Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです


久しぶりに


きぐるみ着てみました

で、前からおもってたんだけど
全身アイテムって
「上下セット」と「セット服」の2種類に分かれてるじゃないですか
これの違いってなんなの?
きぐるみや浴衣、着物みたいな繋がってる物と
シャツ&ズボンみたいに別れている物って訳でも無いみたいだし
何が基準で上下セットとセット服に分れているんだかが解らないっす

これ分けるくらいなら手持ちアイテムを「手前の手」と「奥の手」に分けた方が便利じゃないかな

アバター
2010/03/23 21:00
ですよねー
あとアクセサリも「背中につけるもの」と「イヤリング」「指輪」と分けてほしいな…
アバター
2010/03/23 06:28
も少し便利に分類されてたら・・・と思う事がありますw
全身も基準不明ですw
アバター
2010/03/22 22:10
同感です。
アバター
2010/03/22 20:57
激しく同感。
要望BOXにも送った事があるけれど、
「手前の手持ち」と「奥の手持ち」と明記して欲しい。
着替えてる最中に、消えちゃうとガックリ;
だから、保存しながら一枚ずつ着てる。(すぐ直前の服に戻れるから)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.