雪祭り準備が着々と♪
- カテゴリ:日記
- 2010/01/31 15:15:52
今日は午前中に
ちょっとバイトで大通公園あたりに行きました
大通公園はもうすっかり雪像作りも本格的
市民の雪像も皆さん頑張って作っていました
札幌市民には見飽きた風景ですが
あらためて見ると新鮮でした
ちょっとバイトで大通公園あたりに行きました
大通公園はもうすっかり雪像作りも本格的
市民の雪像も皆さん頑張って作っていました
札幌市民には見飽きた風景ですが
あらためて見ると新鮮でした
こんばんは♪
そうなんですよ♪
市民参加の雪像もあんなに頑張って作っているとは今まで知りませんでした。
自衛隊の雪像は秘伝があるのでしょうね。やはり圧巻です。
前の土曜日ちらっと窓から見えたよ。
市民参加の小雪像の作成も始まったみたいだね~♪
おいでおいで~♪
防寒服と滑らない靴を用意して待てるよん~♪
お土産にカニなんてどうかな~?
でも寒そうです~。
でも見たい。
うう~む…
こんばんは♪
余り物公開ですか♪
ステキすぎます♪
コインですが何か欲しいものなどありますか?
コインなら余裕ありますので何でもおっしゃってくださいませ♪
これからちょっとワードで作りこみのお仕事しながらスロット回しているので間に合うかな...(汗)!
☆わすれねさん
こんばんは♪
はい~♪ 札幌ですよ~♪
おお~「内地」という言葉をすごく久しぶりに聞きました♪
こちらは冬などは完璧に「外地」ですよ~(笑)。
冬の北海道は来るものではありませんわ~ん。
突き出しに「るいべ」ですか!そりゃ、しゃっこいべさ~!
ま、札幌しか知らない私でさえ冬は暖かいところへ移住したくなりますもんね。
ウチは両親が北海道出身で、子どもの頃から道内にいる親戚のところによく行きましたが、親は絶対に冬を選びませんでした(笑)
内地が長いので、もう雪の中には戻りたくないそーです(^_^;)。
なので、私は学生時代にスキー旅行がてら札幌の冬景色を初めて味わいました。
大作ぞろいでうろうろと歩き回って冷えきってしまい、目についたお店に飛び込んだら突き出しにるいべが出て来てキャー冷たい(>_<)
……というのを憶えています。
よその土地の者から見れば、毎年、そんな想い出を今も提供し続けてくれている素敵なイベントです(^^)
こんばんは♪
寒いですよぉ~♪
まずはゆっくり静養されてくださいませね~♪
まだ一度も見たこと無いので、一度行きたいとは
思ってますが、今年は無理か^^;