Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


雨過天晴

雨過天晴(うかてんせい)

意 味: 悪かった状況や状態がよいほうに向かうたとえ。
     雨がやみ、空が晴れ渡り明るくなる意から。

解 説: 「雨(あめ)過ぎて天(てん)晴る」と訓読する。
     「晴」は「青」とも書く。

句 例:  雨過天晴の気分

参照:四字熟語データバンク&Goo辞書


なんか、久々に明るいイメージの言葉だな♪

大寒も過ぎた事だし、早く暖かくなって欲しいよね^^

#日記広場:勉強

アバター
2009/01/28 23:17
>みぃばんさん
 最近、北陸でも晴れ渡った空が見れて嬉しい限りですよ^^
 昔は、冬の間に太陽が出ることが珍しかったイメージがありますしね(^^;;;

>チョーコさん
 こちらも割と暖かかったですよ♪
 本当に早く寒さが通り過ぎて欲しいですよねw
アバター
2009/01/28 17:17
今日晴れて暖かでした
このまま暖かくなって欲しいです
アバター
2009/01/28 09:09
暗かった雨雲が流れ去りすっきりと晴れ渡った空が
現れていくさまが想像できる四字だねw
すがすがしい!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.