中華まん?肉まん?豚まん?
- カテゴリ:日記
- 2010/03/18 19:17:20
3月限定のアイテム「ほかほか中華まん」を購入しましたけど、
ふと思いました。
「中華まん」と「肉まん」と「豚まん」の違いってなんだろう?
正式にはあるんでしょうけど、私の中ではですね、
中華まん…神戸の南京町、横浜の中華街で売ってるもの。
肉まん …コンビニ、スーパーで売ってるもの。
もちろん、商品名がそのようになってるのは、
それぞれ中華まん、肉まんですが。
ただし、「豚まん」 だけは、この商品1つだけだと思ってます。
それはね、
豚まん=551蓬莱の豚まんです。
大阪では、豚まんって言ったら、蓬莱の豚まんです。
肉まんって言う人はあんまり、いないな~。
違う地域に行ったらまた、違うんだろうなと思います。
あくまで、「私の中では」ですからね。
こういう食べ物ネタを書くと
不思議に食べたくなるんですよね~。
明日帰りに買ってこよう~っと♪
まぁ、結局は肉まんなんでしょうけど。
豚まんと肉まん使い分けてるかな。
>BENクーさん
一番に中華まんに惹かれましたか。
ふふ、私は「青龍偃月刀」に惹かれました。
「調べろとか言わないね」って言われると「調べて、お願い❤」とか言いたくなりますよ^_^
>あみゅさん
うん、みなさんのお話聞いてると、どうも関西(特に大阪)が主に使ってるみたいですね。
会社でも聞いてみたら、
「551の蓬莱と言えば?」→「えっ?豚まん?」
「豚まんと言えば?」→「蓬莱の豚まん」と聞いた人全員答えました。
こちらでは肉まんって言う人ばっかりです^^
呼び方が違うのは、きっと地域性と商標の問題のためかと・・・関東では「豚(ぶた)」というイメージが良くないと思ったから「肉」とか「中華」にしたのでは・・・推測ですが。(←、調べろとか言わないでね。www
でも、結局 肉まんのことなんでそ?ww
大きさゎ違うみたいだけどw
551はやっぱりオイシイよね。
これを食べ慣れてるから、他の肉まんとか買わないんですよね。
食べたい時は豚まんを買って帰る。
>ルーさん
大阪、良いところでしょ。
粉モンぱっかりですよ。
あっ、たこ焼きがナイ…。食べなきゃ~。
大阪人は、家庭にたこ焼き器常備してます。
>まさまささん
ピザまん、カレーまんも、それぞれ、ちゃんとマークありましたよ。
私は、やっぱり肉マークの中華まんにしました。
>ひじきさん
サイコーです♪
やっぱり関西以外の呼び方なんだ。
私もお土産は豚まん持って行く事多いなー。
東京に行った友達が、一番喜ぶんですよね。
最近若干小さくなった感が悲しいけど><
いっぱい買って、冷凍してチビチビ食べてるよ^^
中華まん=肉まん、あんまん、ピザまん等
○○まんの総称だと思ってたよ。
肉まんってば、関西以外の地域の豚まんの呼び方でしょ?
実家には豚まんってなかったもん。
でも、私が大阪に進出してから、実家親戚限定で、豚まん流行ってます♪
お土産は、やっぱり豚まんだよねぇ。
肉マークがほほえましいアイテムですね♪
うどん、お好み焼き、うどん、やきそば
という食生活を体験いたしました。
さすが、「粉の街大阪」やわ~。
え?粉の街なんて言われてませんって?
そうかなぁ~。
最高だと 香の中では思ってますwwww