アルプスの少女 ハイジ
- カテゴリ:アニメ
- 2010/04/08 00:23:22
むかしむかし あるところにキキという少女がおったそうな。
その少女はなぜか、
自分の事を「アルプスの少女ハイジ」だと思い込んでおり、
父を「ペーター」と呼び
母を「クララ」と呼んでおった。
クララは足が悪いので、
母をクララにするのは少し抵抗があったが、
かと言ってロッテンマイヤーさんにはできないと
クララにしたのである。
(なぜ?その2択だったのかwww)
少女は毎朝、父が駅まで歩いて出勤する時、
信号を渡るまで見送り、
「ペーター行ってらっしゃーい!
早く帰ってきてねーーーー!
おみやげ買ってきてねーーーー!」
と、近所中に響き渡る声で叫んでいたとか…。
それに答えて、うれしそうに手をふっていたペーターも
なかなかの神経の持ち主である><
ハイジが好きな旦那様、それだけで良い人だとわかるなぁwww
ころんさん 父は娘がかわいいと言うより、自分が注目されていると満足なようです><
母はクララに少々不満そうでした。かと言って他に良い役もないですしね^^
さえさん 笑って頂けてめっちゃうれしい!関西人には何よりのほめ言葉です!
semiさん よその話ならほほえましいのですが、この事を放置されたせいでお調子者になってしまったの では…とうらめしく思うことも…。
あきゆうさん 父の見送りは確か幼稚園に入るまでだったような気がします。
その後は夜遅く帰ってきて遅めの出勤だったので、ほとんど寝ているところしか見なかった ような…。私は旦那を見送るのは面倒くさいので、母はえらかったなぁと思っています。今 の私より若かったのに…。反省(汗;
だいこくさん、piyoさん ペーターさんは何よりも注目されることが好きだったのですwww
見習わねば!!!!
旦那を見送る事もなくなった今、子供も父を見送らない家族になってるw
見習わなきゃ~^^;
想像しただけで、暖かい気持ちになる!
なんだか、すてきですね~
クララのお母さんは、どんな反応をしていたのかな?なんか気になる~!
可愛い娘だから、お父さんはメロメロだったんだろうね~!
キキさんのご両親はきっとキキさんが凄く可愛くって仕方なかったんだろぉなって
因みに家の旦那は「アルプスの少女ハイジ」のアニメが好きなんだょね…なんでだろぅ?
しのしのさん 母がなぜ止めなかったのか、いまだに謎です。
それよりも自分がクララなのが不満そうでしたwww
思いこみに付き合う家族愛の話・・(●≧艸≦)゛
楽しすぎるwwww
これは ノンフィクションですか★