ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
ハラタツこと多すぎる!!!↓http://pakira-alohako.cocolog-nifty.com/
#日記広場:日記
251584島
読んでいて、わたしもハラタツこと思いだした!!!
洗濯機を買ったんです
そしたら、ふたが壊れていて「僕はわかりません、運んだだけだから」ときっぱり
あ~あ、そうですね。。。とむかつきながらお店に言いました。。。
で、後日、運ばれてきて、やっと洗濯できる!と思ったら!?また壊れてるんです!!!
で、また後日。。。
お店は流れ作業的で「すみません」の一言もなし!(電話も待たされる、待たされる!)
仕事の都合もあるのに、さすがに3回目は点検すまして帰るもんだから1時間以上もかかって(>_<)
~~~~むかつく~~~(#・∀・)ムカッ!!
その店のポイント貯まってたけど、使いきった後は利用してませ~ん
いくらお得でも、やっぱ「人間」ですよね(。´pq`)クスッん
↑
ごめんなさい。。。こんなにもダラダラと。。。
でも、でも、思い出してしまったんです(>_<)
ほんとハラタツこと多すぎますね(ΘェΘ;)
いろいろとお疲れ様でした。。。!
なんか、世の中全体すさんでるというか、いい仕事をしようって、会社も働く人も思えないようになってる気がする。
一生懸命働いても評価されない、先輩から後輩にうまく仕事が伝承されない、
客は2の次、常に内向き。
アロハ子ちゃん一家はクレーマーじゃないよー。正当な主張をきちんとするいいお客だよ。
きちんとお仕事する会社がもっと増えて、それがちゃんとやっていける世の中になって欲しいなあ。
消費者のためにもね。
高い買い物ですからね、皆さんおっしゃるように
妥協しないで下さいね~。
それにしても世の中納得いかないこと多いですね…。
うちの旦那も絶対業者に怒鳴りまくると思う^^;
しかも、うちの旦那、前の職業は住宅メーカーだから特に細かいと思うΣ(-∀-;)
その分、いろいろ詳しいから便利♪ほとんど旦那にまかせるな~きっと♪
私が関わるといったらたぶん間取りとオプションくらいだな^^;
それにしても、客商売ならきちっとお客さん1人1人に対応してほしいよね~
大変だね><
注文建築・・・うらやましいと思ってたけど
そんなとこに落とし穴があったんだ・・・
一生もんの買い物だから妥協しないで頑張ってね。
ファ━(ゝω・o)9━ィトォ♪
いろいろと念押しして決めてるのに、どうして今頃??ってこと言ってきたり。
スムーズに進んでも、疲れる買物なのに、上手くいかないとストレスになりますね。。。
ここで妥協なんてせずに、頑張って下さいね!
妥協すると、住んでからずーっと悔やむことになりますから!!
でも、一生で一番高い(多分^^)お買い物ですもんね!
何度も確認して、決める事柄が沢山あって
クレームや、意見を述べる事って
絶対に通る道ではないですか!^^
時間をかけて、じっくりと素敵なお家が出来ますように☆
あれこれ悩みながらクレームつけながらやってましたよ。
一生に一度の大きな買い物ですもの気になるところはちゃんと改善してもらわないとね。
友達の話とか聞いてるとホント今は仕事の質というか、人の責任の質が落ちてるのかもしれないですね。
それだけ、家って難しいんでしょうね…。
うちの実家も、マンション購入で色々ありました~。
向こうには数あるうちの一軒でしょうが、こちらは一生に一度の気持ちで気合い入れてるんですけどね~。
でもここは踏ん張りドコロですね!妥協なんてとんでもないですよっっ。
ファイトです~~~
妥協できないよね^^