一度行きたい都道府県
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2010/01/26 03:59:40
一度も行ったことのない都道府県を調べたら、
19/47府県もありました。
もちろん、電車や車で通ったことはあるけれど、
実際に地に足を下ろしたことのない都道府県ということで。
よくよく記憶をたどったら新潟にも訪れたことがなかったのですが、
圧倒的に関西方面が多いです。
愛知や大阪は新幹線で素通りばかりだったので、未開の地だし、
和歌山、三重、山陰山陽の鳥取、島根、兵庫、岡山、広島、山口、
四国4県香川、徳島、高知、愛媛、九州の大分、宮崎、鹿児島、佐賀などなど。
行ったことのない土地にはどこにでも行ってみたい気持ちはやまやま。
動物好きとしては、旭山動物園に行ってみたいんですけど、
旭川には行ったことなくても北海道には二度行っているので、
今回は残念ながら対象外。
猫の楽園があるという宮城県石巻市の田代島にも行ってみたいけれど、
宮城県には立ち寄ったことがあるので、こちらもまた対象外。
(猫の楽園)
http://www.nhk.or.jp/20min/onair/20090611.html
上野動物園には歩いたって行かれる距離に住んでいたのに、
ついにジャイアントパンダに会いそびれてしまって、
今更ながら気にかかっているので、
ジャイアントパンダに会いたいというターゲットを絞ったなら、
和歌山か兵庫ということになりました。
どちらの県も魅力的で甲乙つけがたいのですが、
僅差で興味をそそられるのは和歌山県、南紀白浜、アドベンチャーワールド。
http://aws-s.com/
大好きなペンギンがたくさんいる水族館もあるんですよね♫
水族館好きにはもう堪りません^^b
パンダとペンギンに会えるんです。
ナイトサファリツアーも体験したい!
わたしの出身地と似ている部分も多いようです、和歌~山~♪和~歌山~♪
暴れん坊将軍を生み出した和歌山県の文化や風土にふれてみたい
という積年の思いもあったり。
なにかと夢がふくらみます^^
行ったことがある県の中には、旅の途中でちょっと休憩を取って、
食事&散策をしたくらいのところも入ってるんです^^;
東北には三大夏祭りが終わった後の安いバスツアーで
ぐるっとまわったときが一度。
あと、北海道に猫2頭を連れて車で行ったときに、
途中で休憩を取りながら立ち寄ったり。
ツレが北陸まで定期的に車で帰省していて、
高速を使わないルートなんで、そのときに連れて行ってもらって、
中部・北陸界隈には初めて足を踏み入れました^^
そういう機会でもないとなかなか行かれませんよね。
世界遺産の集落を散策したりとかも。
姫路セントラルパークですね♪
情報ありがとうございます!
憧れの兵庫にもぜひ行ってみたいです。
★みるくちょこさん
猫の楽園、ときどきテレビで特集されて、
フジテレビのDVDでも発売されてるようです。
動物園にしろ、水族館にしろ、時間を忘れて見入ってしまいます。
純粋に童心にかえれるような癒しや和みを求めてるんでしょうかね^^;
美ら海水族館もきれいだったです~♪
お~っきなマンタが迫力あって見とれちゃいました。
昨年子どもが生まれたんですよね、マンタ。
ふだん目にすることのない世界には、神秘的だったり、
不思議な生物がたくさんいるもんだと感心してしまいます。
お子さんたちにもぜひ! と思うのですが、
下のお子さんはまだ怖がってしまうだけかもですね。
もう少ししたらですね^^b
動物お好きなんですね❤おうちにも猫さん沢山いらっしゃいますしね!
旭川動物園は私も行ってみたいです。
水族館もいいですよね~癒されますよね。
沖縄の美ら海水族館は行かれました?子供達がもう少し大きくなったら行きたい場所No.1です。
うらやましいです。
私は逆に、中部・東北地方はまったくです。
兵庫の姫路セントラルパークはつきなさんに
おすすめです。
ナイトサファリあったかな??
若い頃、デートで何回か行ったきりなので・・
事情変わってるかも?ですが・・。