Nicotto Town



詐欺にあいました(;_;)

犯人
普通のおばあさん
70代くらい?

サンドイッチとお菓子を買い
「領収書下さい」

で、一万円札で支払い。

お釣りは五千、六千…九千、と数えながらまず九千円を渡す。
で、小銭。

小銭渡した後

「五千円札無かった」

……え?

さっき渡す時にレジの中に2枚五千円札が入っていた事を確認。
で、今渡したから1枚しかない。

合ってる。

こんなおばあさんが詐欺なんて……。

「ちょっと待っててすぐ行くから」
と、こちらから見えない位置にいるお連れ様に声をかけていましたが、こちらから見えないものだからいるのかどうかも今となっては疑わしい……。

とおばあさんを信じ、落ちていないか、袋の中に入っていないか確認。

しかし無し。

……でもちゃんと渡した。

だって、ちゃんと数えて渡したのに、四千円しか渡してないってあり得ないもん。
一枚千円札と間違えたのなら五千円になっている筈………。

「急いでるの!」

「新幹線でちゃう!!!」

新幹線!?

新幹線って言ったら、指定席だったら逃すと大変!!!

「もう要らないから返して!」

と、品物とお釣りを受け取り、一万円札を返し………お客様は去って行きましたが………。













五千円消えたまま渡しちゃったんじゃんΣ(○д○、)


それに、よく考えたら、この駅新幹線停まりません(>_<)


こういう場合、お客様の連絡先をお聞きして、レジの中を確認してから後日連絡。という形をとりますが、

詐欺師もこちらの心理をかき回して荒立てて、判断を鈍らせるのです。
こちらがどうこう言っても突っぱね、一歩も引かない。
今すぐなんとかしろ的な言い方をする。


そんな事に頭使うなら、もっと良い事に頭使ってほしいです。

レジの中は、やっぱり五千円足りない状態でした。

人を疑ってはいけません。って言われるけど、


「他人を見たら疑え」って教えた方が良いのでしょうかね?


こういう時って、頭にマニュアル入ってても全然役に立たない。


しかし、その気持ちのまま接客なんてしてられないです。
他のお客さんには関係ない事なんだもん。

嘘でも笑ってレジ打って、

バイトが終わってから更衣室で涙をこらえて鼻水流しました。
鼻から涙流しました。

お兄ちゃんが今日暇だったら。って思ったけど、お兄ちゃん稽古。
会えない……。

ほんとはあの人に会いたいけど、あの人には甘えられない。

悪い事して与える加害って、金銭的なものだけじゃなくて、こちらの精神的なものもあるのに、なんでするのかな?


なんで、そんなに簡単に人を傷つける事するの?


世の中に良い人はいっぱいいるのに、そんな悪い人のせいで、世の中は悪い事ばっかりだって思えてしまう。




私はそんな大人にはならない。

#日記広場:アルバイト

アバター
2010/03/24 00:23
>みーたんさん
みーたんさんの所はひどいお客さん多いんですよね……。
態度のデカイお客さんいっぱいいるけど、そんな中で良い人もいて……っていうところなのでこちらはまだ良いのですが……今回は人間不信になりそうでした……。

普通に見えても、要注意!!!
アバター
2010/03/23 11:18
こんにちは

私も毎日、そんなことばかりです・・・
いくらお客様とはいえ、あなたと私は同じ人間ですよ?って言いたいくらい
態度悪過ぎて、人間不信になりそうです(汗)
最近は、心臓に毛が生えたのか、なんとも思わなくなりました
アバター
2010/03/23 00:18
>メチルレッドさん
大丈夫ですか!?

金銭的な問題で、怪我させられたりしていないのが幸いですが……心の傷がかなり深いです……。
人を信じられなくなっちゃう……(;_;)
アバター
2010/03/22 23:50
私も詐欺的な事にあったばかりです(><)
私のブログにまのんさんのコメもらったから、見てますよね;;
世の中ほんとぶっそうですよねー!!!
そういう悪いことをしようと考える人がいるっていうだけで胸が痛みます。
でもまだお店側の被害で良かったですよね。まのんさんじゃなくてw
私なんて自分自身の被害だから、金銭的な問題も私持ちです(><)
私とまのんさんが同じ時期に被害にあうなんて!
ほんと最近世の中、治安悪い・・・。
アバター
2010/03/22 22:52
>男S爵rinnさん
普通のおばあさんまで疑わなくちゃならない世の中になりました(;_;)

人間コワイコワイ……。
アバター
2010/03/22 22:49

 ヨチヨチ
 恐ろしい世間だね
アバター
2010/03/22 22:13
>ちょこさん
ほんとはお兄ちゃんじゃなくって、あの人にメールしたかった……。

落ち着いてから、あの人に会えるのかな???
アバター
2010/03/22 21:16
ツライ思いしたね・・・(>_<)
悔しいね。

こういう時に一人で居るのってツライかもしれないけど、
他の人に甘えないで、こんなツライことがあった時あなたに会いたかったんだよって、
落ち着いてから彼に話すほうが絶対イイよ。

明日また笑顔で接客できますように・・・・・(^_-)-☆
アバター
2010/03/22 20:39
>あやのすけさん
悪は滅せよ!!!

つらいし悔しいし、うちに帰っても一人だし……(;_;)
アバター
2010/03/22 20:37
>ぷもさん
証拠が無いことに説教……。
盗人猛々しいです。

前にも他の人が金銭詐欺にあったし、そういう人ってほんとに図太いんですよね!!!
アバター
2010/03/22 20:32
>風子コロボックルさん
悪銭身につかず。

悪い人はほんとの幸せを得られません。

こういう時に慰めてくれる人にコロっと転がりそう……(;_;)
アバター
2010/03/22 20:29
つらかったね、まのんさん(;;)
アバター
2010/03/22 20:16
わたしの知り合いは、医者の診察室内(!)で置き引きに合いました。
証拠がないのをいいことに、犯人は知らん振りで説教までしたそうで、
被害者の知り合いは「盗人猛々しい」と頭から湯気を出して1週間ほど
怒り続けていました。

犯人はおばあさんだったそうです。

被害に合うのは悲しみと怒りとやるせなさでホントにきついものだなと
その時話を聞いていてしみじみ感じました。


しばらくしてから、犯人のおばあさんには誰一人として友達も知り合いも
いないんだろうなと想像して、哀れな(かわいそうなではありません)人だな
と思ってしまいました。お金は大切だけれども、本当に大切なものは
死ぬまで得られないのだろうなと。惨めな老後のことでしょうね・・・・・・・・
アバター
2010/03/22 20:15
辛い思いをされましたね。
悪い人って、あの手この手で人から掠め取る事を考えるんです。

人を疑う事は嫌なことではありますが、お金の事ですからマニュアルを頭に叩き込んで、2度とこんな思いをしないように気をつけましょう。
学習代と考えるしかありません。

まのんちゃんの、真っ直ぐな気持ちを傷つけたその犯人は、上手いことしたと思ってるかもしれませんけど、世の中そんなに甘くありません!
自分のした事は、いずれわが身に返っていくものです。

人生を捻じ曲げた生き方は、必ず自分に返ります。
その時に、後悔をしても遅いんです。

自分に正直に生きて行くこと。
それが自分を助ける事になります。

頑張ろうね~☆
お疲れさまでした、そんな人の事でめげる事ないから!
明日の為に、なんか美味しい物でも食べて元気出してください。
ファイト!!!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.