飼ってみたいペットねー?
- カテゴリ:ペット/動物
- 2009/01/21 01:20:08
やっぱりやってみました。でかいよね^^
今週は火曜・水曜とちょっと大変なことが予定されてまして、
そんなに忙しい時期ではないのに帰りが少しだけ遅くなってます。
まあ、前の部署に比べればまだましなんですけどね。
そんなことで、お題を書くのを危うく忘れるところでした^^
あ、しかしみんな早いねー!?青ガチャですよ青ガチャ。
ということで、しばらくは青ガチャアイテムつけないでおこう。
(レアアイテムが出てないからですけど。。。)
さて、飼ってみたいペットですが、どうでしょう?
子供の頃はやはり犬とネコを飼ってみたかったんですが、
その当時、親に「どうせすぐ飽きるんだから・・・」
まあ、当たってるんで。。。流石はよくわかってらっしゃる。
でもって、実際に今でも飼ってるのが熱帯魚。
元々は川魚から始まって。あ、川魚って結構綺麗なんですよ。
シンプルだけどホントに美しい。
釣りで出てきた魚は大半が飼った事があります。
次にグッピーに手を出しました。グッピーって結構増えるんですよ。
でも、新しい血筋を入れてあげないと、段々駄目になる。
次にネオンテトラ等を飼いはじめて。コレも綺麗ですね^^
群泳が映えます。アフリカンランプアイも結構好きですね。
(わからなくて良いんです^^)
そのうちに水草に興味がシフト。これがまた手間が掛かるんですが、
状況が良いと凄く綺麗なんですよ^^
今はともかく以前は2~3時間は平気で水槽を眺めてました。
もし興味のある方は是非見てみてください。損はしないはず。
http://www.adaeuro.com/gallery.asp
でもって、現在はペットではないですが、
とても可愛くて、時にムカついて、
世話を焼かねばならないのがいるので
当分ペットは飼えませんね^^
可愛いですよね^^
生まれた子は透き通っててね。
でも、隠れるところが無いと赤ちゃん食べられちゃうんですよね。
やはり、赤ちゃん用のゲージを水槽内に取り付けてましたよ。
かわいいですよねー(〃◕ฺω◕ฺ)
しかも卵をお腹の中で孵す為、赤ちゃんがそのまま産まれたように見えるんです。
赤ちゃん用水槽を用意して飼育したなーヾ(◕ฺˇ∀ˇฺ◕ฺ)シ♪
……3年くらい飼って病気で全滅しちゃったんですけどね・゚・(ノω♋ฺ`)・゚・
ムカッとくるときはかなり来ますね^^
挙句に大人気なく泣かしちゃいます(^^ゞ
夜中まで???うーん難しい質問ですね^^
ゲー、、、いやノーコメントにしといてください。
<yukkoさん こんばんは。
はい、結構惹きこまれますよね^^
宝物かどうかはともかく、手が掛かったり一緒に遊んだりできる期間は
ほんとわずかだと思います。まあ、最近は遊んでもらう方が多い気が!?
おお!わかりますか~^^
そうなんです、いつの間にか水草メインになってます。
もちろん魚がいないと映えませんが。。。
調子に乗って続けようかと思いましたが、長くなるのでやめておきます^^
すくすく成長は良いんですが、最近嘘つきおとうと呼ばれてます。
あ、ホントに嘘ついてるわけじゃあ無いですからね(^^ゞ
かまったり、冗談を言うと最近はすぐに「ウソでしょ!」だって^^
まあ、手がかかるのも今のうち。出来るだけ手をかけたいと思いますね。
<jinkoさんこんばんは。
遊んでるつもりが、最近遊ばれてる気がします^^
しかし夜中まで何やってるんでしょうかねー???
昔身内の方が熱帯魚が好きで沢山飼っておりましたので、
懐かしく拝読させて頂きました~♪
アクアリウムは。。。
一昨年ペット博に行った時、丁度「アクアリウムの楽しみ方」という実演がございまして、
まるで魔法のように、水中に林や公園が出来ていく様子を惚れ惚れと拝見させて頂きました(*^^)v
不思議な感覚に…思わず長時間魅入ってしまうのが分かる様な気が致します~♪
今は一番大切な宝物をお持ちで、嬉しそうなご一家のご様子が伺えるような一文(*´ω`*)
ご馳走様でございました~(*´艸`*)♪
熱帯魚いいですね~。
さっそくお薦めのページを拝見☆
………!! これは…癒される~!!!
申し訳ないけど、今まで水草は魚の引き立て役かな~なんて思ってたんですが、
これは見事に魚と水草が引き立てあって調和している!美しいですね~。
なんだか、熱帯魚(特に水草w)に興味が出てきました~w
お子さんがいらっしゃると、なかなかペットの世話まで手が回せないですよね。
ご両親の愛情を一身にあびて、すくすく成長するお子さん♪ 幸せですね!
なんか最後の文で、ほのぼのしてしまいました(*´ェ`*)
世話を焼かないといけないの・・・
しあわせいっぱいの記事ですね