Nicotto Town


XII: the Hangedman


冬。


雌雄の剣(フォーク)を持つ将。
なんか聞こえてくる声によれば劉備?雌雄の剣って何?


それにしても今日、寒すぎ。
きっちり体調壊し気味。

アバター
2010/04/06 23:22
>*iya@やよこ さん
そこいらの三叉鉾には負けませんよ?

>ちよ さん
先週はほんと寒さきつかったですねぇ・・・
雌のフォークとか意味わかんないですよね。

>ユェラン さん
フォークばっかりで4本持ちたいところですけどもね。

>桜花沙鏡 さん
あー、日本でいうと、ひいてないはずの源氏の血をなぜかひいてるやつですね。

>すい。 さん
文字変えるだけでずいぶん小物にw
アバター
2010/03/29 23:02
左右の券を持つ小(´・ω・`)?
アバター
2010/03/29 22:08
 『三国志演義』で劉備さんの所持品として登場してます。なんでも先祖代々伝わってるものとか(劉備は前漢の皇族・劉勝の子孫とされている)。『演義』は劉備を漢王朝の正統とする向きでいってますので、その証拠的な小道具として、作者(羅貫中もしくは施耐庵)が登場させたのではないかと。
アバター
2010/03/29 19:20
4刀流ですね分かります。
アバター
2010/03/29 19:19
フォークだと、どっちもオスっぽいんですよねえ。 差し込み側的な意味で。
…あ、ちゃんとしっぽが生えてる。

雪降るとか本当ひどいとおもうんです…何卒お大事に。
アバター
2010/03/29 19:17
あえてフォークで敵に立ち向かう戦士ですね分かります。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.