Nicotto Town


ゆずちゃん


一人去り二人去り やがて来る。。。

ニコタに 加入してから 何人かの人が 去っていきましたが、、、

それでも お友だちは 増えていきました。

去っていく人には またいつか会えるといいね。と書きます。

お休みする人には いつまでも待ってるよ。と また書きます。

やめないでとは 言えませんが いつでも 戻ってくればいいと想う。。

人が去ると ぽっかりと穴が 空きますが どういう縁か わかりませんが

強力パワーの持ち主の人とか 心に 響く言葉を かけてくれる人が

必ず やってきます。ニコタは   「人材の宝庫」  かもしれません。

アバター
2010/04/08 11:31
ぴーままさん、こんにちは。

うちのモットーというのが「去るものは 追わず 来るものは 拒まず」です。

時々は 去った人のことを 思い出して 幸せであることを 祈ります。

>戻ってきた時に笑顔で「おかえり」って言える準備だけ
私はいつもしています^^

本当に 準備してたら すぐに 戻ってきた人も人もいるからね。
アバター
2010/04/08 11:05
本当にそう思う。
突発的な理由の人でない限りやめちゃダメと
制限かけられませんが

その人その人なりに考えて出した結論なら
笑顔で見送るしかないと思っています。

モーニング娘。じゃないけれどやめていくんじゃなく
いい形で卒業だったら言いなって思います^^

戻ってきた時に笑顔で「おかえり」って言える準備だけ
私はいつもしています^^
アバター
2010/04/08 05:40
だいちゃん、おはよう^^

うん、ニコタが 負担になるようなことでは いけません(笑)

だいちゃんも お仕事忙しい時とか 体調悪い時には 本当に

てきとーで いいと想うよ。私もだいちゃんのお友だちも だいちゃんが

去っていくよりは 休んで 元気になってから 顔を 出してくれた方が

◎に 嬉しいと想う。。これからも 宜しくね^^
アバター
2010/04/07 23:29
私のニコタは、楽しくないと
現実でいやな事があっても ニコタしている時は、忘れられるし...

ゆずちゃんの てきとーでいいよ のコメントに なんかほっとしました。

これからも 長く ゆずちゃんとつながっていたいので てきとーに ニコッとやっていくね。
アバター
2010/04/07 16:18
ばん♪ばん♪ばんさん、こんにちは。

そうですね。ひょこり帰ってきたりしたら 本当に本当に 嬉しいですね。

帰ってきたら グルグル巻きにして 離しません(笑)

出会いも別れも 再会も 人生そのものですね。
アバター
2010/04/07 16:14
ミィちゃん、こんにちは。

ミィちゃんが 土日に イン出来なくて すこし両立難しいかなぁと

薄々 知ってたけど。。でも仕方ないよね。

また会えるといいなぁ。今度は 子供がいたりして しっかりママさん
してるの 報告あったら、、、、本間に 嬉しいんだけど。待ってるよ^^
アバター
2010/04/07 16:04
ニコタは時間がかかるのが難点><
そして、「巡回しないと悪いなぁ~」って思い込んだら最後、両立が難しくなりますよね。
私も一度やめた人間ですのでよく分かります^^;
出会いもあり、別れもあり。
ニコタがタダのゲームでなく、人とのつながりだからこそ起きる現象ですね。
お休みする人も、きっとまたゆずちゃんさんの元へ帰ってきてくれると思いますよ♪
アバター
2010/04/07 15:44
優しい言葉ぁりがとう^^
本間に、いつか会えるとぃぃなぁ♪
ゆずちゃん♪の元気パワ~振りまいてね^-^
人材の宝庫かぁ~ウマイなぁ^・^
アバター
2010/04/07 15:14
マカロンさん、またまたコメント ありがとう。

毎日、元気もらってますよ~~~ありがとう。。

今日は 魚釣りなのに いちごのバスケットねらいです。

もうゲットした人のところに そっと覗きに 行ったら

ニャンとおお。やはり金魚鉢で 持ち帰りしてました。

いちごのバスケットが 釣れるってことも不思議だしねぇ。。
アバター
2010/04/07 14:41
わお!なんてうれしいコメント!!
もったいないです~~(#^.^#)
取ってつけたように聞こえてしまうかもしれませんが
ワタシにとっては、ゆずちゃんが強力パワーだし
心に響く言葉をかけてくれる、大事なお友達なのよぉ!!
目指せ!ニコタの母!ゆずちゃん!!!(笑)
アバター
2010/04/07 14:19
さっそく、強力パワーの持ち主さんが 書いてくれました^^

マカロンさん、ありがとう。。

あなたの日記で ずいぶんと元気が出ます。あなたが 怒る時は 同じように

私も 怒ります。桜が 好きで 同じ場所で 会ったら やはりあの場所が

気に入ってるなんて 聞いたら(ブログで見たら) ヤッターと 軽くガッツしてまよ
アバター
2010/04/07 14:18
tomiomiちゃん、こんにちは。

小学生の喧嘩は 仲がいいから するのよ。

それと 二人とも 本当は 仲良くやりたいんじゃないの。

あんな喧嘩したって やめることは ないと想うよ。

前にも 言ったけど おばさんは あなたが ステキな女性になるのを

ニコタで ずっと見守りたいです。

そそ、いったん辞めて また名前変えて 出来てても いつでもOKです。
アバター
2010/04/07 14:04
そうですね~~^^人材の宝庫だ!確かに!!
さっきタウンで、いつも明るくて、楽しいお友達に会ったんですが
今、ニコタ内の友人関係で悩んでるらしくて
ちょっとオヤスミするかも・・・・。って言われたところだったんです。
私には「待ってるよ。落ち着いたらまた来てね」としか言えませんでした。
その人にも強力パワーの持ち主や、心に響く言葉をかけてくれる人が現れますように・・・・・。
今まで、その人が強力パワーの持ち主だったんです。
私には待っててあげる事しか出来ないみたい^^;
アバター
2010/04/07 14:03
ゆずちゃん、こんにちわ^^
スミマセン、伝言板でお見苦しいのを見せて・・・
ゆずちゃんのブログを見るといつも心がなごみます^^

も~~しかしたら私もさっちゃうかもしれません・・・
でも必ず戻ってきます^^
アバター
2010/04/07 13:55
ごんちゃん、こんにちは。

この四月になってからです。去る人が 多いです。

一番 夫と唖然としたのは この間の5万ヒットの方が やはり。。

ご挨拶に 行ったら もう100人以上の人が 挨拶してました。

ご本人も リアルの生活の方を 大切にしたいと 語っていました。

程よく 過ごしていったなら こんな楽しい場所は ないですね。
アバター
2010/04/07 13:35
去っていく人にはその人なりの事情がありますもんね。。。
ニコに戻ってくるかもと淡い期待をしつつ、
お休みする人は復活する日を待ちつつです^^;

別れがあれば出会いもあって、
45万人も住民がいると、ホントにいろんな人がいて、
まさしく人材の宝庫ですよね(^^♪

どこでどんな出会いが待ってるかわからないし、
長くお付き合いできるお友達が必ずいるはず。。。(*^^)v



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.