Nicotto Town


つぶやきrnao


空耳アワード


ぎゃははは〜〜〜


いつも楽しみにしている タモリ倶楽部の、空耳。。

アワード前後編。。。

兄じょ〜ろ。。。

ああ。。他にもいろいろ。。。

是非、、、ご覧下さい。。。

ネタバレは、、あえて控えておきます。。



安斎さんの、歴史もみれたし、、、

もう19年も、やっていたとは。。。。


アバター
2010/04/10 23:50
トシさん、、、確かネットで、関東の地上波が、視られるらしいですよ〜〜探してみて〜〜You tubu とかでも、あるかもです〜〜2010空耳アワードで、、検索〜〜
アバター
2010/04/10 23:48
kapaさん、、DS、、凄い事になってますね〜〜今日は久々に洗車しました。。新品パーツが、ある事自体驚きです。。。しかもETC付き。。。高速料金は、改訂で、恩恵が減りそうですね。。
黒でしたっけ?花びら付き、、の映像視てみたい物です。。。綺麗だろうなぁ〜〜
アバター
2010/04/10 23:43
ヤスさん、、名作揃いで、、ありましたね〜〜(^^)いつものギタリストさんが、いなくてちと残念。。
アバター
2010/04/10 11:46
視聴できていいなぁ
アバター
2010/04/10 07:05
DS絶好調です、配管は、スペシャルパーツで、管の中を特殊な研磨剤で磨いてあるのでつるつるで(w)、米国製の研磨剤らしいのですが、英国からパーツを送って、研磨してもらったようです・・・1本
いくらかかっているのか不明・・・

パーツ代・・・結局お父様がご負担・・でも・・奥様が見た請求書によると・・送料込みで約8500ポンド・・・貴重な新品パーツ・・・すべて、再加工(塗装のしてあるパーツは、ブラストして、めっきかけて、結晶塗装・・ウンイカーのガラスなんかもすべて研磨してあるので・・・むちゃくちゃきれいです・・・イギリス人のこだわりは怖い・・・)してあるので・・・品代だけで・・お友達の労力は入っていない数字だそうです・・

デモね・・結局は自分が一番のりたいらしい・・・昨日も・・奥様お母様、奥様、お手伝いさん・・の4人で・・花見に遠出したらしい・・・

後は・・内装の修理と・・・ラジオ・・・英国のラジオが付いてるんですが・・・聞けない・・・
電気屋さんで修理改造をしてもらう予定です。

ETCもついてました・・・いつのまにか・・

ボンネットに桜が・・張り付いてました・・
アバター
2010/04/10 06:11
マイケルの表参道だったね、大賞。

パン、茶、宿直の続編だったんだよね。(・∀・)ニヤニヤ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.