Nicotto Town



イチゴの種類

     イチゴは、、たくさん種類があるね。

         ○ とちおとめ  栃木
         ○ アイベリー  愛知
         ○ ももいちご  徳島
         ○ さがほのか  佐賀
         ○ あきひめ   静岡
         ○ 紅ほっぺ   静岡
         ○ 博多あまおう 福岡
         ○ あすかルビー 奈良
         ○ やよいひめ  群馬
         ○ けんたろう  北海道

      みなさん、どんなイチゴが良いかな。

アバター
2010/02/11 12:50
とちおとめ♪ 
おいしいですよね~
アバター
2010/02/09 10:01
やよいひめ  群馬
でいいですよ
アバター
2010/02/08 21:50
桃苺って言うのがあります!メッチャ美味しいですよ♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)
★∵>     
アバター
2010/02/08 20:10
何にもわからない^^;
アバター
2010/02/08 19:43
どれがいいかわからないけど、
甘いのが大好きです^^
アバター
2010/02/08 19:41
けんたろうは初耳でした。
アバター
2010/02/08 17:49
全部食べたことあるか分からないけど、あまおうがいいなっ(๑→‿ฺ←๑)
アバター
2010/02/08 17:44
ちなみに、白イチゴってどれになるのかなぁ??
高すぎて 手にはとれないけど・・・ 

食べたことありますか??
アバター
2010/02/08 16:45
イチゴってこんなに種類があるんですか∑
ウチがいつも食べてるのはとちおとめですかね
イチゴ、美味しいですよね*+(♥′ω`♥)+*
アバター
2010/02/08 13:11
苺ってこんなに沢山種類があるんですか!知りませんでした・・
果物は、甘くって、そして酸っぱいのが好きです。
甘いだけでは果物って感じがしません。何時も食べているのは
どれかな~~? これから種類にも気をつけて見ます。
アバター
2010/02/08 09:31
この辺りはやっぱ地元の「あきひめ」「紅ほっぺ」ばかり。。。
博多あまおう食べてみたいです^^
アバター
2010/02/08 06:01
あすかルビー、あまおうが好きです(^O^)
でも、家族がいちごあまり好きじゃないので
なかなか食べる機会がないんです(>_<)
アバター
2010/02/08 05:40
こんなにもありましたか。

アイベリーとあきひめと紅ほっぺは自宅で育ててるよ。
アバター
2010/02/08 04:07
あまおうは 大きくて 綺麗な赤色

迫力あるけど お値段が....。

みゃお~(=^・^=)
アバター
2010/02/08 01:33
あすかルビー
やよいひめ
けんたろう

食べた事が無いです〜気になります^^
アバター
2010/02/08 00:53
よく食べるのは、とちおとめか紅ほっぺです
アバター
2010/02/07 23:35
こんばんわ!
随分種類があるんだな~。
とちおとめって有名だよね。
あと女峰と、とよのか。
あまおうも旨かったな。^^

v(・@・)vブヒッ
アバター
2010/02/07 23:22
栃木のイチゴが多いかな~。
女峰ってのがたくさん売ってます(o^~^o)
アバター
2010/02/07 22:10
ブランドいちごは食べたことないかも・・・(>_<)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.