Nicotto Town



てくてく


最近午前中雨・午後晴れ、もしくは曇り、と出かけやすい状態。
なので今日もお出かけしてきました。

JRtとは違う路線で先日行ったにし茶屋街へ。
前回自転車を止められなくて入れなかった甘納豆屋さんへ。
母が甘納豆好きなので、いろいろ入っているパックを買う。
で、復元されたお茶屋さんを見学して、バスに乗ろうと大通りへ出たものの、
バスが来るのはだいぶ先。
じゃあ次のバス停まで、と歩き始めたら、兼六園近くの大きな交差点で
バス停がどれなのか分からなくなってしまった><
観光しやすいようにいろんなバスが通っているせいか、バス停がいっぱいあるので^^;
近江町市場へ寄ろうかと思っていたけど、
仕方ないのでそのまま金沢駅へ行けるバスに乗ろうとしたけど、
こちらもまただいぶ待つ。
もーいーや、と駅まで歩くことに。
歩いてみると意外と近く、思ったより早く着きました^^

金沢駅にある、お土産や名産品、お食事処のある「金沢百番街」で加賀棒茶を買い、
私自身も甘味屋さんへ。
これが生麩のお店。
今日も寒かったので、暖かい生麩ぜんざいを頼む。
生麩のしぐれ煮もついてきて美味し~!!
すっかり暖まりました^^

で、帰りはJRで最寄駅まで帰ってきました。
母と、国家試験を控えている友人に加賀棒茶を送ろう^^
ということで、EXパック500を用意しなきゃ。

今日も66番に釣りに行ったのですが、変わった人に会っちゃいました。
特に何かされたわけじゃないのですが、
話しかけられたり、話しかけたりしていないのに、
一人で
「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
とか
「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
とか発言し始めて、
それがずっと続いていて怖くなってしまいました。
なので、始めたばっかりでしたが、5分くらいで出ちゃって、他の所で釣りました。
釣果はそれなり^^;
今までそんな人いなかったのに。
また会わないといいな。

アバター
2010/01/30 15:55
マリコさん>
これだけたくさんのひとがいると、やっぱり変な人もいますね~。
逃げちゃうにかぎりますね、そういう時は。

兼六園、やっぱりとにかく広い!
いろいろあるけど、どこも整っていてきれいですよね。
イベントやっていたんですか。私も見てみたいです^^
アバター
2010/01/30 15:53
ひなさん>
ほんとに、嫌なことをいわれたとかからまれたとかじゃなかったので、
それだけが幸いです^^;

そろそろ木の芽時ですかね~><
ありがとうございます^^
アバター
2010/01/30 14:02
たまに釣堀も変な人いますよ、私が会った変な人は
独り言をブツブツと言ってるの、誰かに謝っていたの
私も気持ち悪いから他の釣堀へ逃げたよ
話は変わるけど金沢の兼六園はマリコも旅行で何度も行ったよ
好きで写真に残してある。
前回、金沢へ行った時は兼六園でイベントをしていたみたい。
アバター
2010/01/30 00:32
春が近づいてくると変わった人も出てきますからね~><

何も害が?なくてよかったです^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.