Nicotto Town



真珠貝げっと!

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+44

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
9.46cm
ワカサギ
1
10.51cm
ブルーギル
2
17.25cm
オイカワ
1
15.29cm
ギンブナ
3
23.01cm
ヘラブナ
1
25.66cm
ナマズ
2
52.57cm
コイ
1
53.24cm
ブラウントラウト
1
54.49cm
エンゼルフィッシュ
1
11.53cm
アユ
2
25.86cm
ウナギ
1
50.25cm
タニシ
1
4.29cm
ドジョウ
1
7.37cm
節分の豆を育てた真珠貝
1
9.80cm
2010/01/28 14:23

真珠貝は真珠貝でも、
レアの「節分の豆を育てた真珠貝」げっと~~!!
やっぱり66番釣り堀レアの宝庫かも。

でも青ガチャはドリ券9枚、アイテムもダブり。
運が全部釣りに行っちゃってるのかも~。
でもカメットは49cm代釣れず。
マフラーは無理かも~><

アバター
2010/01/29 12:44
マリコさん>
ありがとうございます^^
カメットも新種がぞくぞくですね。
見た目はあまり変わらないけど、違う種類があると面白いですよね。
アバター
2010/01/29 09:37
節分の真珠貝おめでとぅ!ヽ(*´ー`*)ノ
今日からカメットも新種が出てくるね
来週はカメットのボスも出てくるよ
アバター
2010/01/28 23:01
ありがとうございます^^
66番行くとレアが釣れてます♪
虎シャチ5匹釣ったのも、トラ柄招き猫もここでした。
そうは続かないとは思うので、そろそろ釣れなくなるかもしれませんが^^;

たしかに全部がいいことはないですよね。
まあ、青ガチャはまだ先が長いので^^;
ドリ券も当たるかも、と希望を託して。

青ガチャは恵方巻とフェイスペイントがまだなんです^^;
まあ、先は長いので。
9弾のクリスマスツリーは10弾が出ても結局出なかったので、
それより早く出ればな~、という感じです^^;
まあ、楽しみが長くなったと思ってます。
アバター
2010/01/28 22:38
豆の真珠貝おめでとうございます(*^^)v
66番釣堀はレアの宝庫なんですか~。

うんうん、あるよそういうこと。
どっちかがいいと、どっちかが悪いって事ね。
両方良いなんて滅多にないものね。
49.99㎝が最大みたいですね。

青ガチャは目玉以外ならダブってますけど…。
目玉が残ってるのかなぁ~。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.