入学式でした^^
- カテゴリ:子育て
- 2010/04/14 01:20:44
月曜日待ちに待った入学式でした
スーツを着せてランドセルを背負って
さあ学校に
がーん!!
雨でした><
せっかくの日に雨、
学校は歩いて5分とても近いので
車で行く事も出来ず(車禁止です)
歩いて行きました><
下の子も行ったので大変でした
最初は良かったんですが
そわそわがさがさ騒いじゃいました><
校長先生の話はなぜだか
アンパンマン出てきたりと
ちょっと不思議な感じが(-_-;)
係り決めも終わり
教室に帰ると子供2人教室の中に
んぅ~
2人!!
ちびが兄ちゃんの膝に座ってる!!
最初からやらかしちゃいました
暴れてたので旦那が入れちゃったみたいで
私はビックリでした
火曜日はご近所のおねいちゃんにつれていって
もらい
無事に学校に行きました
これから長い小学校生活を
楽しく過ごしてほしいと
願ってます(*^_^*)


























うちも歩いて5分ちょい!
近所のおねえちゃんがきてくれます。
今週はお迎えなんで、弟(2歳)と一緒に小学校へいきます。
入学式は6日に終わってますが、やっぱり弟が教室に入り、お兄ちゃんのおひざのうえに。。。
なんとか晴れていたので助かりましたが。。。雨だと大変でしたねぇ。。。
ただただ願うのは同じ、楽しく元気に仲良く過ごしてほしいですねぇ!
歩いて5分で学校に着くなんていいですねー!!
ご近所のお姉ちゃんが迎えに来てくれるなら、家から送り出すのも安心ですね♪
うちは学校まで遠いし、交通量も多い場所なので心配><
しかも近所に子どもがいないので、今はまだ途中まで送迎しています^^;
それとこっちは私服じゃなくて制服なんですよ。私立みたい。。。
外遊びで汚したり破いたりしそう・・・高いのに~><
おこたっていたのがたたり、再開するのに一苦労です。このままではどんどん落ちていくだけなので、練習をするのですが
そうしますとサイトの入ってからのステプが出来なかったりして、限定アイテムを購入することやガチャを回すことだけが
いっぱいになってきます。すみません。訪問して頂いているのに。
そういえば、息子さん学校入学でしたよね。あらためておめでとうございます。
歩いていくのであれば、車は禁止ですね。
きっとお兄ちゃんが学校へいったのは分かっていても、娘さんもきっと早くお兄ちゃんのように学校へ
行きたいのだな?というのも分かるような気がしますね。でも親としてははらはらですよね。
近所にお姉さんかおにいさんのような人がいると、安心して学校へ行ってこれますからね。
息子さん、本当に楽しい学校生活を送れるといいですよね。
住んでいる所は違っていてもきっと勉強のこととか、何かはひまさんのようなお母さんで学校へ子どもさんを
送り込んだ人でなければ分からないということもあります。
色々と今度分かる範囲でかまいません。教えて下さいね。
これからも、色々とあると思いますが、このような私でも仲良くして下さい。
よろしくお願いいたします。