Nicotto Town


およよ・れおポン


綱渡りは視線を少し遠くへ向けましょう

例え話というか、慣用句に近いというか、そういう事を言いたいのです。

何か行動を起こすとき、物事を動かしたいとき、目先の事に惑わされず、少し未来の事を想像したほうが良い。

未来を思い描く事ができているうちは、物事を前へ動かす事ができる。

ところが、この物事というのが、トラブルであったりすると、目先の事に追われてしまい、行く先を見失う事が多くなる。


サーカスの綱渡りなどは、普通の人は足下が気になってしまい、視線が定まらない。しかしそれでは、人間は視力によって平衡感覚を維持する動物だから、バランスが崩れて綱から落ちてしまう。

綱渡りは、視線を少し遠くへ向けなければならないのである。

#日記広場:日記





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.