Nicotto Town


ゆずちゃん


ねこちゃんに 伝達能力は あるんかいなぁ。。

冬は 匂いの心配がないので 土の中に 残飯、米ぬか、コーヒーの豆かすなど

肥料に代りに やってますが、、

お魚さんの残飯に ご近所さんのねこちゃんたちが うちの庭に 忍びこんで

4匹ちゃんが 定番になり これは いけないと 入り口の2箇所に ネットを
張ったところ。。

ひっかかりました! ふぎゃ~~ぎゃ~~それは この世のものとは 想われない

それこそ すぐに 行きました、ねこちゃんのところへ かけつけました。

宙吊りになってしまい どうしていいかと そのうち私の姿で 安心したのか

ゆっくりと ご自分で ほどいて 帰られました。


ところが ネットを張った2箇所からの侵入は それ以来他のねこちゃんも
なくなり 新たな侵入口から それも メタボちゃんばかりなのに

かなり細い通路から お見えになり 今日も私と 鉢合せしました。

アバター
2010/01/25 16:56
YUDUPONさん、こんにちは。

ねこちゃんに お困りですか・・・生ごみ土の中に 入れなくとも
ねこちゃん、私の顔見に きてくれるんですが

ほじくられると がっくし、きますね。
アバター
2010/01/25 16:26
猫いやですよね~~。
私も困ってます><
アバター
2010/01/25 14:43
ごんちゃん、今時のねこちゃん、恐るべしとは 良くいってくれました。

私に ナツイテル!

夫からは「お前は ねこにまで ナメラレテル」と 言われました!
アバター
2010/01/25 14:41
モンちゃん、とにかく メタボなんで 飼い猫ですね。

4匹とも 目が合うと 親しげ?ですもんね。

赤ちゃんは 多分ご近所さんなら 矯正してあるはずだから。。うしし。
アバター
2010/01/25 14:24
きっと猫語で『ネットがあるから侵入するならこっちよ( ..)φメモメモ』
なんて、ネコちゃん同士で話し合ってるのかもね(^^ゞ

メタボなネコちゃんでも通れる侵入口を探したとは、
今時のネコちゃん、恐るべしw。。。(・・;)

アバター
2010/01/25 14:17
猫ちゃんは野良?

それとも飼い猫かな?

赤ちゃん産みつけられたら大変だよね  (=^. .^=)ミャー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.