってこないことありますね(^-^;Aフキフキ
詐欺のようなはっきりした形でなら対処の方法はあるのですけど
友人関係の問題は・・・
あまり考えすぎない方が良いと思いますよ(^∀^)/
いえいえ、こちらこそ申請ありがとうございました♪
登録早々こんなネガティブな記事お見せして申し訳ありませんm(_ _)m
ダイスケさんもご友人を失ってしまったのですか><
お金の貸し借りは確かにデリケートな問題ですよね。
例え信頼できる人でも…むしろ信頼してる人だからこそ、
万が一のトラブルで信頼関係が壊れる事を避けて絶対貸さないという人も多いですから
その判断は賢明かと思われます。
ありがとうございます。
とりあえず書いたら少しスッキリしたので元気出して頑張ります~ヽ(´-`)ノ
>ミルリーフ様
ミルさん、いつも励ましてくれてありがとうございます~♪
そうですね、これ以上考えても仕方なさそうですしあまり考えないようにします^^
>はんぎょ様
そうですね、貸した物(PS2のセットアップCD-R)は
今後よっぽどの事がない限り使わないと思うのでそれ程痛いものでもありませんし。
とっとと全て忘れて存在自体を消去しちゃった方がいいですね。
本当、こっちだけ頭悩ませるのはとても馬鹿らしい事です。
ご心配お掛けしてすみません。仰る通り戻ってこない物として忘れるようにしますね。
でも、もう貸したことは忘れてしまって、その人のことは頭の中のゴミ箱に放り込んで、清掃工場に出して焼却処分しちゃった方がいいと思いますよ。
これ以上関わってもいいことなさそうですし、自分だけ悩まなければならないのもばかばかしいし。
くりすさん あまり考え込まないでね。
んーやっぱ借りた物は返さないとね!
俺も以前、お金を貸して、その事でもめて大切だと思っていた友人を失いました。
それ以来、お金は親友にすら貸さないようにしてる・・・
なんか・・・ね。しっかりしようよって言うんだけどさ〜
まー何にしても!精算はお早めに☆ってことだね
元気出してね〜(≧д≦)ノ