Nicotto Town



リアルでもネットでも

やたらと個人情報は出さない(笑)

というのが最近のマナーですよね。
特にネット上ではアブナイ。

私の場合はネット上の友人のほうが
リアルを遙かに上回っておつき合いが
長かったり、一緒に遊んだりということも
多いので逆にリアルでの情報管理に気を遣う(^◇^;)

実はケータイを持ってはいるのですが
これはPCのバックアップという事で持っているので
リアルでは「持ってない」事にしてあるのです。

もともと電話自体が苦手なので
ケータイで意味もなくメールや電話されると
非常に苦痛であるという理由もあります(゜∇^*)テヘ

リアルでヘタに「ケータイ」のアドレスを言わない。
PCのメルアドも教えません。

よほどの理由がないとねぇ。

ところがよほどの理由が発生しました(笑)
先日、モーニングデートをした司書さん、
この春に東京に引っ越すんです。

「東京にきたら、ぜひ」

これって普通は社交辞令なんで
こちらも本気にしないけど
この人は別。

Bなんですよ、私もカノジョもっっ

本気ですよ、ええ。
でもわたしも東京に出るとネットの友人や
秘書達にも会いたいから、時間が取れるか
ビミョー(^◇^;)

とりあえずメルアド交換しました。
アナログにメモ帳で手書きのメルアド交換♪

家族以外でリアルの人にメルアドを
こうやって教えるのは初めてかなぁ(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
ギコチャ、おとされまくり(^◇^;)

じゃあ今日の一冊
「どんなきぶん?」福音館書店
野菜や果物の写真絵本ですが、目が付くだけで
こんなに表情が♪

アバター
2010/02/11 12:57
ネット上の友人には教えてますよー、必要上(笑)
リアルは固定電話で十分ですよね♪
アバター
2010/02/11 10:00
家族にしかメアド教えてないのですかww
芸能人ですか~w( ̄Д ̄;)w

ボクは家族にメアド教えてませんが・・・
(家族には固定電話で十分なので・・)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.