スケート:バンクーバー五輪(女子FS:2)
- カテゴリ:スポーツ
- 2010/02/28 02:09:47
メダル獲得者各位以外の演技感想です。
基本的にどの選手も、素晴らしい演技をしていたと思います。
SP終了時点で3位~4位の間に7点近くもの点差が無ければ、
結果はわからなかったかも。やっぱSPって重要ですねー。
一番印象に残ったのは長洲未来ちゃん☆
まぁ元々好きな選手で注目してたんですが、今回は特に素晴らしかった!
どんどん表現も技術も磨きがかかっている中、それを完全に出し切って
見せ付けてくれたなって感じです。
あのカルメン…。表現や典雅さの面では、ヨナちゃんの演技より好きです♪
未来ちゃんは今期、SPと比べるとFSは不安定でしたので、尚更嬉しかったです。
明子ちゃんは、ジャンプで少ぉし乱れがあったものの、すっごい演技でした。
あのステップも、相変わらずの盛り上がりよう。メダル獲得者並でしたね!!
演技終了直後の泣き顔には感動させられました。
きっと、色んなものがこみ上げてきたんだろうなぁ…。
安藤選手。実は正直言って、私は全く期待も望みもしていませんでした(失礼)。
(安藤選手じゃなくて中野選手に出て欲しいって思っていた程w)
しかし今回の演技は…!! とっても良かったですね♪
今期の他大会とは別次元の滑りでした。しかも安定してたし。
ほぼ毎回変えてた衣装(よく資金があるな…)も、合っていましたね。
メイクも過剰でなくて可愛かったですねー。これくらいの方が似合ってますよ。うん。
ただ、4回転ジャンプなき今、最大の武器だった3ルッツ-3ループのコンビネーションを
3-2の回転数にしちゃったのは残念でした。
勝負を掛けずにメダルを狙える状況でもなかったと思うんですが。
でもまぁ、だからこそ余計な体力使わずに安定した、のかな?
ラウラ・レピスト選手。開始時の、曲が途中からかかったトラブルは可哀相でしたが、
そんな中、乱されずに綺麗な演技を見せてくれました。
実況の方も仰ってましたが、緩急バランスが良くてキレのある、
かっこよくて美しい演技!
ピアソラの曲(アディオス・ノニーノ)ともすっごく合ってて、
エキシビションで観ても遜色無かっただろうなー。
エキシビションといえば、最終順位が6位(点差1未満、惜しい!)だから
出られない…のかな?彼女の今期エキシビションは大好きだったから残念><
レイチェル・フラット選手。全体的によかったと思うんですが、
あまり点数が伸びませんでしたね。全体的に加点が少なかったのかな。
数年単位で本番に強い、結果を出せるタイプの選手って印象で
メダル候補かなと思っていたんですが…。
特別に応援してたってわけではなかったものの、ちょっと残念でした。
アリョーナ・レオノアちゃん。ちょっと全体的に演技が固かったでしょうか?
しかしそれでも、あのシカゴの演技は面白かったですねー。
順位がひとつ足りずに入賞できず(9位)、残念な結果でしたが、
同国で10位のクセニア・マカロワ選手ともども若い選手ですし、
是非ともこれからの大会や次のソチ五輪でも頑張って欲しいものです。
今日(02/28)はエキシビションですね!! こちらも楽しみ♪
コーデ、ちょっとそれっぽく仕上げてみましたw
はじけるような豊かな表情も控えめ、ちょっと残念です。
今季はSPもFSも、彼女のたぐいまれな笑顔が観られる選曲・振り付けだっただけに。
でも、ロシア勢で9位、10位を占めたのは立派です!
ふたりともお若い選手ですから、きっとソチでは飛躍の演技をみせてくれるはず……!
将来が楽しみな選手たちです。
これからが、楽しみです♪
明子ちゃんの、最後の涙・・もらい泣きしてしまいました。
明子ちゃんほんともらい泣きしましたw
あんだけ会場盛り上げられたのもすごいです!
安藤選手の衣装は私も今回のが一番好きです(´∇`)
楽しみにしていたレオノワちゃんは、見れなかったので後で動画探します(つД`)
エキシビジョン楽しみですね~♪