Nicotto Town


猫脚なblog


今まで食べたいちばん高級な料理


たぶんお値段的に高級な料理のことなのかもしれないんですけど、
高級な料理は自分でお金を払って食べてないんで、
いちばんというのが何だったのかわからないんです(^^;

関東なので、ふぐ料理とか、超有名店の高級な牛しゃぶとかサーロインステーキとか、
かにしゃぶとか、伊勢海老とか、銀座のお寿司屋さんで食べたとろける「大トロ」とか、
中華料理とか、極上の焼肉とか、鮟鱇とか、懐石料理とかフランス料理とか、
てんぷらとか、特大のとんかつとか、覚えている範囲で思いつくものを挙げてみても、
あまりピンとこないものですね。
湯豆腐だって食べるシチュエーションによってはお豆腐1丁になんでこんな値段!?
と思うような、超高級な豆腐料理になったりもしますが。

先週、ゆめんちゅうと話していて、はじめていっしょに食事に行ったときの話で、
何を食べたか覚えてるかという話。
わたしはどの食事がはじめてだったのか思い出せずにいたんですが、
ご馳走してくれた方はちゃんと覚えていて、嵐の日の「うな重」だったんです^^

以前、お客さまと話していたら、こちらでは老舗でかなりの高級店とのことでした。
うな重自体はどこのお店で食べてもそれほど値段に差がない料理ですよね。
まぁ、それでも大枚(?)をはたいてくれたらしいので、
今年の台風シーズンになったら6年目になることだし、
いちばん高級な料理は老舗うなぎ屋さんの「うな重」ということにしておきます(^^ゞ
 

#日記広場:グルメ

アバター
2010/03/05 17:24
★よいちさん
さっそくにありがとうございます!
そうです、求めw
わたしもダメ元で求めを書いていて、
応募の方の気が変わらないうちに決めてしまおうかと思って迷っていたんです^^;
参考になりました。感謝です~。
アバター
2010/03/05 17:16
記事とは関係ないのですが、
フリマのご質問があったので、お返事をこちらに。

つきなさんが求めてるのって、秋の○○でしょうか?
そうだとしたら、コサージュで落とすのは難しいかもしれません。
持ってないものが3点入ってるなら、それで手を打つっていうのもありだと思います。
でも、きっと今回応募された方は「ダメ元」の気持ちがあるでしょうから、
すぐに取り消すことはないかなあ~とも思われるので、
他に応募が無いか少し待ってみるのもいいかもしれないです。
(とか言って、すぐ取り消されちゃったらごめんなさい^^;)
こんなんで参考になりましたでしょうか~
アバター
2010/03/05 09:59
★キララさん
なるほど。初デート=はじめての食事という認識がなくて、
どの食事がはじめてだったのか、さっぱり思い出せなかったのかもしれません、わたしw
「うな重」は初デートのときではなかったような記憶なんですが、
ツレが言うので、あれが初デートだったんでしょうかね^^;
あんな嵐の日にどこに出かけたんでしょ。。。
ただ単に仕入れの買い物の移動中だったように思いますw
アバター
2010/03/05 08:11
うなぎ大好きなので・・良い話ですね!
食べたくなりました!!

そして・・初デートで何を食べたか・・
まったく覚えてないものですね~。
記憶喪失か?ってくらい思い出せませ~ん!
アバター
2010/03/05 01:38
★みるくちょこさん
仕事柄だったりする部分もあって、かなりのご馳走をいただいてきたんだなぁと
思います。感謝しないとバチが当たりますよね。
どんなご馳走をいただいているときでも、すさんだ気持ちのときには味もわからなくて、
いい記憶としては残らないものですね。
うなぎ好きバンザイ♫
アバター
2010/03/04 23:46
美味しそうなお料理が並んで目で楽しませて頂きました☆
1位は老舗うなぎ屋さんの「うな重」なんですね!
嵐の日というのがすごいですね;^^
お料理って一緒に食べた人や場所もセットで覚えていたりしますよね~
そんな思い出がまた記憶を素敵なものにするのですね♬

うなぎといえば うちの相方もうなぎ好きでして 外食と言えばうなぎが断然多いです!
私も自然とうなぎ好きになりました~^ ^ノ
アバター
2010/03/04 23:36
★よいちさん
わたしは一度も結婚式を挙げてないんで、それこそ素敵ですね~❤
花嫁さんは食べられないだけに幻みたいな貴重な料理ですよね。
実際には緊張していたり、神経が高ぶったりしていて、
箸をつけるどころではないのもあるんでしょうけど、
もったいないですよね、花嫁さんのお料理^^
アバター
2010/03/04 16:00
あら。さりげにのろけてますね?(^^)
でも、そうですねー。
今まで食べた中で記憶に残るような料理って、値段じゃないのかも。
大事な人と食べた料理、大事な記念日に食べた料理。
私も、値段だったらもっと高いもの食べたかもと思うけど、
このテーマで思いついたのは結婚式の時の料理、ですもん。
花嫁は普通、料理に箸をつけないものだと言われてたので、
実際には一口も食べてないのですけどね(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.