Nicotto Town



今更ながら、「アバター」


予約したのに、もうすっかり空いてました・・・

アカデミー賞も逃しちゃったけれど、初めて見る3Dという事もあって
出だしで驚きました!

ついに時代もここまで来たものかと・・・

ほぼ全編?3Dなのが、見る前はどうかと思ったけれど
最新技術は結構・未来世界に突入してますねー

自分はパソコンも、携帯も使いこなせてないけれど
だいぶこなれてきたね。

シガニーウィーバーが出ている時点で
エイリアンⅡとだいぶ印象がだぶったり、
ナウシカにヒントを得たのでは?という触手や
ジャングルも、悪くはなかった。

後半の戦争については、やるせなさが募るけれど
やっぱり、『強い思い』が世界を動かせる・と思いたい・・・

手持ちのグッズで「アバター」にはなりきれないなぁー

アバター
2010/03/17 01:44
山鳥!
グリーンレクイエムも遥か昔に読んだなぁ・・・
流石にすぐに内容は思い出せないので、つい引っ張り出してしまった。
表紙の女の子の雰囲気で買ってしまったんだけれど、
3編小説だったんだねー
アバター
2010/03/15 06:26
夜に書き忘れた分を追記・・・

ナウシカも彷彿と連想したけれど
それ以上に前半の緑に対する世界感は
新井素子のグリーンレクイエムを連想したんだよね
読んでいる人いないかな?
アバター
2010/03/15 00:24
山鳥!
山鳥もみたんだよね?
戦争の恐さ・・・

ベトナム戦争でももっと悲惨だったし、
未だに戦争が終わらない・・・

人間は本当に愚かな生き物です。

アバター
2010/03/15 00:17
アバター・・・眼鏡が重かった記憶がズン!
2つ眼鏡は重いよねぇ

ストーリーはベタだけれど
緑のネットワーク機能とかは
すごくいいなぁと思ったんだけれど
やっぱり後半の戦争あたりが
狩猟民族色がでていて怖いなぁと思ったなぁ



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.