Nicotto Town



とらぬタヌキ

狸を捕って昔の人は毛皮を使ったり
食べたりしてたんでしょうねー。

タヌキに関しては欧米諸国は5じらより
大きい9じらや、目白の仲間かもしれない
ま黒よりは寛容ですから、目くじらを立てることは
ないでしょうね(笑)

狸を捕ったことはなくても
皮算用はしたことがあるんじゃないかなー。

わたしも皮算用が大好きです(笑)

現在の皮算用は、IPOという新規公開株。
某大手N証券に口座があるので、応募します。

たいていは抽選に外れます。
抽選日に外れても未練がましく
公開日にはチェックしてみたりしちゃいます。

当れば当ったで、公募された値段より
高かったらいくらで売ろうとか、低かったら
どうしようとか。もぉ器が小さい悩みで頭がいっぱいです(笑)

第一生命が新規上場するというので
ただいま応募中ですが・・・。
皮算用、皮算用♪

<昨夜のわたし>
久々に百日紅が登場です♪

それでは今日の一冊
「ツチヤの貧格」文藝春秋
お茶の水女子大の哲学教授の土屋賢二センセイの
実に楽しいエッセイ。

アバター
2010/03/12 17:27
ギャンブルよりは率がいいですよ(笑)
それに自分の器の小ささがよく分かっていいです(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/03/12 15:58
かめさんもギャンブラーやねぇ♪(笑
アバター
2010/03/12 12:02
証券会社に口座を作れば買えます(笑)
アバター
2010/03/12 10:39
おおっ!!株やってるんですか(゜∀゜;ノ)ノ

株は人生を賭ける!!みたいで怖くて買えません~
って買い方知りませんww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.