Nicotto Town


およよ・れおポン


ダブルで見逃す

銭ゲバ見るの忘れた。。。
タウンの花火も、見逃した。。。

もしかして、老化?

松山ケンイチが良さそうなので、見ようと思っていたのになあ。

事前の宣伝番組は、軽く流し見ておいたんだけどなあ。

まあ、いいか。

あ、簡単にあきらめるのは、、、
大人だからか、老化だからか、

微妙なところだな。

#日記広場:日記

アバター
2009/01/18 16:41
花火は、きっと誰かが焼け死ぬだろうと、期待する今日この頃。。。

「銭ゲバ」は、さっき、原作が本屋に売っているのを目撃した。

ついでに、文章を推敲したくなった。
「大人だからか、老化だからか、」の部分を
「大人の分別か、老化なのか」にしたい気がしてきた。

元の言葉だと、「大人」の意味が広すぎて、「大人」と「老人」の区別がつかなくなってしまう。
アバター
2009/01/18 13:51
花火はかかさず見てます(`・ω´・)ノ"
スミマセン「銭ゲバ」ってなんだろう?って
検索しちゃいましたw
アバター
2009/01/18 01:05
デスノートでLの人物像が上手にできなかったら、一作目の公開当時、アジアで非難されたとおり、殺人を美化するような映画で終わっちゃったと思います。

Lがおもしろい人物になったので、まともな映画になったのだと考えます。

もし他の役者だったらどんな事になったのだろう。
おそろしい。
アバター
2009/01/18 00:35
私も松山くんには、期待しています

銭ゲバ→録画 

花火は、みたよー。

チェンジザワールドは録画したままみてないけど、
デスノートが、たんなる、ロードショー映画だったと思うにつけ
松山くんの存在がとてもすごくて、ファンになりました

楽しみな俳優さんのひとりです

・・・って、息子の成長を楽しむ気分か? (-_-)
アバター
2009/01/18 00:17
原作のマンガも知らないが、金に狂っちゃったような人を、どんなふうに描くんだろうか。

松山ケンイチはデスノートが良かったから、きっと銭ゲバも上手に演じるんだろうな。

デスノートはLが魅力的だから成立した映画だと思っているので、銭ゲバも見る気になったんだよなあ。
でも、チェンジザワールドは、どうしても番外編以上にはならなかったのが残念。

Lが良くできたキャラクターなので、それで映画一本、ちゃんと出来上がってはいたな。

そのLを支えた役者だから、きっと凄いにちがいない。
アバター
2009/01/17 23:53
あぁ~!私も忘れました!銭ゲバ・・・
見ようと思ってたのに・・・(ToT)
うん♪次見ようっと!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.