3月の誕生石
- カテゴリ:日記
- 2010/03/31 18:59:59
また月末になりましたので恒例の誕生石の話です。
3月の誕生石は色々あります。
3月の誕生石(1) アクアマリン
アクアマリン(Aquamarine) 呼び名は、ラテン語の水を意味するaquaと、海を意味するmarinaに由来します。
緑柱石という鉱物のうち、青、または青緑色のもので、宝石としての価値があるものをいいます。
硬度は7.5~8。
勇気、沈着、聡明の象徴とされています。
化学組成:ベリイウム、アルミニウムケイ酸塩
3月の誕生石(2) ブラッドストーン
緑色の石の中に、血潮の滴る不思議な輝きが、古くから多くの人に愛されてきた石です。
硬度は7。
知性と勇気、沈着、聡明の象徴とされています。
化学組成:二酸化珪素(水晶と同じ)
3月の誕生石(3) サンゴ
英語で珊瑚は(coral)だが、海底でサンゴ樹を形成するサンゴ虫を(coral polyp)と呼ぶのが語源である。
このサンゴ虫は、海底の岩上に群体をなし石灰質を分泌しながら樹枝を形成する。
サンゴ虫が死滅すると樹枝だけが残り、これが宝石のサンゴとして使われる。
サンゴは色によって分類される。
・血赤サンゴ:水深100~2000メートルで採取される、さんごの中でも最も濃い黒味のある赤色のサンゴ。
・ボケサンゴ:ピンク生地のサンゴ。採取量も少なく、珊瑚の中では高価。
・白サンゴ:原木が大きく成長する事もあって、珊瑚の中では安価。水深100~200メートルで採取される。
・黒サンゴ:最近ハワイ近海で採取されるようになった、黒又は黒褐色をしたサンゴ。
硬度は3。(硬度3と低いので傷つき易く扱いに注意)
幸福 長寿 知恵の象徴とされている。
化学組成:炭酸カルシウム
私は、この中ではアクアマリンがすっきりした感じで好きです。
wikipediaを見ると綺麗なアクアマリンの写真が載っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3
珊瑚はなんかサンゴ虫の抜け殻って感じで、また傷が付き易くそれ程好きではないです。
やはり、宝石は硬度が7(ガラス)以上ないと宝石って感じがしないです。
ダイヤモンドは女性は好きですよね~。
規則正しい炭素原子が並んでいるもんなのですけどね~。
ブラッドストーンのwikipediaはここです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3
ブラッドストーン、見てみたいですね。名前で何となく。
認定試験やってきました。赤だるま2個目頂きました。
断然アクアマリンが好きです(^^♪
女性は宝石が好きですからねぇ~♪☆
やっぱり一番はダイヤですけどねえ~。