じゃがぽっくるとジャガビー
- カテゴリ:グルメ
- 2009/01/29 17:17:32
を、食べ比べてみた。
うちの被扶養家族が、職場で誰かの出張土産の「じゃがぽっくる」を持って帰ってきたので。
「ジャガビー」は、最寄りのスーパーで298円で購入。
まず見た目から。
ぽっくる、の方が、若干大きめ。というか、太め。
原材料に目をやると、ぽっくる、は昆布味になっているらしい。
開けてみる。
匂いは変わらない。
まず、ビー、の方を食べてみる。
フライドポテトよりも、やっぱり固いが、舌の上にのるつぶつぶ感が、なんとなくそれっぽい。
次に、ぽっくる。
…昆布の味は、感じない。「隠し味」、ってやつかな。
舌触りは、ビーと変わらないように思われる。
結局、私には、違いがわかりませんでした。
じっくり食べ比べていたら、下の子に残りを全部食べられてしまったので。
思いました(^_^;)
シーズンオフだったのと、天候悪かったので、とあるお店は制限なかったのですよね。
なんか、普通は一人2箱とかそんな感じで制限している、と後で聞いたので買って
おけばよかった。。。
じゃがびーはじゃがいものお菓子の中では一番スキかも^^
入手困難だからかなぁ?
ジャガビーは良く買います。
昆布味・・・隠し味なら美味しそう。
関係ないですが私はじゃがりこのサラダ味が大好き(๑→‿ฺ←๑)
↓ 北海道名物なんですねw
「じゃがぽっくる」と「ジャガビー」は変わらないってことは、
同じメーカーさんだったりするのかな…。私も食べ比べしてみたいですねえw
お土産で頂いた時に小躍りして喜んだのですが
わたくしにもジャガビーとの違いがわかりませんでした・・・
どちらも美味しいのですけれど 違いは ナゾですwww
北海道物産展にも出さないので食べたことないです
食感はジャガビーっぽいんですね
美味しそうです♪