Nicotto Town


猫脚なblog


18日のシャチホコ

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+22

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
2
3.74cm
アメリカザリガニ
1
8.26cm
ワカサギ
2
13.40cm
ウグイ
1
30.00cm
キンギョ(赤)
2
23.88cm
コイ
2
73.95cm
グッピー
1
3.31cm
バケツ
1
33.59cm
ウナギ
1
53.26cm
タニシ
2
4.06cm
ドジョウ
2
8.90cm
シャチホコ
1
35.97cm
2010/03/18 13:22

シャチホコって、売ると50コインにもなるんですね~♪
昨年の秋にはじめて釣りに行ったときにシャチホコが釣れて、
なんの迷いもなく売ってしまったのでしたが、
その後しばらくの間、シャチホコにはお目にかかれず、
そうこうするうちに貴重さに気づいたのでしたw

お部屋に飾っても豪華なんですけど、
高値で売れるから貴重っていうのもあったんですね^^
最近になって魚の値段を細かく気にするようになりました。

2匹目のシャチホコにお目にかかれて以来、毎回記念に持ち帰っていたので、
今回のシャチホコは売りました。つごう8匹目。
部屋には4匹のシャチホコ。飾ったりしまったり。
ようやく売ろうという気になれたのでしたw

昨日、ハーレー番堀にての3ラウンド目。
有名メーカーの竿と僕えさ(手づくりのえさ)で2ラウンドの後、
お父さん竿と僕えさにて。
シャチホコを売ったため、ようやく大漁と相成りました。
いくら時間ができたときだからって、
3ラウンド連続での釣りはさすがに集中力がなくなります^^;

昨日はいつものハニー番堀に行ったら、回線が重くて、
釣り上げる瞬間にクリック画面が立ち上がらず、
いくらクリックしていても「ひっぱる」のピンクボタンが点滅しているだけで、
画面が固まったまま。
で、いきなり、「逃げられました」の表示。

釣り上げる瞬間になるとおなじ状態が続いて、最初の3匹を逃してしまい、
あげく、「一定時間アクセスがなかった場合」と、回線落ち><。
諦めてほかの空いてる堀へというわけでハーレー番堀に行ったのでした。
ほぼ貸切だったので回線もスムースで、猫トイレの掃除をしつつ、
快適な釣りを楽しめました^^

「第2ボタン」もそのうち見つかると思います。そのうちにね^^;
今週は縁起物のコスモ竿を持たずに出かけてるのが、レアを呼べないのかしらw
今日はこのまま竿を持参することにします。
  

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2010/03/21 12:18
シャチホコ!お高く売れるんですね!
先日初めて「お父さんと僕」セットで釣りをしてみました~
すごく難しかったです(@@) しかもザリガニばっかり釣れて…; ; トホホでした。
つきなさんみたいにレアを釣り上げるのは 私にはまだまだ無理っぽいです~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.