Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


お題は勉強だってぇ^^


勉強と言えば 沙羅は家で勉強したことがあまりない

ただ 今はPCが普及し なんでもネットで調べられるようになったけど

あの頃はPCの普及も無く 調べ物は全部図書館でしてたなぁ

辞書を引くのは大好きだったし 勉強も嫌いというほどではなかったけど

勉強は学校でするものだとばかり思い込んでいたから ppp

受験の時でさえ 特別な勉強はしなかった^^;

今は もっと勉強しておけば良かったと思うこともあるけど

でも 一生が勉強だとは思っているから

目新しいものに関しては 勉強は怠らないようにはしている^^

ネットでリサーチしていると あれ?こんなこともあったんだと

知っていると思っていたことでも 新しい発見をすることもある

勉強とは学ぶこと 学校で学べないこともあるよね

だから 大人になった今でも 勉強はしてます^^

日々おりこうさんになって行く為に^^ 

生きていることそのものが勉強である!なんてね^^


さぁ みなさん 今日も一日

元気に笑顔で勉強しましょう~♪ えへへ^^

☆お友達から 新しいワンピース頂きました^^

 今日はプラチナ通りの若奥様風にお着替えしてみました^^

 なんかいい感じかも^^ ありがとう^^☆

アバター
2010/02/19 21:32
最近は面倒になりわからないこともスルーしてしまうのでいけないなと思います
日々進化してるのでおいてかれそうです (^▽^;)
アバター
2010/02/19 21:07
まっ 毎日生活してると何らかの勉強になってるとは思うけどさ^^
死ぬまで勉強だ!w
ワテはまだまだ人生勉強が足りんような・・・がんばっべ!w
アバター
2010/02/19 18:11
しかし 偉い 図書館利用とは じじは 利用して事が無い
分からん事は そのままでしたよ 学生時代
アバター
2010/02/19 15:17
便利な時代になったな~と思います。

アバター
2010/02/19 07:46
うんうん!人生は生活は勉強だと思う。
ユーキャンでもやろうかと思うけど
なかなか始められないww

自立心を高めないとなw
アバター
2010/02/18 21:17
毎日勉強。。
(♥Ő‿Ő)‿Ő)ぅんぅん 
アバター
2010/02/18 19:58
勉強しなくてもできちゃう頭が欲しかった^^; www
アバター
2010/02/18 18:31
面白いと思いながらの勉強は大好きです。
アバター
2010/02/18 08:49
うんうん。
生きていくこと、これ、すべてが勉強だよね。
机の上でする勉強は、ただの知識の詰め込み。
それを、活用していけるようにするのが、人生のお勉強だね。
学ぶこと、まだまだ、沢山あるなぁ・・・・w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.