「-」ボタンにハマりましたw
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2009/01/16 21:59:04
昨日から花火が上がっていますが、
≫タウンで「広場全体を見渡せるボタン」を押すことで、
≫花火をよりキレイに見ることができます。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=1014472
ニコッとタウン事務局さんのブログより引用
。。で、「広場全体を見渡せるボタン」をはじめて使った私です^^;
音量のon/offボタンの左隣のボタンがそうなんですけど、
このボタン、便利ですね~。
今まで、タウンでステプするのも、回りの人にしか出来なかったのが、
このボタンで、ほぼ全員にできるんだからw
早く走るように移動もできるんですね!
これはいいわ~。
今まで、むぁったく存在に気がつかなかったんですw
ハロウィンもクリスマスも、タウン中駆けずり回って
イベントこなしてたんですよ^^;;
。。でも、次からは楽させてもらいます♪
ハロウィンかぼちゃや
サンタを探すときも便利でした。
小さいから友達を探すのはちょっと不便ですけど^^;
2月2日(月)まで毎晩あるそうなので、
「-」ボタンで見物するチャンスはまだありますね^^
満月さんもきっとハマりますw
もう終わったのかと思ってました。。。
ニコッとタウン事務局さんのブログ、見たことないので
風の噂でだけ知ってましたw
なので、「-」ボタンの存在も知りませんでした!!
さっそくやってみます♪
はじめまして^^
タウンへはイベント参加か動物にコインせびりに行くほかは、
普段長居をしないので、今頃になって「-」ボタン(・∀・)イイ。。。と言ってますw
噴出しの大きさも変えられるんですね!
教えてくださってありがとうございます^^
>2069さん
「-」ボタン、全然気付きませんでした^^;
タウンを高速で疾走している人も、高スペックのパソ使ってていいなあ。。
とうらやましがっていましたw
>onpuさん
花火を見に行かなければ、私もそのボタンには
ずっと気がつかないままでしたw
>ブルーさん
ちっちゃくなるから、人探しには向いていませんね。
私はタウンでチャットしない人なので、
いつも知り合いに気付かず去っていると思います^^;
>りりあんさん
「-」ボタン愛用者がこちらにもw
ステプのお礼言ってたら、「うるさい!」とか言われたことがあって
その後は無言でステプしまくって消えています^^;
>グルリンコさん
私は「20:00」の部に見物したけど、
「23:00」のは、込み合っていてタウンに入れないことも
あったようです^^;
知りませんでした。
さ~っそく今日見て見ようっと
ーボタン愛用してます。
1回使うと止められませんw
最初にタウンに入った時にーにするまで時間がかかり、
その間にステプ押していただけると、お礼が出来なくてあせりますw
名前が見えにくくて、
友達に気付かない事が
たまにあります・・・。
そんなボタンがあるんですかー
知らなかったです
ありがとです
って今まで気付かなかったの!?
あれはほんと便利ですよ^^
一度覚えたら-無しじゃ生きていけません><
―ボタンは楽しいですね。
マップの隅から隅までの爆走も始めは何事?!と思っておりましたが、自分でやると楽しいv
ちなみにこのボタン。
誰かがお話している時に押すと、その吹き出しの文字が小さくなります。
逆に全体視点の時に+を押すと、その吹き出しが大きくなります。
物凄く役に立たない小ネタでした~。
失礼いたしました。