Nicotto Town


ゆずちゃん


ワラビとりに かる~く行って来ました。

家の近くの自然公園は もともと山だったみたいです。

自然公園の 土手に 毎年 「わらび」が 出ます。家から歩いて10分です。

これから 6月まで ワラビ取りが 楽しみです。

さっき 摘んだワラビを 塩ゆでして あとは マヨネーズに とんがらしを
ふって 食べます。

私は 食べません。とんがらしが はんぱな振り方でないので 遠慮します><

昔は 醤油づけして おかかを 振って食べていた夫ですが ここ5年くらいから

マヨネーズに 代わってしまい。。。歳とってから マヨネーズ??なんですが

今日のおつまみが 一品できました^^。

アバター
2010/04/14 07:35
PS,

みょうがは 味噌和えの時は なまを みじん切りにして

合わせると 美味しいです。

アバター
2010/04/14 07:33
ぴーままさん、おはようございます。

みょうがも 味噌和えに 少し入れてみて 風味がいいよ。

みょうがは てんぷらも 美味しいね。
アバター
2010/04/14 07:31
はつみつさん、おはようございます。

たらの芽は てんぷらが 一番美味しいですね。

これから 暖かくなってくると 美味しい物が いっぱいです。
アバター
2010/04/14 01:53
わらびかぁ^^いつも煮てたよ^^;
油揚げとかと一緒に^^
今の所は自分で自由になる場所がないのでなかなか作れないけれど、
歩いていて何か生えてるとやっぱり気になっちゃうんだよなぁ^^
みょうがとか探すの得意!!!
アバター
2010/04/13 23:23
タラの芽の天ぷらが食べたいです。。。
アバター
2010/04/13 21:04
みるくちゃん、こんばんは。

いのししに とられちゃうなんて 悔しいですね。

わらびは みるくちゃんちの近くに いっぱいあるから いつでも
OKですね。

そだ!みるくちゃんちも 酒豪がいたね(笑)この一品 合うかもしれませんよ。

簡単だから らくちんで~~す。
アバター
2010/04/13 21:00
イマちゃん、こんばんは。

私んちも 本当は 山に行って 山菜とりしたいんですが 

なまじっか 近くで わらびが それも適量とれるので 

ドライブに なかなか 連れてってもらえないのが 実情ですね。
アバター
2010/04/13 20:57
ばん♪ばん♪ばんさん、こんばんは。

5年前から 別にマヨネーズが 好きでもないのに これに代わり
それからは 一回も 醤油で おかかのワラビは 食べたことがないですね。

作る方は 簡単なので それはそれで いいですね^^
アバター
2010/04/13 20:53
もう わらび 取れるんですか 日曜日にでも、見てこようかな。

この近辺は 筍はね、いのしし にほとんど食べられてしまうのです。

いのしし さんは、とても鼻がきくから、地上に顔出す前に

私達より早く、より美味しい とこ さらっていくのです、

私達はいつも、残り物を少しいただくのです。
アバター
2010/04/13 20:33
やっほ~♪

わらびですか~♪いいな~♪

こちらにもわらびとかぜんまいがあるようなのですが
どこにあるか知らないんですよね。
ほう!6月までとは結構長く収穫できるのですね!( ..)φメモメモ

竹の子山は近くにいぱ~いありますよん♪
今日、喫茶店で1本いただきましたが、
「もう遅いぐらいですよ」
な~んて聞いて、焦っているイマっちどす!
ぼちぼち掘りに行かなくっちゃね!あははっ♪
アバター
2010/04/13 19:04
ご主人はマヨラーなんですね^^
それにしても、そんな近所でワラビが採れるなんてうらやまし~い☆
私も今までお醤油とおかかでした。マヨネーズか~。。。今度チャレンジしてみます^^v
アバター
2010/04/13 17:06
ミントちゃん、こんんちは。

味噌汁も 美味しいよね。

マヨネーズは 微妙な味のつぎに 辛い!!!だから 一度しか
食べた事ないよ。

そそ、家の祖母が 味噌漬け作ってくれたの 思い出しました^^
アバター
2010/04/13 16:53
おお!
私もこの間、わらびを食べました。
おかか醤油で^^
昔は、味噌汁に入れてました。
私は、おかか醤油で食べるより、味噌汁の方が好きかもです^^
アバター
2010/04/13 16:48
マカロンさん、こんにちは。

たけのこも 大好きです!味噌和えにしたり、たけのこご飯

五目ずしにも いいですね^^

そそ、たけのことワラビの煮付けも おいしいね。
アバター
2010/04/13 16:45
ごんちゃん、こんにちは。

もともとが山を削って ため池にしたり団地にしたりしてきたところで

いちの庭にも たらの木が 自然生えしてます。ここのワラビは 塩だけで

あく抜きできて 柔らかくて 美味しいです。

夫は 辛いものが 大好きで お味噌汁の 飲み残しの底は まっかかです>< 
アバター
2010/04/13 16:34
山菜大好きです♥いいなぁ~~家の近くで採れるなんて!!
うちの近所は竹林が多いんで、タケノコは採れますよ^^
でも、ホントは勝手に掘っちゃいけないトコみたい^^;
今日は、生協でちゃんと買ってきたタケノコで
タケノコご飯にするつもりです^^中華風なんですよ~~!!
混ぜご飯って感じかな??この季節になると良く作るんです^^
お互い、春を味わおうね~~♪


アバター
2010/04/13 16:06
歩いて10分のところにわらびがあるんですね( ..)φメモ

ハンパない唐辛子の振り方って、
ご主人はかなりの辛党でしょうか??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.