Nicotto Town


社長のメモ超


拒否、されたにゃん!


にゃんは昨日、学校に行く宣言をしたにゃん!

そうしたら・・・・

にゃこから学校の上履きが送られてきたにゃん!

すご~~く 嬉しかったにゃん!

 

にゃのに!

履けないにゃん!

ニェコッと小学校に入学を拒否されたにゃん!

 

もずく酢だから「スダチ」

松茸のお友だちにゃん!

 

最後の文字が『ん、ア行(あ、い、う、え、お)~ナ行(濁音を含む)』のいずれかで終わる変形しりとりです。

最後から2番目の文字を頭にとってしりとりを進めてます。そして終わりの言葉は、上の赤文字で書かれている文字で終わらせるルールです(判らない方はスルーでかまいません)


アバター
2010/04/04 05:57
ここは終了にゃん。
アバター
2010/04/04 05:25
「高校生活(こうこうせいかつ)」

私が通った高校には、猫がいましたよ。
まあ…生徒としてではないですが~(笑)

みんなして食べ物をあげるので、野良の割にはコロコロしてました。
アバター
2010/04/03 18:46
否定~
アバター
2010/04/03 14:46
そうか・・・・
にゃんは学校に行けないのか・・・
bonoが読み書きを教えてあげよう。

「ご来光(らいこう)」
たまには奇麗に決めないと。
アバター
2010/04/03 07:49
にゃんは、今犬足だから上履きははけないよ。
そのまま行けばいいのさ。

『世迷い言(よまよいごと)』

言ってるんじゃありません!
っていうか、にゃんはテキトーだからなぁ。
アバター
2010/04/03 07:24
ええええ!!

拒否ですかっ!?
苦情の電話をかけちゃるから、電話何号を・・・

『蝶々(ちょうちょう)』
春らしいでしょ?
アバター
2010/04/03 06:47
健康的に裸足の学校生活なのでは~www

「駄賃(だちん)」

お駄賃とか懐かしい響きだわ~。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.