桜満開イベント14日目(残るは7日)・追記あり
- カテゴリ:イベント
- 2010/03/24 07:06:03
世間では振り替え休日の月曜日、つまり22日の夜、
初心者広場の桜が満開になっていたと教えていただき、
深夜間近に飛び出して行ったらば、初心者広場以外も全部、満開になっていました。
お昼前に行ったときには、どこの桜も七部咲きだったはずなのに、一日の変化にびっくり^^
さすがですね。
はじめて迎えるニコタの春は、予想通りにはらはらと花びらが散り始めていて、
しばらく見とれて帰ってきたのでした。
そして、火曜日の昨日は4本の桜の木から離れた場所でも、どこからともなく
桜の花びらが舞い降りてきて、春爛漫なうっとり感とともに、そぞろ歩き。
あと1週間は大丈夫なのでしょうが、あっという間に葉桜になってしまいそうな勢いです^^;
昨日ゲットしたのはグリーンワッペン1枚と2通目の初デートお誘いさくらラブレター。
ラブレターを2通目もいただけちゃうなんて光栄です(♥o♥)
23日現在の覚書。
グリーンワッペン 8枚
ピンクワッペン 6枚
オレンジワッペン 5枚
初デートお誘いさくらラブレター×2
100コイン×3
1000コイン×1
釣りでは、2ラウンドチャレンジするも、「第2ボタン」も「桜ヤドカリ」も釣れず。
どうもわたしの立ち位置に問題がありそう^^;
「桜ヤドカリ」も「第2ボタン」も違う席の方々が釣れてたしww
(◎左の列のいちばん右:はな番堀)
レアは辛うじて「アカメ」が1匹ずつでした。うち、楽しみな105.7cmが1匹♪
閑話休題。
「Nicotto-Wiki」なるサイトさんを発見♫ 知らなかったのはわたしだけかしら^^
http://wikiwiki.jp/nicottotown/
追記(教えていただきました)
http://wiki.livedoor.jp/rio_nicotto/
ありがとうございます。
ほんの1日だけ、お立ち台に乗れましたw
忙しいとなかなか釣りに行ってる時間も取れないと思いますが、
小まめに通うことさえできれば、みるくちょこさんもいずれ乗れると思いますよ^^
Nicotto-Wikiには建物の登り方まで出てたんですね~。
わたしはまだ全部は見ていないんで、これから時間のあるときに
少しずつ楽しんでみようと思ってます♪
アカメお立ち台おめでとうございますヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツすごいですね~
憧れのお立ち台…一度は乗ってみたいです。
Nicotto-Wikiのご紹介,ありがとうございました!!
早速見に行きました~建物の登り方が書いてあり!感激です!
ニコタをより一層楽しめそうです^ ^ノ
花粉症ではつらい時期ですね。
わたしは今のところは免れているけれど、突然花粉症になると聞くので安心していられません。
ニコタのお花見なら寒くないし、酔っ払っても帰り道の心配もないし、なぁんてσ(´◇`;)
アカメは今日のお昼にはお立ち台から降ろされてましたw
juzaburoさんもそんなに遠くない日に登れるよう、祈ってます♪
livedoorのwikiサイトもあったんですね~。
わたしも以前の青ガチャ関係の目玉とか調べたくて行き当たったのがあのサイトでした。
教えていただいたwikiも、あとで見に行ってみます。
ありがとうございます~!
★キララさん
さくらラブレターとピクニックシートと、おめでとうございます~♪
よかったですね^^v
あれからわたしも靴下ダブりました。
ヘアピンもうちょっと頑張ってみますが、お願いするかもしれませんのでよろしくです。
ピクニックシートも出てくれました~。
ヘアピンと靴下はダブってるんでいつでもどーぞ!
タウンにいると時折桜の花びらが舞ってついつい見とれてしまいます。
リアルでは桜満開の頃に花粉症で悩まされるので、ニコタで花見をしようと思います。
アカメ、お立ち台に立てたんですか?いいなぁ、羨ましいなぁ。
私も一度でいいからあのお立ち台に登ってみたいですが…なかなか大物は来てくれず…
あと、そのwikiサイト、見た事ありますよ。何かのアイテムを検索してて見つけたんだっけかなぁ。
他にもwikiサイトで便利な所がありますよ(http://wiki.livedoor.jp/rio_nicotto/)
過去ガチャの画像も見れるので、たまに確認しに行きますね。
ありがとうございます。
アカメはおそらく本日限定のお立ち台でした。いちばん右の席で^^;
ランキング見に行っておいてよかった~と思います。これこそ、レアでしたww
桜の花吹雪いいですよね♫
タウンの花びらはけっこう大きめで嬉しいです^^
桜が散るときって、胸がキュンとして苦手でもあるけど、
ああやって散るからこそいいなぁと思っちゃうんですよね。
日本人に生まれてよかったと実感できる時期です。
動物園に行くときにはぜひ西郷さん周辺の桜も見てきてください♫
お花見をしているときに風が吹いて、紙コップやおつまみの上にも花びらが降ってくると
あちこちの席から「おぉ~~」ってドヨメキが聞こえます^^
そういうときって、ぜんぜん知らない人たちとも一体感みたいのを感じておもしろいです。
頭や肩の上に花びらをくっつけて宴会やってるのも楽しいですよw
日によっては寒かったりもするけれど。
友だちが毎年4月の第1日曜日に上野公園でお花見の集まりをやってるんですが、
わたしはこちらに引っ越してから行けてないんです。当日のスケジュールの関係で。
今年も行けるのかどうなのか。。。
ラブレターには心当たりがなかったんでびっくりでしたww
釣りは時間が拘束されてしまうから、億劫になっちゃいますよね。
レアが釣れちゃったらもう行かなかったりです、わたしも。
アカメ、メイビーさんに訊かれていま見てきたら、なんと、初のお立ち台でした~♫
たぶん今日だけのことでしょうけど、感激です(^^ゞ
桜は散るときが一番美しいですよね(^^)
桜からのプレゼント、いい感じじゃないですか。
ラブレター2通目、おめでとうございます❤
釣りの方、アカメが1匹ずつって週替わりのレアよりレアかもですね。
こちらもおめでとうございます♪
(現実ではお花見なんて行く機会ないですけど;)
動物園に行く際に見れたらいいなーって思ってます^^
ラブレター2通ですかw
誰からですかっヾ(・∀・)ノむふふ
桜ヤドカリは釣りたいと思っているんですが
気がつけば釣りを後回しにしてしまう私…。
最近ランキングにかすりもしないので釣らないとー(ノ∀≦。)ノプププ
アカメ、どうでしたか?