【福祉】イジメる側の福祉職員と障害者♫♬
- カテゴリ:日記
- 2010/01/25 22:48:44
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・*:;;:❤
※今回の話は、私の話ではなく今現在の妹の職場のお話になります♫♬
私の妹は、物心ついた頃から私の癲癇の発作を見ていて
福祉の仕事に就きたいと思ったみたいなんです。
知恵遅れの子供や心が純粋な子、お爺ちゃんやお婆ちゃんなど。
身の回りの世話をしたり、お遊戯を考え遊ばせたり、イベントを作ったりと。
大変ながらも、障害を持ってる子と一緒にいる妹は、自分まで優しい気持ちに
なれると言います。
ただ、問題は妹ではないのです。職場の周りの職員について・・・。
以前、福祉は人手が少なく、給料を倍にして人手を求めました。
福祉につきたくて仕事を求めた訳ではない人が、給料の多さに職についたんです。
福祉は、下の世話から服を着せ替えたり、ヨダレを拭いてあげたり
発作を起こし、付っきりのときもあります。下の世話や嘔吐に関しては...
勿論、それなりの【キツイにおい】があるのです。
そして、中には、お手洗いが間に合わず、便をしてしまう事だってあると。
妹から全て聞きました。精神的にも肉体的にも大変だと妹は、言っていたのですが
一番大変なのは、そこではないんです!
国が福祉の人手が足りないと、給料を倍にし、人手を求めたものだから
給料だけで、福祉についた人が多いのです。そして、下の世話を嫌々ながら
交換し、障害を持ってる人に「汚い」「あんたのにおい最低」と。
知的障害者の子に向かって「あんた、バカでしょ?」と言うそうです。
便の世話を、汚い物を触るように、片付けるなど。
私の妹は、正義感が人一倍強く、間違ってるものは...
間違ってるとハッキリ言う彼女なので、職場のイジメのターゲットは妹に。
周囲が見渡せるが故に、今現在今度は、妹の方が苦しんでるみたいです。
お金の為にしてる職員。妹のように誰かの為に役に立ちたい。
そう思って始めた仕事の職員。妹は、言います。
こういう環境だから、本当に福祉の仕事をしたいとこの職についた子達が
次から次へと辞めていく。
これは、私が感じた事なんですけど、最近杖をつき始めて・・・
足を引きずりながら、歩くようになり。ふと感じる事。
国は、思ってる以上に福祉や役所、そして、世間じたいが障害者(弱者)
対して、やっぱり偏見があると言うこと。自分は違う。そう思っててもΣ(´□`;)ハゥ
私は、自分が杖をつくようになり、足を引きずるようになり...
次は車椅子だろうと言われた時、車椅子だけは嫌だと思いました。
でも、逆に言わせれば、車椅子で毎日生活してる人に対して
失礼じゃないのか?とも考えました。
妹の職場は、常にキリキリと張り詰めた空気で、障害者に対して
嫌そうな空気感が漂ってるそうです。妹は、その中で常にニコニコ笑ってる。
障害者や知恵遅れの子が不安にならないように…。
その職員の方達は、笑ってる意味が理解出来ないそうで^^;
妹の職場だけじゃなく、福祉の仕事自体、福祉で預かる障害者の子達
対し、福祉に携わってる職員が、汚いものを見るように、偏見なまなざしで
仕事をしてる現実を、妹から聞きました。
妹は、上司にとても可愛がられてるらしく、昇進もあると言う事で...
その職員達は、それに対しても理解が出来ないようです。
古株(言い方は変ですが)の職員達が昇進するはずが、若い妹が
上司に可愛がられ、昇進話が持ち上がる。そして、障害者の子達に好かれる!
そして、妹は言っていました。同じ系列の福祉の職場の助っ人で...
何件か福祉の職場を行ったけれど、どこも障害者に対して陰湿だったと。
妹の話だと、本気で福祉の職に就きたいと真剣に考えてる子達は
福祉の陰湿な現実を見て、辞めてくそうです。妹も挫折しかけています。
でも、妹は【せめて、私の福祉の職場だけでも変えてやる!】
イジメに耐えてるみたいですが。妹が何よりもキツイのは...
障害者に対して、福祉の職員が人として扱いが酷い事に耐えられないそうです。
倍も、給料が良いので、結局、こういう人達は辞める事はせず
味方を作り、真面目に働こうとしてる子を【イジメ】にかかるのです!
※何だか凄く切なく、理不尽極まりないですよね♫♬
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・*:;;:❤
酷いですね!職員間で「イジメ」があるなんて><。
これからの日本の福祉はどうなってしまうのか?不安です。
社会福祉士の資格を持っています。
しかし、現実は大変厳しくて、資格を取得する前に実習した先の職員の方々が皆さんお話して下さったことは
介護職員、ヘルパーさん等の業務の内容を理解して、お年寄りさん又は知的障害者の方々の処遇に当たらなければ
ひとくちでいいあらわすことは無理だと言われました。
入居者の方々に接して、感じたことを僅かではありましたが、2週間の実習の中で書かされ丁寧に指導もして下さいました。
所が色々な施設がありまして、実習をしたい、させて頂きたいと頼んでも受け入れ側が大変厳しくなっているのも事実です。
ましてや、妹さんのように正職員として採用されるようになってからも、労働がきついばかりではなく、みなさんが書かれているような
実態を分かったりして、止めてしまう事が多いようです。
私も実は少しの間だけ特別養護老人ホームで勤務をしたことがありましたが、考えることがあり、止めて、知的障害者の寮の実習をしてから、グループホームの職員として勤務したことがあります。
紙状だけでは割り切れない何かがたくさんあり、その中には上の人の考え方によっても色々だと思います。
本当にRinaさんの妹さんの正義感だけでは通らないという面があると思います。
そういうことを把握しながら勤務されている妹さんは大変素晴らしい人だと思います。
精神力も体力もすべてに強いのだと思います。これからも体を壊さないように元気で少しでも長く働かれることを
願っていますと妹さんにお伝え下さい。
Rinaさんも色々とご苦労されている様子ですが、このようにブログの記事にするということは大変勇気のいることだと
思います。心から応援のエールを贈らせて頂きたく思います。
訪問、伝言忙しい所本当にありがとうございました。
福祉 とか人の心とかがとても関わってくる仕事とかにお金どうこうで何とかしようとする国はどうなんでしょうか。
魅音さんの意見すごくぐっときました。。
そっか・・・やっぱりお金が関わってしまうんだな。 と。
でも妹さんは違ったんじゃないでしょうか。 純粋に福祉に関わってみたい と思ったんだと思います。
ここからは仕事をしたことのない社会を全く知らないそこらへんの中学生の意見を書きます。
そういう人たちが仕事をしやすい職場環境って、出来るのかな・・・
正直不可能なんじゃないかな・・・
だって。。。ほとんどの人は妹さんをいじめるような人じゃないでしょうか。。
妹さんにとって働きやすい職場って、結局は大多数の人が働きにくくなるってことなんじゃないでしょうか(偏ってるけど・・・)
社会には人の力がいる。。 職場にもいる。。 だから、少数よりも多数を選ぶのが普通かもしれません。
もちろん、政府とかはそんな悪質なことがおきてるとはしらないだけかもしれないです。
だから、何も知らない中学生として意見してみました。
おいらは下肢障害第2種6級の障害者です。
正義感を持って働いている妹さん すごく尊敬します。
そして残念なのは「正義」が返っていじめのターゲットにされてしまう事と「障害者=違う生き物」みたいな見られ方です。※おいらは上等だ!と思っていますがw
また 看護師の友人からも、似たような口の聞けないお年寄りに対して虐待している看護士が居る事を聞いた事があります。本当に許されるものではありませんよね!
おいら自身もかつて障害故にいじめにあってしまいましたが、そこで人より多く「人の気持ち」を分かる事が出来たような気がします。おいらは身体上あまり無理は出来ませんが、高校生の時にボランティア活動をしている友人に付いて行って福祉施設に行った事があります。
そこで思った事は・・・
普通の人よりも障害を持っている子供達の方がきれいな瞳をしている事
人より話せない分 聞こえない分 ずっとずっと純粋なものを持っているんだと言う事を
学生ながら感じました。
もっと福祉の事を皆考えてくれるといいですね!
※不快だったらごめんなさいね。
私はこれをなかなか理解することが出来ませんでした。
ボランティアという間違ったイメージが先行してしまっていて・・(-_-;)
専門職である私でも悩んでしまい、答えを見つけるまでに何年も費やしてしまいました。
それだけ今の日本社会には「福祉」の考え方が浸透していないということでしょうね。
「福祉」 とは
年齢・性別・環境・経済など置かれた立場が違っていても
「その人」が【望む姿の幸福】に近づくことが出来るように
社会全体の問題として捉え協力していきましょう。
という考え方を表しています。
福祉士 達は、もっとも身近でその手段を示しあらゆる困難を打開して
「その人」らしい生活・・・つまり基本的人権を確保する!などのお手伝いをしています。
賃金レベルではお子さんの学校給食費の助成等も対象になってしまうような場合もあるかとも
思われます。
社会を変えていく為には、多くの方達が こうして議論し、考え、見方を変え、気付く必要があります。
そして、しかるべきところへ(つまり国会や厚労省ですが・・)
意見を聞き入れて貰えるように 働きかけて行くことが必要です。
そうやって、10年、20年先の世の中には、必要なことが実行されていくようになるのだと思います。
余り・・適したコメントではないかも知れませんが・・・
こうして考えて下さる方達が大勢いらっしゃることを嬉しく思い
また、立ち上げてくださったRinaさんにも感謝の言葉を伝えたくて・・・
こんなに長くコメントしてしまって済みません。
どうもありがとう(*^_^*)
そんな人たちに負けないでね!!!^^
ドライに生きるのが普通なのか。
そこも、人それぞれではあるけれどさ。
ただ言える事は、福祉関連の大幅な改善
そして人材の育成を国が率先してやって欲しいよね。
そうすると、お金がうんぬんの話も無くなる筈だから。
これだけ意見が割れると言う事は、そういうことだと
判断しちゃうよね。
結局、病人になってみないと病人の気持ちは分からないんですね。
一生懸命分かろうとしない人には。
一回ねぇ、これはシャレでだけど、医者にちゃんと相談して
福祉課の変な担当に、薬飲ませたことがあります。
ちゃんと本人も同意した上で、医者にも見てもらって大丈夫と判断してもらってね。
σ(・・*)のいつも飲んでいる量の1/4。たった1/4でその場で寝転んで、眠ってしまいましたよ。
へぇ~これを4倍も飲んで、眠れないんだねぇ~。
全く変わらなかった。馬鹿らしくなって、二度と口を聞かなかったら、飛ばされたらしい。
どうも周りからも疎ましがられていた模様。
悪いけれど、誰も理解してくれないのが、当たり前で・・・。
ほかのコメント見させてもらって、正直、腹が立つことがいっぱいあった。
でも仕方ないんだ。この人たちには分からないんだよな、きっと一生。
そして分かったときには苦労をかける側になってる。
どうすればいいんだろうね
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
正直者が、馬鹿を見る。と言うことですな。
どこの職場でも、そう。いろんな人が居るから。
「君は、世渡りが下手だなぁ」と、社長から言われたことがあるよ。「直接言うんじゃねぇ」って、心の中でツッこんだけどね。
でも、自分のモラルは大切にしたいもの。
自分がされて嫌なことは、他の人にはしない・・。
大人として当たり前だと思います。」
魅音ちゃんが言うてるのは、
お金目当てで嫌だけどその職につくこと自体は非難されることではない。
ただし、大人であり社会人でありプロであり、高い給料をもらっていればこそ、
どんなにキツくてもイジメや虐待などはしない。
それがモラルでしょ、ってことだよね。
お金目当てでもいいんです、患者さんや同僚に不快な思いをさせないという、福祉の現場に限らずどんな職場でも当たり前のプロとしてのモラルが守られていれば。
同僚や患者さんへのイジメは、プロ意識の欠如でしょ。
「お金があるからその分頑張ろうと思う心は大事ですが...
かと言って、イジメて言いと言うものではないと思う」
という部分と、言ってることはまるっきり同じだよ。
そのまま闘い続けて欲しいですね。
あなたの姿を見ている人は必ずいる。
あなたが倒れても、僕らが後を引き継ごう。
あなたの進んだ道を1mmでも無駄にはしない。
背中はまかせなってな^^
憎しみが波状するように、
善意も結びつくもんですわ☆
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
魅音さんの言う事も物凄く分かる気がします。でもね...
私は、その職に就いた事が無いので想像の範囲でしかないのですが。
そうですね。妹は、成長期の男の子に、殴られたり性的な行動をされたり・・・
逆に嫌がれられた事すらあるそうです。母親の方が良いと駄々をこねられ、物を投げられたり
敢えて、細かく語ってはいなかった場所ですが、魅音さんが語りだしたので
私も妹の発言からですが、書こうと思います!
福祉の職は、聖職と言われてますが、人として性格が歪んでしまう事もあるような
信念が無ければ本当に続かない仕事だと思うのです。
このイジメをしてる方達が最初から、イジメをしていたかは妹にも私にも...
正直なところ分かりませんが。これだけは言えるのです!
私も、一時期自分の障害を理由に心を歪めていた側です。
※だからよけいに分かるのですが、障害を持ってるから人一倍優しくなれる側
※障害を持ってるから、とことんワガママになり、心が歪んでしまった側
そして、全ての世話をする職員の感情と、全ての世話をされる障害者の方の感情。
家族ではないから、お金と言う枠が無ければ世話をすることが無い人達。
だから、ある一定の心構えが無ければ続かないし、自分の心までも歪んでいく・・・。
だと思うんです。
妹は、まだ福祉に属して数年。魅音さんの言ってる言葉の意味を理解出来る日は
まだまだ遠い気もします。でも、お金があるからその分頑張ろうと思う心は大事ですが...
かと言って、イジメて言いと言うものではないと思うのは
やっぱり職に就いてない側だから完全に理解が出来てないからでしょうか(?)
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
今言われる「福祉」に携わる人だけでなく、全ての人が。
たとえお金のためでも、職業意識と知識がきちんとあって、
たとえば下の世話は嫌だけど、仕事だと割り切って立派に仕事をこなせる方もいると思います。
妹さんは職業意識と知識以外に意欲も持ち合わせていらっしゃるのですね。
上司の方がきちんと認めて下さっているのなら、昇進して、周りの方々に指図できる立場に
ぜひなって頂き、職場も福祉全体も少しでも現状から向上して欲しいと思います。
私は、専業主婦だった頃に、ボランティアとして、未成年者の傷がいのある方のための学校へ
お手伝いに何度か行ったことがあるのですが、ちょっと苦い体験でした。
給食のお世話とお掃除の担当のパートの方達は、「どうせわからないんだから。」と、
床を拭くはずの雑巾で生徒達の口を拭いたり、常識ではちょっと考えられないような
行動が見られました。
ただ、私自身も、認識不足で、傷がいのある子供達と聞いて手伝いに行ったので、
子供相手(当時、うちの子は小学校低学年)だと思っていたら、私の担当は中学卒業以上の子達で、
特に男子は、自分より体格もよく、一人ずつ手を引いて運動場に移動の時に、私が振り回されてしまい、転倒。
特に思春期の生徒達には、個々の傷がいに対する知識を持たない私のような素人では、
全く役に立たないこと、善意だけではボランティアもできないことを思い知りました。
安い時給で働くより、いっそ、ボランティアの方が責任がないだろうと、思った私にも落ち度はありました。
でも、無給のボランティアをこういう風に募集する無責任さにも、正直なところ、疑問を感じました。
結局の所、私は偽善者で、その罰が当たったのかもしれませんね。
普段から、障害のある人は完全に社会から排除されていますね><
学校にあおば級があっても、そこに通えないほどの障害を持った人とは一生関わらないでしょうし。
障害者の方の施設職員さんは高給なんですね!老人施設の方は賃金が安いといわれてるけど。
子供の頃から障害を持った人や弱者と接することなく暮らしてきたら、なかなか
受け入れられない気持ちもわかります。五体満足な人は汚いって言っちゃうでしょうね。
そして周りの人も同じようだったら、汚いって思う方が当たり前になっちゃいますね…
妹さんのように進んで喜びを持って働く人のことを理解するのは難しいでしょうね。
せっかく、高給を払うのだから看護師さんのように資格制度をきっちりして
実習もきちんとした上で採用してほしいですね。
ニコッとの友達に終末医療に携わっていた元ナースがいて、
彼女の話だと排泄その他の始末は当たり前だったみたいだし。
今は子供が小さいのに入浴サービスもしているの。
ナースはきちんと訓練されてから就職するから、汚いなんて言う人いないと思う。
障害者福祉のことを大多数の人は全く知らずにいるので、情報発信するのも大事かな。
私は老人入浴ボランティアした事がありますが、したくない人は絶対応募しない筈だし。
出来るかいなか、そう言う意味でなら職が無くて生きる為に(生活の為)福祉の職についた時点
で頭の切り替えを出来ない人間は失格なんでしょう(味方を作ろうが、イジメをしようが
いつかその行いはその人の身に帰って行きます)
それこそ、Rinaさんは文章力があるのですからこの力を武器にして妹さんを助けたらいかがですか?
お役所仕事(大きな所は特に)は投書とかクレームなどに弱いです。
電話でも手紙でも行動を起こす力の原点は先ずどうにかしたい!って思ったその心です。
もし、行動を起こす時には私も協力します(^-^)宮崎から手紙をだします(福祉課へ)
障害というのは生まれつきに限らず事故でなる人もいる!
もし自分が、自分の身内がそうなったら、どうしようとか考えないのかな!
あまりに他人事に思う人が多すぎる!
一体どんな環境に育ったらそんな薄情になれるのか知りたいです!
時には患者さんから暴力をふるわれたり、普通の人が嫌がるようなお世話を
毎日当たり前のようにこなさなければならなかったり…。
だから私は、介護の仕事はお給料もっともっと高くて当然!
そしてそれは、患者負担ではなく国がもっと負担すべき、って思います。
そのための保険制度でしょ。
ただし、単に「高給だから」で職に就き、仕事を仕事としてこなせない人は「プロ」ではない。
高給もらって大変な仕事に就くからこそ、プロ意識を持たなければならないと思う。
なんだってそう、給料の値段に関わらずお金をもらって働くからには「プロ」
問題なのは、その意識が無いという根本的な部分だと思う。
これは介護に限った話じゃなく、どの業界にいても感じることだけどね。
プロ意識のある魅音ちゃんやRinaちゃんの妹さんみたいな人に対しては、
周囲の家族や友達が精神的支えになってあげる…
そうやって社会って「互助」をしていくものじゃない?
プロ意識ってすごく重要なことだよね。
ところで、ホテル良かったね^^
私も誕生日に彼がホテルを用意してくれたけど、とてもリラックス出来て…
そういう時間って、時間や生活のこと、普段気付かないことに気付かされるよね。
だから、たまには贅沢な時間の使い方をするのも大切だと思うよ。
いじめは仕様がないでは済ませないし、障害者の方達も辛いだろうに。
職場環境を改善するには役所に相談か。動いてくれるのか。
役所が動いたとしても、ちょっとした指導程度で終わって相談者が悪人にされそうだし。
内部告発・・証拠があり、複数の機関、マスコミにFAXなり投書すれば・・。
嫌なものだが、証拠を集められれば集めただけ効果はあろう。
こういうの発覚すると上司の立場も悪くなるのだろうか。
法務省人権擁護局
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html
こんなのもある。悩みを相談するのも良いかもしれない。
そのほうが、自分で、一日でも歩きたい。歩こう。と、思うことは悪いことじゃないと思いますよ。
我が社の社長も24時間痛みと付き合いながら、毎日お仕事をしています。
好きな仕事だから、痛くても、我慢できるし、一日でも仕事がしたいと思うから、
あの体は動いてるんだと思います。
病気からの痛みじゃなく、怪我からの痛みだから、違うかもしれないけど、
歩こう。歩きたい。この気持ちは必要だと思います。
トップがちゃんと、人材を選別しないと、妹さんのような人が減ってしまうよね。
保育士の資格があれば出来るんだよね。
保育所に就職できなくて、福祉の求人の空いてる枠にとりあえず、就職するんだろうな~。
妹さんの昇格は賛成です。それと共に、従業員の管理もしていただきたいものですね。
あながち無関係とは言えないお話であります…。
そして将来の自分もお世話になるかも
しれないわけで無関係とは言い切れない…。
妹さんのような方が増えるような
環境作りが国の今後の課題ですな…。
妹さんのような人が一人でも多く増えてくれることを切に望みます。。。
脳外科疾患だと後遺症で重度の麻痺や認知症様症状をきたすことが多く、介護が必要となってきます。
私の職場は急性期の病院なので、入院期間が最長3カ月と決められているので先の見えないものではないし、仕事だと割り切っています。
正直、現場の状況はひどいものだと思います。
(差別とか、いじめという意味ではなく)
国は「看護師・介護者が足りない」と言ってはいるものの、具体的な政策は出してないんですよね。
いくらお金をかけたとはいっても、経営者側にあるためなかなか還元されることは少ないです。
「お金ではない」と言うのは、現場を知らない偽善者の言うことだと思います。
好きで排泄の援助や汚物の処理をする人はいないんじゃないでしょうか。
自分の体を壊してまで、他人の援助は出来ません。
患者さんから暴言・暴力をふるわれるのも日常です。
もし訴えたとしても、「病気だから」という理由で罪が問えない場合もあります。
そういうことを理解できない人に「お金目当てで働いている」と言われたくありません。
お金が欲しいから仕事をする・・
それは当り前のことだと思います。
いくら看護・介護の仕事が聖職と言われようと同じです。
口だけの人は1カ月、そのような職場で働いてもらいたいものですね。
一日も持ちませんから。
「お金目当て」で上等。
でも、自分のモラルは大切にしたいもの。
自分がされて嫌なことは、他の人にはしない・・。
大人として当たり前だと思います。
自分の親の介護を出来るか?って聞かれて出来るとは言えず、
多分施設などに入れてしまうと思います。
そこで働いている方々はとても、体力的にも精神的にもキツイ仕事だと思います。
昔ならば、家で見るのが当たり前だったのが、放り出す訳ですから。。
妹さんのように向き合って、仕事をされる方が少ないのは悲しい事でもあり
なぜそのようになってしまったのかも、考えなければいけない事なんですよね。
ただ、徒党を組んでイジメをするのは、どんな職場でもあることで
なにか根本的に人の心が歪み始めてるのかな?
仕事に関しても楽して(?)儲けようって考えが浸透してきてるような気もします。
理不尽な事はいっぱいあるかもしれないけど
きっと見ている人はいますよね
上司の方もしっかり見ているんですよね
妹さんみたいな方が増えるといいですね^^
良かったですね~♪
差別に対して、表立て声高に他人を非難している人に限って、普通の偏り差別意識や排他意識が強いのです。
そして、徒党を組んで圧力団体になっていく。
そういう声に屁垂れる政治家や行政担当者が多いので、弱者保護の下に弱者を切り捨て隔離する傾向が生まれるのです。
その一方で、障害やハンディを持つ人を庇うあまり、自立させる機会を奪っている人達や施設もあります。
逆に、上辺の人道主義を満足させるために有効だと知って、障害やハンディのある人達を利用して金銭を集める人達も多いのです。
真摯に、妹さんみたいな気持でそういう仕事についてお世話しようとする人や、同じ志で開設運営されている施設は、残念ながら一握りです。
私の同級生で、現在精神科で勤務する看護師がいますが、その娘は誰に薦められるでもなく自分で障害者施設で福祉に従事するう道を選んで就労しています。
母である友人の背中を見て育ったのでしょうか。
その娘の話を友人から聞く中に、妹さんと同じような話も時々あるようです。
ですから、志の同じくする人の多くいる施設を求めて何度か転職してるようです。
資格取得や自治体の施設職員の採用には、政治的力が大きく働いています。
妹さんの上司は、志のしっかりした人のようにも見受けられますが、状況を変えるだけの権限も情熱も持ち合わせていないようです。
であれば、そういう施設は志ある福祉職員が辞め、金銭をもらえれば由とする拝金主義派の手に塗れた収容所になるわけです。
入っている人の雑多で広範囲な様子からして、自治体の御対応としては社会不適合者と烙印を押した人達を隔離しておく収容所だと思われます。
そこに出てくる人の多くは、友人の従事する精神病棟の患者さんたちと何ら変わりありません。
精神病棟も 半ば収容所的意味合いになってしまっていると良く友人は嘆いていますが、従事する医師や看護師及び介護師も患者に近い人が多いので、どうにか極端な差別意識が入り込まなくて澄んでいるようです。(”医療従事者”と”患者”という差別は歴然とあるそうですが)
真面目にしてる人に対して不真面目な人達がイジメるとか信じられないです
そのせいで真面目な人がイジメに耐えれなくて辞めるなんて
そんなの許せないです 障害者の方には妹さんみたいな存在が必要なのに
不真面目で冷たく接する事しか出来ない人が残るなんてwww
世の中間違えてるなって思っちゃいました
妹さんえらいですイジメに耐えて頑張ってる所が
もっと国がしっかり福祉の職員の調査とかきちんとしたらいいのに
調査するとか言わずに内密に調べて
それなりの罰をきちんとしたらいいのにって思ってしまいます
妹さん精神的に辛いと思うけど負けてほしくないです
妹さんを必要としてる障害者の方がいっぱいいるので
障害者の方にとって妹さんの存在はかなり大きいと思います
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
うん。車椅子になりたくないって事が、車椅子の人に失礼にあたるかも知れない。
でも、車椅子の人にとっては、自分も歩きたいから、歩けるのなら頑張れ!って応援すると思う。
うんうん!きっとまのんさんの言うように、私もそう思います。
お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。先ほど、少し早めの帰宅をしました。
ホテルで美味しいディナーを堪能。私が感じてる以上にストレスで負荷がかかっていた事が...
とても良く分かりました。出かける前に40Fのホテルの室内と言いましたが
実質67Fで、地上263メートル。ガラス全てが夜景で、本来なら雰囲気のある場所
なんでしょうけど。だらだらテレビ見たり、優先かけて何も考えず、ボーと一泊と過ごしました♫♬
時間の流れって凄いですよね。普段ネットに依存してたり、テレビを見てたり
何かをしてる時、あっと言う間に1日が終わるんです。
でも、時の流れは本来ゆっくり時間を刻んでるんです。私は、日常にいて...
ニコッとしてて、そんな事も忘れていました。そかそか。ボーと無の状態だと時間は1分、1時間
ゆっくりと、時間は刻まれてくんだ。そして、その時間も必要な時間。
何だかそんな気もちになりました。部屋から一歩も出ず、ディナーも・・・
ルームサービスのコースでしたし、特に何をしたわけでもなく、リラクゼーションの有線をかけて
景色をただ、ボーと眺め、彼と今後のことを語っただけなのです。
でも、これだけ体も心も満たされるとは正直思ってなくて。どれだけ普段、心に...
負荷をかけて、痛みと格闘してるか何となく分かったような(笑)
※昨日のお話をしたの連続でトピを立てて福祉のお返事しようと思います!
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
他の地方の福祉事情は良く分からないのですが、場所や施設にもよるものだとは思うのですが...
沖縄の福祉事情は、福祉の人手不足から一度、給料を大幅に値上げしたのです。
この説明は、ブログにも書いたのですが、そして、人手がある程度集まると、給料を大幅にカット♫♬
※新人さんは、かなりの安月給で24時間拘束、32時間拘束されるらしいです。
そして問題なのは、その高い月給で雇われた人達ですが、給料が大幅にカットされ...
新人を雇い始めたのは、ここ最近の事です。ずっと、高い月給を貰っていた人達はそのまま
高い月給を貰い続けているのです。
そして、妹の場合は本当に運が良いのかもしれません。
本来、福祉には資格が幾つかあるらしいのですが。私は、そこの所は良く分かりません。
その資格は、仕事の年数で資格を取る順番が回ってくるそうなのですが...
妹の場合、上司が目にとめてくれてるお陰で、資格を取る事が出来るのだそうです!
※ただ、古株さん達イジメてる側は、妹に資格を渡したくないそうで。
新人の妹が資格を取れば、妹側が上司になるからなのです。この資格を取ると言う...
お話は、本来妹ではなく、別の人が資格を取るはずだった。
入所してる障害者さんたちが、妹を大好きと慕ってくる(人数)や、仕事の対処により
資格を取る矛先が、妹に向けられたようなのです。
妹から言わせれば、当たり前の事を当り前のようにしてるだけだと言うのですが♫♬
痴呆症の子だったり、自分の事すら理解してない子や障害を持ってる子でも・・・
中には凶暴の子も居ますし、イタズラ好きな子や、困らせて遊んでる子も居るそうです。
本当に精神的に大変だそうです。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
時には、男の子に本気でグーで殴られたり、公園で遊んでるといきなり服を脱ぎ始めたり...
いきなり居なくなって、一日中探し回って、どこに居たかと思えば、押入れの中で寝ていたり♫♬
※どこまでのお世話をしてるのかは定かではないのですが...
ただ、下の世話やお手洗いは日常茶飯事だそうです。妹にとって仕事はごく当たり前の事。
だから、行政や国のあり方も許せないらしいのですが。妹いわく許せないと言う単語ではなく...
悲し過ぎると言っていました。
脳や痴呆症、ダウン症の障害者は、特に感情には敏感なんです。
これは、私も経験してる事なんですが、私は脳の障害『癲癇』を持ってるけれど・・・
これは、毎回発作が起きる度に不思議なのですが、周りの行動が
手に取るように良く分かるんです。きっと、脳や痴呆症、ダウン症の子も同じです。
自分が障害を持ってる事を認識して無い子は居ない。
だから、ワガママを言い、駄々をこねる。自分の事よりも周りが見えてるんです。
周りが見えてるというよりは、周りの心が見えてるって言った方が正しいかもしれない。
自分の事があまり理解出来てない分、防衛本能で、自分に優しくしてくれる人
そして、自分を見下してる人、偏見な目で奇異な目で見てる人は...
自分の中で分かるんだと思うんです!
※直感的に悟るんじゃないでしょうか(?)
国や行政もそうだけれど、一番は人の道徳の部分を少しで良いから
妹の施設以外でも、障害者に対してのイジメや悪質な対応が行われてるのに...
あまりにも悲しい現実を、見た気がしました。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
いじめがあるかないかは分かりませんが、ちゃんとした施設の筈です。
妹さんが上司に可愛がられるのも当然です。
だって、みんなが嫌そうに仕事する中で「やり甲斐」を感じて仕事してるんだもの!!!
お金目当てで仕事を選ぶ事が悪いとは言い切れないけれども、お給料で選んだとはいえ人に接する仕事で相手を傷つけて、ちゃんと仕事してる人をいじめるなんて間違っています!!!
Rinaさんが車いすは嫌だと思った事、全然失礼な事じゃないですよ。多分。
だって「自分で歩きたい」って、車いすの人も思っています。だから、車いすになるかもしれない人が頑張っている歩いている姿勢って羨ましいけれども、自分であるけるなら歩け!って応援してくれるはずです。
自分の思考について「失礼だったんじゃないか」と思うのはRinaさんが優しいからなのでしょうね。
でも、そう思ったのなら、本当に失礼にならないように、諦めないで自分の足で歩き続けて下さいね☆
派遣で働く人たちに対して偏見は全くありませんが、「人出不足な業界だから、誰でもいいから資格取らせて働かそう」みたいな考え方が、安易で許せなかったです。
介護って、資格さえあれば誰でもできるという安易な仕事じゃないですよね。「ほかに仕事ないし」とか「国が資格取るお金を出してくれるし」とか、そんな熱意も理想もない人には絶対に就いてほしくないです。
私には、車椅子の姉がいます。
Rinaさんの妹さんのような方が、福祉の世界にいてくれることは、本当に心強いです^^
妹さんにエール。
個人の人間性になるんだろうね。
この問題は改善するのに何年もかかるよ。しかも同じ考えの人も揃ってないと頑張って行けない。。。
現場のトップから取り組んでもらわないとむずい。。。ョ。
言葉の暴力。サービス業の介護の現場とかまだまだそんな所があるんやと。。。
普通の社会で言うと名誉棄損で訴えられる事も解ってないんだね。
扱い方も傷つけるような事があれば普通は社会では傷害罪にもなる可能性もあるし
勉強してない人たちが集まってしまったんだね。
実は同じような環境で仕事してるんです。接遇の問題は5年かかってやっと変わってきました。一つの部署だけでなく
全体で取り組んでいかないと、変わる事は出来ない。妹さんの信念に皆を巻き込んで身近から広げていくか。。。
理想と現実とか、職場環境とか、同僚とか。
そんななか妹さんは頑張ってますね。
少しずつ、確実に変化していってるんじゃないでしょうか?
ついてないですが、ヘルパー資格をとる時に
1週間ほど施設で研修した経験ありです。
たしかに(どうしてこんな他人に優しくない人が)
という職員もいましたし、
心無いことを私に対して平気で言う人も職員で
いました。
でも、仕事に対してきちんと誠実にまじめに
働いているステキな職員さんもいました。
妹さんがんばって!!
利他的好意、頭角を表す、そういったことが日本人は嫌いなんです。
ねちっこいいじめに会います。
それが現実…
都市部だとそもそも論として濃密な関わりが少ないからそこまでの人間関係まで発展してないと・・・。
どっちもどっちだなぁ(^^;
昔の言葉で村八分ってのあるじゃん?
あれって要はシカトの事なんだけど、村の中で葬儀関連の2分(2割)だけ手助けするけどその他8分の関わりは一切なしって意味なんだって。
これはそもそもとして農耕民族は田畑の管理を集団でこまめにしないと病害虫などで全体への被害に関わるので、集団の倫理や文化から逸脱しない為の見せしめからきてるって説がある。
だからなんだと言われてしまえばそれまでなんだが(w
そうやって協調を重んじる事が関係者以外を必要以上に排除するようになっちゃうんだろうね・・・。
わかってやっているはずなのに…
厳しいんですね。
優しい気持ちになれる人ってすばらしいです。
やはり,他の施設や公立施設などで,同じように利用者さんに対してひどい態度をとる職員は少なからずいるようです。
知的障害の人たちだって,何も分からないわけじゃないと思います。
自分に向けられたマイナスの感情は,感じ取っていると思います。
ひどいことができるひとたちは,自分は彼らとは「違う」と思っているのでしょうね。
でも,誰だって,ほんの少しの違いで,同じような障害を抱えていたかもしれないのに。
この仕事はハードですよね。
本当に,発作を起こしたり,時には突然いなくなって警察沙汰になったり,
夫の会社でもいろんなことが起きています。
加減ができない障害者の方が発作を起こしたりすると,女性の力ではちょっと危険な場面も
あったりすると思いますし。
それでも,前向きに,よくない職場環境の中でも最大限に努力する妹さんは素晴らしいと思います。
ご自身が疲れてしまわないよう,お祈りしていますね。
妹さんのお勤め先はどうか分かりませんが,
夫の会社はお給料は安いですし,ボーナスはおろか,交通費も出ていません。
それでも,拘束時間だけ見ても,かなりハードに働いています。
仕事は好きなのに,家族を養えなくて辞めていく人も多いそうです。
だから,賃金目当てで福祉業界に入る人…というのは意外でした。
本当は,志のある人が,辞めずに続けていけるのが,一番ですよね…
正しいと信じます事を周りの皆様から受け入れられず、苦しい想いをされながらも
前進されますなんて・・・
福祉のお仕事に限らず、優しさのお心なき方が
賃金のみの目的で職に就かれますと 取り組みの姿勢も変わって参ります。
実際ニュース等でも拝見致します『施設内での虐待』
発覚しておりませんだけで まだまだ苦しく辛い想いをされておられます方が
利用者、そして働きます方にも多くいらっしゃる事を考えますと
やりきれません気持ちになります・・・
『お仕事』としてでなく『ボランティア』の方達は
『皆様のお役に少しでも自分がたてましたら・・・』
『笑顔が好きだから・・・』
純粋な気持ちがあり、損得抜きで取り組まれておりますから
大変でも遣り甲斐を感じておられるのでしょうね^^
それは、日本の社会の歪みが現場に現れているのだと思いますわ。
日本人が失っている一番のものは、人と人の絆ですわ。
だから、現実社会でも恐ろしい事件が起きてるでは無いですか。
南の島の良いところは、そうした陰湿な無絆の社会では無いことですわ。
しばし恋人同士のゆっくりとした時間をお過ごしください♪
私のお世話させて頂いた方は、そんなに大変な症状の方はいなかったけれど、
認知症の方もいてそれなりに大変な事もありました…
一番嫌だったのは、上の人が、認知症の方をどうせ分からないから…
みたいな扱いで、それが介護に携わる人間なのかと…そんな思いをずっと持っていたので
妹さんの気持ち分かります…
その中で、障害のある方の為に尽くしたい…妹さんの志が少しでも報われる事を願います…。
今日、これから何ですが急遽、彼の意向で、彼のサプライズと言う事で...
横浜のホテルで一泊夕食付き寛ぎタイムに行ってきます❤
※一般的に見たら、デートなんでしょうけど♫♬
2件前に書いた、ようやく病気と闘えそうな気がすると言う事で、ある教室に・・・
通う事になりました。その教室とはリハビリの一環で寝たきりの人や体の不自由な人が
通うストレッチ法なのですが、そこに通う前に。
息を抜く為にと、彼が昨日勝手に予約を始めました。
私にとっては、目が点なんですが。急に近場とはいえ、普通のホテルの予約。
しかもディナーまで。特に何の記念日でもない、なんてこと無い日♫♬
と言う訳で、今から明日の夕方まで不在です(笑)
珍しいこともあるもんだと。あちこちに挨拶に行く時間が無いのと...
ブログを立ち上げるまででも無いので、コメント欄で失礼します!
一泊療養してきます。ホテルの部屋で寛ぎ、実は景色が堪能出来る40F・・・。
コースもそれなりのを食べてくる予定で。人生初なのです。
てかですね、彼と同棲10年で全て初。それが療養(?)って言うのが...
少し寂しい気もしますが、驚きと嬉しさと私にとっては、ハプニングです❤
ホテルのサウナやお風呂で、体を温め、ゆっくり落ち着きながら...
久しぶりに何も考えず、パソコンも無い空間に行って来ようと思います。
コメントのお返事は、明日の夕方以降か夜になると思います。
※真面目な話だけに、即お返事したいのですが、これから出かける準備です!
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
入院の方は、具合が悪くなったためです。
今は退院し2か所目の老健を利用していますが、1か所目の老健は嫌な思いがあって
別のところをお願いしました。
今の所はデイサービスを利用していたので職員の方も知っていますし信用もしていますが、
以前のところは職員の方も知っていて信用もしていたのですが、
1週間のショートステイから帰って来るとお腹のあたりがポコンと出ていたのです。
本人に聞くわけにも行かないし、着替えてもくれないので、
夜寝る前に着替えてもらおうとおむつを脱いだら、使用済みのおむつがたたまれた状態で出てきたんです。
何だかすごく悲しくて・・・
施設の方も忙しかったんだと思いますが、その後入院になった時に、
その老健に介護の施設で働いていた方と出会いましたが内情を聞いて、
やはり預けられないと思い今のところに頼みました。
妹さんお辛いでしょうね・・・
頑張り過ぎて妹さんの気持ちが折れてしまわない事を祈ってます。
どうかRinaさんも妹さんもお幸せになられますように・・・
前に書いた、膝が悪い私の友達だけど、田舎に住んでいるの。
杖で歩いているだけで驚いて飛び退って避ける人、じろじろ見てくる人、
中には「杖ぇ?」と女子高生に笑われたこともあったとか。
東京に遊びに来た時案内したのだけど、東京では杖をついている人なんて当たり前。
毎日電車通勤していれば、3日に1回は杖の方に、週に1回は車椅子の方に出くわす。
だから、杖のせいでちょっと不自由して荷物を取り落としたり、転んでしまった時、
見知らぬ人がすぐ手を貸してくれたことにとても驚いていたよ。
都会のほうが田舎より暖かいと…。
みんなのコメントを見ると、良い現場もあるみたいだし、全てがそうではないよね。
でも、妹さんがいるところみたいな現場もまだまだたくさんある。
上司の方もきっと苦しんでいるんだろうね…。
Rinaちゃんの存在があったからこそ、そういう現場で頑張れる人に育ったのなら、
Rinaちゃんが話を聞いて「わかるよ」と言ってあげるだけでも大きな力になるはず。
話をするって、大事なことだからね。
今まで以上にたくさん話をしてあげてね。
正しい人を虐めるってどうかしてると思います。
妹さんは、正しいし、優しいのに・・・。
前からの人は、きっと恐れているのでしょうね、給料目当ての人を。
虐めは何処でも嫌ですからね;
でも、どんどんやめて行ってしまえば職場環境の悪化はどうしようもなくなってしまいますねorz
妹さんのような優しい心の持ち主が、増えて行くといいですね。
ある意味都会のほうが他人に無関心なのでひどい差別は少ないかも。
(偏見の目で見る方はどこでもいらっしゃるでしょう)
閉鎖的な田舎の方が仲間意識が強いから
異端なものを排除しようとするかもしれませんね。
すべての人が平等に幸せには無理かもしれませんが
穏やかに幸せに暮らせる世の中になれば理想だと思っています。
妹さんは本当に純粋で優しい方なんだと思います。
同じ職場で誰か気持ちを分かち合える人がいると、少しは気持ちも楽になるんでしょうか。
理不尽に思える人はどこにでもいると思いますが、福祉という名の元で働いているからこそ
余計にもやりきれないんでしょうね。
妹さんは優しさと同時に強さも持ってらっしゃると思うんで、同じように真剣に福祉を考えている方と
力を合わせて、よりよい環境にもっていけるといいですね。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
たぶん、妹なら大丈夫だと思います。そう信じてるし、妹の信念も今まで見てきてるし...。
だって私の妹ですもの。うん、大丈夫。私が憧れるほど、人の気遣いの出来る妹。
人一倍、苦労して悩んできてる妹。初めて、私の癲癇の発作を見た時、妹は「うわっ!」
って。動揺し、戸惑ったそうです。怖いとさえ思ったらしい。身内だから汚いとは思わなかったけれど
もし、身内じゃなかったら?と考えたそうです。だから、私がお姉ちゃんを守らなきゃと^^;
それで何故?福祉の道に進んだかは、正直妹に聞いてないので分かりません。
ただ、姉ちゃんを見てきたからとだけ言われました。
※妹に関しては、信じています。
福祉に関しては正直言うと地域性もあるのかと思います。えーと...
私の出身はプロフに書かれてる通りです。沖縄は、極端に自分の居場所を守ろうとする
そういう地域性があります。田舎では、隣近所も家族だと思え!
仲間が苦しんでいたら、自分も一緒に苦しめと言う言葉があります。
えーと、表現はおかしいかもですが♫♬
それは言い方を変えると、恐ろしい事になるんです。私の過去のイジメの時のように...。
東京や大阪、色々な地方の人が居る場所と違い、その地域にずっと住んでて
小さい頃から、その地域しか知らない。周りが見えない。
そういう場所で、守られていると、人との関わりが同じ人間で固められてしまう・・・。
そうなると、隣の人を見て育つ。そしてまた、その人も隣を見て育つ。
それが、良い面であれば良いのですが、悪い面だけだと、隣を見て育つ行為は...
悪化して、最悪な事態を招いてしまう。
妹の住んでる田舎では、福祉や医療の問題に限らず地域性も関わってくるのです。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
私は、それらが原因で退職することになりました。
患者中心よりも、お金のために働いている職員が多いです。
誰かのために働くという気持ちを抑え、仕事と割り切る方が長く勤められる現状
です。悲しいですが、要領よく働くようにしていかないと正直つぶれてしまいます。
妹さんには、頑張り過ぎないように伝えて下さい。
人に接する職業だからゆえに神経を使うのは解ると思うのですが楽しく活気のある職員だと利用者の皆さんも安心して過ごせるのんじゃないかなぁって思いました。
燃え尽き症候群って聞きますよね。妹さんは大丈夫ですか??
福祉施設の実情は知りませんが、老人介護施設に母が勤めているので似たような状況は何となく聞いています。
確かに、思わず相手に愚痴りたくなるほどキツイ(精神的にも肉体的にも)仕事だと思います。
ただ、それを冗談で済ませられるか、本気で言ってしまうかで職場の雰囲気も違うんだと…
上の人にとっては、妹さんの様に心から接してくれる人が欲しくて目をかけているのだと気付かない、気付こうともしない人がいる事が何より理不尽な気がします。
妹さんが可哀想です。でも妹さんが辞めたら そこの入所者さんたち 余計救われないですね
でも トップはそんな状況放置ですか それもねえ・・
頑張って下さい 結局それしかいえませんね
また兄は福祉の現場で働いています。
今は本部付ですので現場に出ることもあまりなくなりましたが、本部にいると情報はそれなりに入ってきます。
福祉・介護・医療、覚悟と志が無くてはできない仕事だと思います。
残念ながらそういった職員がいることも事実ですし、それは問題だと思っています。
けれどもそういう人たちを取りこまなくてはやっていけない現状(社会)があるのも認識しなければならないと思います。
働く人、利用する人、管理する人、金・物…さまざまな問題があるでしょう。
綺麗事だけではいられない部分もあります。
現場で働く人たちの全員に、その仕事をしている誇りと志を持ってその任にあたっていただきたいのは山々ですが、いろんな人がいますから、全員が同じ志と誇りと知識を持ち、相手を思いやることは不可能かもしれません。
ただ、大多数はまじめに取り組んでいると思っています。
少なくとも私の知る施設や、職員の大部分はそうだからです。
ただ、現場はたいへんきつく、国や自治体からのフォローもありません。
憲法25条【生存権、国の生存権保障義務】
1項 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2項 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
本来は、公衆衛生・社会福祉は国が率先して行うべき課題の一つですが、今の国政は自己責任論を振りかざし、弱者を切り捨てることも是としているように感じます。
今、まじめに取り組んでいる職員には、その仕事に対する誇りと志、そして責任感、それしか頼みの綱がないのが現状だと感じます。
「自分さえ良ければすべて良い」という自分本位の考え方と「想像力の欠如」がこのことを深刻にしていますよね…。
これを大きく変えるには、やはり国(社会全体)としての意識変革が必要なのだと考えます。
今はただ頑張ってとしか言えませんが、少しづつでもみんなで良い方向に向かうように想像しながら、考えて行ければと思います。
乱文かつ長文、失礼しました(^-^;
読んでいて理不尽が通ってしまう職場に不快感を覚えました。
自分の叔父(母の弟)が精神病院に入院していますが、
そこの職員の人達は皆こころ優しい人達ばかりで安心してしまいました。
是非とも妹さんにはイジメに負けないで頑張って欲しいとただ切に願います♪
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
妹も電話で話していましたし、どなたかもコメントで話しておられましたが...
自分が老いてく時、同じ事をされて嬉しいか?醜いと、罵倒され、お手洗いが我慢出来ず
そこでしてしまった場合、汚いものと扱い、どんな気分になるか。
※逆に自分の身内だったら、それはどうでしょう。
福祉とはまた違い、国の問題。一人一人の認識の問題。そして、介護のあり方まで
何だか最終的には、話せば話すほど、そこまで行き着く気がしてならないです。
自分の身にならなければ、理解出来ない。自分がされて嫌な事はしてはいけない・・・。
仕事のあり方以前の問題何ですよね。一人一人の認識の問題。
そして、就職難だからこそ、誰もしたがらない仕事だと妹も言っていたのですが・・・
だからこそ、こういう問題が起きる。
妹がこうも言っていました。障害者だからと言って、皆それぞれ感情があると。
やられてる事は、全て見てて知ってる。だから、その子達を見てると可哀相で仕方が無いと。
姉ちゃんなら分かるよね?その気持ちと言われて、胸が熱くなりました。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
確かに今年の受験生も福祉関係の学部が人気とか・・・
確実に需要が見込まれ職にありつける資格っということで
人気なのでしょう
ただそれだけの理由で選ぶそういう人たちが現場で問題を起こすのですね?
妹さんの意志の強さと志の高さには頭が下がります
私など恥かしい限りで
こういう人たちにもっとやりがいのある職場にして欲しいものです
適性とか意思の確認とか事前に何とかできないのでしょうか?
今後もっと問題は広がっていくと思います
もっとみんなで考えなければいけない問題なのでしょうね・・・
きっと、周囲の人達は、心も貧しく、不幸なんですね・・・・・
うちの生徒さんにも、福祉施設で働いている方達がいます。
夜勤もあり、肉体的な的にはきついけど、みなさんとても熱心で、楽しみながら頑張っていますよ~^^
妹さんのような人がいると社会がなりたってくるんですね。
福祉の社員さんたちは、障害者の人たちを人間として見てないのですかね...?
同じ人として、共に頑張って生きていこう、と
社員さんの中から誰か1人でも立ち上がってくれる人が出てきてくれる事を祈っております...
これからも頑張って下さいね! 心から応援しています!
妹さんをイジメてる人は、妹さんの献身的な姿を見て
自分のやってることが恥ずかしいことだと認識してしまうことに
苛立って妹さんを排除したいんでしょうね。
ほんと悲しいことです(;;)
誰か上の方で正しい判断できる人がいれば良いのですが。。。
実は私の旦那さんが昨年から特養で働き出しました。
製造業からの転職です。休職中ヘルパー2級を取得したい
と言われてとてもうれしく感じました。元々実家では
おばあちゃんのお世話をしたりしていたので向いている
のではないかと思っていましたが、こればかりは本人の
やる気次第だと私からはすすめずにいました。
今の施設は向上心のある職員さんばかりで本人も
最初は大変でしたがとてもやりがいを感じている
みたいです。
でもヘルパーの講座を受講したほとんどは介護の
仕事には就いていないし、就いても職場の雰囲気の
悪さでやめる人も見られるそうです。
そして妹の旦那さんは特別支援学校の教師をしています。
介護施設で内定をもらって喜んでいた生徒さんが
突然内定取り消しになりました。
人事の担当者はOKだったのに施設長がダメだと言った
そうです。今まだ就職先は決まっていません。
国は現場の声をちゃんと聞いているのか疑問です。
キツイ仕事の上、精神的にもキツイ妹さんが心配です。
でもちゃんと意思を持っている、素晴らしいです。
そういう人が真の福祉職員ではないかと感じます。
陰ながら妹さんの事応援しています。
かと言って給料が低いと生活できずにやる気のある職員そのものも集まらない・・・。
日本の福祉行政の矛盾点があからさまに露呈してる現状だな(^^;
本来なら資格があってちゃんとやる気のある人に倍の給料を出すべきなんだけどね(^^;
資格があっても金目当ての人はお引き取りいただいて、それでも運営に支障が出ないような制度にしないと先が見えないまま続けてる現状から脱却できないんだろうな・・・。
きっとよくなるんだと思います。
給料が安くて、きついといわれるけど、きっとそこに集まる人は
その仕事がしたくて集まるから… あまりよい給料にしないほう
がいいんだと思います。でも きついからお給料はあげたほうが
いいと思う気持ちもあります。 なんか、むじゅんしてますね^^;
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
メンテナンスと聞いて、ニコッとタウン自体メンテだと思ってしまった私(笑)
ニコッと全体メンテだと思っていました。お返事遅れてしまい申し訳ありません。
福祉に関わる仕事に就いてる方がコメントしてくれて
皆さんの意見がたくさん聞けて良かったです。私は、私の目線でいつも障害者の方を
見てきました。自分が癲癇と言う障害を持ってるから、当り前だと。
元旦那さんは、私の病院に行きたがらなかったんです。
何でだろうと不思議でした。私はその病院に行くと、待ち時間の間
ダウン症のお母さんやダウン症の子、知的障害の子に声をかけ、お話するのが日課でした。
待ってる間暇だったと言う事もあるのかもしれません。
それが普通だったから、元旦那がその光景を目にした時「汚いから近寄るな!」
と言った事がありました。ダウン症とバカみたいに笑って遊んでる私を見て
「みっともない!」と。
※これってある意味、一般的に言える事なんだと思うんです。
こういう状況が、たぶん福祉の職場に起きてるんじゃないかって...。
私は福祉の仕事を知りません。妹の大変さはきっと、やってみないと理解は出来ない。
でも、妹だけじゃなく他の人の意見も、福祉の事も
知ってみたいと思いました。妹1人の意見じゃなくて、他の人の意見も。
妹の上司は、分かってて何も出来ない歯がゆいと言ってるらしいです。
今、その職員達をクビに出来るのなら、したい!けれど人手不足でそれが出来ない。
だから、妹に話を聞く事が出来ても、その場で味方になる事は出来ても
上司の手を離れてる間は、我慢するしかないと。
妹は、上司の立場も自分の立場も、福祉の状況も
全て分かってるみたいで、やりきれない心境みたいです・・。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
いろいろな意見を聞く事が出来て大変参考になります・・・
Rinaさん(*´・ω・)ノ ・゜:*:゜ またお邪魔させて頂きますね♪
本当に頑張ってる人の想いが報われないなんて・・・
妹さんが上司の方に認められてるというのがまだ救いだと思いました。
妹さんの強さにとても憧れます。
「せめて、私の福祉の職場だけでも」
その想いが届きますように。
そして、本当に福祉の仕事をしたいと真剣に考えてくれる人達が
気持ち良く働ける世の中になりますように。
そう願ってやみません。
わたしは障害者ではないのですが 高齢者と接する職場に在籍しています。
たしかにここ最近の不景気で 人手不足のそういうところに人が向かうのはわかるのですが
お金だけでなく もっと実情を理解できるひとにすすめてほしいですね。
結局その場しのぎの方では 本当の介護・看護はできないと思うので。
やっぱりそれなりの覚悟を持って来ていただきたいです。
妹さん 毎日職場と戦っておられるのですね。
障害者の方たちも とても感謝していると思います。
そういういじめをされる方は 自分の親しいひとがそうなったとき
どう考えるのかという想像力もなくしてしまったのでしょうか?
妹さん 応援しかできませんが応援しています!
もともと、そうゆう気持ちでゎなかった方も、感化されてしまうことも多いのでしょうね
白いものが黒く染まるのゎ一瞬で、黒いものを白くするのゎなかなか難しいものです
福祉とゆうとてもデリケートな部分に直接携わるお仕事の中で、
介護される側のホントの意味とかホントの気持ちを分かってらして働かれてる方は、
直接それを肌で感じている方にしか分からないことなのだと思います。
何事も自分が経験しないとなかなか分かりづらいもの。
はたして、その実感を持たれている方がどのくらい福祉の世界で働かれているのか?
たぶんほんの一握りの限られた方なのだと思います。
そんな厳しい環境の中、志を強く持たれて戦ってらっしゃる妹さん。
とてもスバラシイと思います。そしてとても強い。
尊敬します。
妹さんのような方ができるだけ多く福祉に携わっていかれる事を願わずにはいられません。
文才がなく人事のような表現しかできなくて不愉快な思いをさせてしまっていたらすみません。
果てしなく長く、先も見えないくらい長い道のりなのかもしれません。
けれど だいじょうぶ!
妹さんはいつか必ずご自分の手で何かをつかむことが出来ると!私は信じています。
志のない職員は、きっと知的障害を持つ子供には意味なんてわからないだろうと
目の前で堂々とそういうことを言ったりするんだと思う。
でも障害があっても、そういうのはちゃんと伝わってるんだよね。
だから自分が悪く言われたり思われていること、障害者の子供達は理解してしまうはず。
妹さん自身もいじめられて辛いだろうけど、そんな子供達を見るのはもっと辛いよね…。
でも今の日本はまだまだ障害者への理解がない。
妹さんみたいな人達を守っていくにはどうすればいいのか、
福祉に直接関わらない私達も考えなきゃならないことなんじゃないかな、と思う。
確かに収入を得るという事は大切ですけど、
それが全てになってしまったら・・・ね。
政治家と一緒になってしまう^^;
『手に職』とはよく言いますけど、
自分本位にばかりなっているようですね。
本当に志を持っている人が
辞めてしまう職場とは・・・(>_<)
妹さんを応援してます!
そして上司の方が是正に力を貸して下さる事を期待しちゃいます。
近くの福祉関係の所で最近まで働いてました。
少し前の派遣切りの時に
仕事が無い方の支援として、行政が介護の仕事を斡旋するというのをテレビで放送しているのを見て
父は怒ってましたね。
お金目的の人が働いても、介護される側は喜ばないと。
介護者としてではなく事務の仕事をする為に雇われた父ですが
現場では人手が足りなくて、
介護の経験も全然無かったのですが
昼食時には食事の介護を手伝いながら、自分も食事を取るといった感じをしていたそうです。
中にはそれは自分の給料の範囲じゃないからと、断る人もいてたそうです。
確かにそれは正論かもしれないけれど
目の前で上手く食べられなくて困っている人がいるのに
自分の食事を終えて平気で去っていく…
介護の現場にはそんな人もいるんだと驚いてました。
同じような事を言ってましたですな。
「資格を持ってると職につける」という理由だけで来ている人が多く
「自分が介護される時、こういう人が担当だったら嫌だな・・・」と申しておりましたです。
人手不足なのは、分かりますが、福祉の仕事につく以上、介護される人の気持ちになって物事を考えないといけないと思います!!
しかも、そういう志を持った人たちをイジメるのって・・・
本当に、理不尽な話です!!
給料を貰って働いている以上はプロとしてその「当たり前」の行動をせず、誠意を持って働いて貰いたいと思います。相手を思いやるのも仕事のうちだと思います。
日本の福祉は外側だけ綺麗に飾って中身はいまいちな…まるでバレンタインの安い義理チョコのようなイメージがあります。
真面目に福祉の仕事を頑張ろうとしている妹さんが上司に認められているのは救われる思いです。
給料に釣られている人達が何故そういう言動をとるのかと考えると、人の本来持っている「他を貶めることによって自分を優位に保ち、優位に立ちたいという同じ意見を持つ人と集団になることで自分の居場所を得る」という行動以外にも、日本の国民性のようなものが根底にあるのではないかと思います。
こういう言い方は良くないとは思いますが、日本では自分より弱く見えるものはどう扱ってもかまわない、という意識の大きい人が多いように感じます。それはここ最近ではなく、ずっと昔から培われてきたものだと思います。
国の制度や教育方法だけではなく、全体から変わろうとしないと何も変わらないと思います。
陰湿ないじめに負けずに、妹さんのような方が増えて欲しいと願うばかりです。
妹さんが報われる日が来ることを
祈らずにはいられません。
弱者に対してかわいそうと思った時点でその人を上から見てると聞いたことがあります。妹さんは一緒の目線で常に対応してるんですね。障害者の人たちはより敏感に感じているはず。だから妹さんのことが好きなんでしょう。自慢の妹さんですね。ファイト!! Rina❤さん見守って勇気付けて欲しいです。
私は誠心誠意人のために頑張っている人が苦しむなんてとても許せない。
妹さんは上司に認められているということですから組織としてはまだ壊れていないようでよかったです
願わくばその上司の方、または施設の長に職員の人選または教育を今一度やってもらいたいですね。
これは組織の問題です。(広く見れば社会の教育の問題かもしれませんが)
いま嫌々働いている職員たちが、自分のやっている仕事の大切さや崇高さに気づくことができたらそれは彼らにとってもすばらしいことのはずなのに・・・
かわいそうですね。
つらい現実ですよね。
相手がわかないから仕事がつらい(きつい)から
暴言や差別的なことばを簡単に言ってしまうのか。
ストレスのはけ口を弱者に向けるなんて最低です。
そういう人に限って自分が弱者になると愚痴や苦情ばかりいうのでしょうね。
自分が相手の立場に立って考え行動できる人が少ないなんて寂しい世の中です。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
コメントをまとめるのが結構大変なので、明日、多分コメント2つに分けて書く事になるかも知れない。
妹の仕事の現実を、姉として受け止めておきたいので。福祉の仕事をしてる方のコメント...
そして、数人の方のコメント、もしかしたら、私が寝てる間にコメントがあるかもしれない人へ♫♬
後程、皆さんの丁寧なコメントに私も出来るだけ真っ直ぐ
お返事を、明日にでも【まとめて】お返ししたいと思います・・・。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
「味噌煮込み饂飩」って知ってますか??
名古屋の食べ物の名物なのですが、あるネットでの出来事ですが
名古屋の方が自分のIDに「味噌煮込み饂飩」と名前をつけ
チャットなどをしていたら「味噌煮込み饂飩は障害者を
差別する言葉だ」など攻撃を受けたそうです。。。
その攻撃してきた人は「福祉の職員」で知的障害者を
職場の皆で「味噌煮込み饂飩」と隠語で呼んでるとの事。。。。。
詳しい内容は判らないし正確で無いと思いますが
「味噌煮込み」と「脳みそがなんたら」とかけて
「饂飩」と「魯鈍」と似てるから「知的障害者を
味噌煮込み饂飩と隠語で呼んでる」とかでした。。
これが日本の福祉の実態??と思いましたよ。。。
働いてる方も、障害者の方も、皆が幸せな気分になれないと切な過ぎます。。。
でも今は就職難ですし、やはり労働的にキツくても、お給料の良さってだけで、
たとえ、そのお仕事に向いてない人でも集まってしまうのですね。
とても残念で悲しい気持ちになりますね。。。
そして、多分、綺麗事では済ますことができない、誰にでも出来るお仕事ではないと思います。
Rinaさんの妹さんのような考え方のできる人材を見つけるのが難しいことなのかもしれません。
うちの母が言うには、障害者の方は純真で無垢な心を持っているので、
その人たちのいる場所には幸福が訪れるそうです。
妹さんの職場にも、その幸福のパワーが発動して、良い方向に変わればいいですね。。。
きっと そういう姿勢が認められているからなのでしょうね
その点は救われる気持ちがしました
私も母が病気で歩けなくなるまでは
介護に関しては実感がありませんでしたが
だれでも いつか介護される立場になりうるのですから
する側も自分の身になってやらなければならないと
身にしみました
妹さんのような方が
ひとりでも福祉の現場にいらっしゃることで
周りも変わってくれればいいのに。。。
と痛切に思います
重度の肢体不自由の養護施設です。
本当に職員は重労働です。
下の世話も本当に大変です。
お風呂の介助で私は転びました。 相手の方を怪我させなくて良かった~と思いました。
中には、体は不自由だけど 話はしっかり出来る方もいて 過去の話をしながら泣いていました。
生きていたくないと・・・。
その時にいた職員は、本当にみんな一生懸命でした。
でも、最近はよくTVでも 施設内でのいじめを報道されていますよね。
何処の施設でも 少なからずあるのかもしれないですね。 悲しいです。
そして、そういう中で頑張っている人をターゲットにいじめも起こるんですよね。
妹さん 頑張って欲しいです。
私も、2年前に事故で杖を暫く使って 歩いていました。
自分が不自由な体で歩いている時には、本当に道を歩いていても怖かったです。
道幅も杖でまっすぐ歩けないところもありました。
車椅子ではどうでしょう?
そして、世間の冷たさも感じました。
確かに偏見もありました。 ただ、私の場合は数ヶ月のことだったから耐えられたけど・・・
実際に自分の身近に障害を持った人や少なからず私のように短期でも体験をしないと
その人の目線に近づけないのかもしれないですね。
頭で感じているのと実際に車椅子や杖で歩く人の不自由さ かけ離れていることもありますよね。
何か、支離滅裂ですみません。
妹さんのような方たちに職を離れず 頑張って欲しいと願うばかりです。
そもそも 日本の福祉業界はつい10年ほど前までは措置によるサービスの提供が行われており、個別の希望や意見、またはプライバシーすらも存在していないような、劣悪な時代遅れな物でした。
障害福祉の方ではさらに、ここ3年程で自立支援法という、障害者のためなのか行政のためなのかなんなのか・・・
よく理解できない法律も施行されるなど・・制度自体が確立していないことによる混乱もあり、現場や支援者も頭を抱える状態です。。。
このように歴史が浅い日本の福祉環境では、スタッフへの教育力も不足していて、というか教育制度の確立に重点を置く事の出来る施設や会社が少ない;;; 何しろ人手不足で、研修に出しているような人的余裕が無い・・・などなど。
皆さん 問題意識はさまざまだと思いますが・・
私が思うには 職員の知識不足と国のバックアップ不足ではないかと思います。
・・どうしても固い文章になってしまうので ごめんなさいネ((((((ノ゜⊿゜)ノ
いくら相手が分からないからと言っても
同じ「人間」を相手にしている仕事。
上のような人が多いこと、悲しいです
確かに介護(ましてや大人相手)が大変なことは、とてもよくわかります
一時、私の祖父を自宅で介護していたことがあって、下の兄弟が多く、母だけでは大変なので
手伝っていた時があったのですが
祖父と言っても、再婚相手方の祖父だったので、血のつながらな祖父。
ご飯を食べさせたり、トイレまで歩いて連れて行ったり、下のお世話もしたりしてました。
その時、私は中学生でした。
当時はホントに大変で辛かったので(今となっては良い体験だったと思ってますが)
Rinaさんの妹さんのようなお仕事をされている方が、本当に素敵だなと思ってるのです!
どうか、同じ職場の、そのような人に負けないで、妹さんの信念を貫いて頑張ってほしいと思います
心から応援してます
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
そうですね。とらちゃぬさんの施設と違い、妹の職が扱ってる障害者の子達は...
知恵遅れや、ダウン症など。脳障害や耳が聞こえない子などが多いみたいです。
大人よりも、まだ子供の障害の子が多いらしく・・・
言葉のニュアンスで意味は分からなくても雰囲気で察知してるようで。
障害の子の方が、妹に対し気遣いが半端じゃないらしいです。妹にとっては・・・
それが切なく、苦しいらしいのですが。
【障害者は生きてる意味が無い!】
そういう風に言った職員がいたらしく、妹は物凄く怒りを覚えたらしいです。
でも、妹の地位では何も出来ず、その職員達は年数で言うところのプロなのです。
妹は、まだ職に就いて若い。なので、何も出来ないと・・・
他の福祉の職場はどうなんだろうと思い、ふと、他の意見も知りたく...
ブログを立ち上げました。妹の話で申し訳ありませんが、皆さんはどう思いますか(?)
私は、この話を聞いて妹と電話しながら、あまりの酷さに泣いてしまいました。
私が、障害を持ってると自覚してるからだろうなぁ~とは思うのですが・・・
地方や場所柄で、また福祉は変わってくるのでしょうか?うーん。
福祉の仕事は、妹の話を聞く限り本当に大変だと思います。男の子にいきなり殴られる事も
あるそうです。ワガママを言われる事もあるらしく...
ただ、その分だけ妹は可愛いし、癒される存在だと言います。
福祉の仕事は、妹の話以上に酷で、残酷な部分が多いと妹は言います。
私は、ごく一部しか妹から聞いてないのですが、何だか切ないですね。
☆:;;::;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:❤
こういう方が上に立てば、きっと変わって行けると思います。
だから、給料だけに釣られて、イヤイヤ適当にやっている職員なんかに負けないでねΣd(,,-ω´-,,)ォヶ☆
どんな環境にもまけないで、続けていってほしいです。
必ず、環境が変わるときがくると思います!
でもどうしても介護の仕事がしたくて次は知的障害者の施設で8ヶ月働きました。
すぐに妊娠したけど・・・妊娠8が月まで働きました。
とっても楽しく働きましたw
その次は心身障害者施設で10ヶ月働きました。
またまた妊娠して今度はすぐに辞めました。
そして下の子が1歳になって働きたいと思ったときやっぱり福祉関係だと思い今は障害者の作業所で働いてます。
今は自立支援が目的でお料理をみんなで作ったり手作りや買い物などしています。
この仕事は私にあってるとおもいます。
何より献身が求められる職場です。妹さんのようなひとには辞めて欲しくないですね。
しかしこちらの地域の施設では、精神の障害者が完全に施設に入り浸り、社会復帰を諦めています。
もちろん妹さんのところのは知的の方だけかもしれないのでそれだと性質は違うと思うんですが、職員が社会復帰まで見越していないとなかなか難しいところもあります。
ちなみに地元の施設に僕は1年の契約、行っていたのは数カ月でした。
読んでいて 切なくなりました
福祉の現場は 本当に大変だと思います
その中で いつも笑顔を絶やさず 純粋に福祉の仕事を勤めていらっしゃる妹さん
素敵ですね~~!!!
きっと 彼女の周りには 暖かい空間と笑顔が生まれているのでしょうね(^^)
これからも イジメに負けずに 自分の志を貫いて 頑張ってください・・・と願っております