エキシビジョン
- カテゴリ:イベント
- 2010/01/29 12:28:34
昨日は上のはっぴ姿でニコット山のリンクで初滑りしました。
はっぴも立派なエキシビジョン衣装なのです^^
Midori Ito 1990 Worlds Exhibition(JPTV)
http://www.youtube.com/watch?v=LzwsKoPtKyk
伊藤みどりさんの1990年世界選手権のエキシビジョン演技。
この年まで規定(コンパルソリー)があって、
みどりさんは規定10位、SP1位、FP1位で総合2位でした。
今見てもぜんぜん色褪せていません。
ジャンプだけじゃなくてステップもスピンも素敵です。
今の採点制度でゆっくりうねうね進むステップばかり見ている目には、
並みの男子選手以上にダイナミックで力強いスケーティングは改めて鮮烈。
演技後半で3-3跳んだり。
けどとってもキュート^^♪
欧米女性スケーターには出せない味があります。
ハリファックス(カナダ)のお客さん大喜び♪
アンコールではステッキを持ったままダブルアクセル跳んでいます。
解説は杉田秀夫さんと平松純子さん
エキシのアンコールで衣装替えを手伝っているのは山田コーチとたぶん城田さん
こちらはフリー演技(シェヘラザード)です。時間があったらどうぞ^^
6分間練習から大ジャンプをぶちかましています。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=m8TYEP762iY
p.s.
思わずプレミアムショップで性転換して試着してみたけど、
男子用のスケート衣装が高橋大輔選手の白鳥の湖 hiphop ver.の衣装にそっくりですねw
新作ヅラではなく、6ページのストリートアシンメトリーを合わせてみました。
>阿比留さん
ジャパネスク全開、みどりさんのパワー全開のエキシは外人さんに大うけ。
解説でも言っていたけどどこへ行っても人気者だったそうですね~。
プルシェンコは五輪エキシにとって置きのを隠しているのではないかと心の片隅で期待したり♪
URLから伊藤みどりさんのはっぴ姿のEX、初めて見ました♪
とっても素敵ですね!こういった文化を取り入れたEXは盛り上がって楽しそうです。
高橋大輔選手の白鳥の湖hiphop ver、私結構好きなんですよね~><(確かに衣装そっくりでしたw)
プルシェンコもEXかショーの映像?でhiphopに合わせて滑ってるのがあって素敵でした。
もっとこういったプログラムも増えれば良いのに・・・と勝手に思いつつ、今の採点制度では
難しいのかな~と、まだまだのスケート知識で思ったりしていますw