Nicotto Town



東大+αの旅♪(18

ゲームは職業選びから(笑)

職業カードがあって収入と支出が
書いてある。支出を上回る不労所得(キャッシュフロー)
をゲットしたら終わりです。

株を買ったり不動産を買ったり。

基本的にはモノポリーとおなじらしい。
でもこれはリアルでもできるゲームなんです♪

このボードゲームと同じようにできる人間になれば
一生困らない。というか、無敵?(違

秘書達のほうが先に上がってしまい
わたしはあとになりましたが、なんとかわたしも
キャッシュフローが支出を上回りゲーム・セット(^◇^;)

あ、このゲームは勝ち負けはないと
私は理解してます。みんなが無敵になるための
ゲームじゃないかなぁ。

時刻は、とっくに12時を回り
丑三つ時近い。ぎゃあ、そんな時間かっっ

明日は特に予定はないんですが・・・
はやく寝よう。もう寝る。おやすみー

明日に続く

<昨夜のわたし>
ベンピの話やらオナラの話やら(笑)
そんなシモネタで盛り上がる。

それでは今日の一冊
図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀」青春出版
あれ、なんでかな。コピーしたせいか字の大きさが(^◇^;)
まぁいいや、タイトル通りの本です。読みやすいと思います♪

アバター
2010/04/16 07:43
リセット不可です(笑)
前を向いて進むしかありません。
みんなよく「学生時代に戻りたい」っていうけど
根性あるなぁ。わたしは絶対イヤですー(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/04/16 06:57
人生はゲームのようなもんですからねぇww
ボクはリセットしてとりあえず高校生からやり直したいです(* ̄▽ ̄)ノ~~
アバター
2010/04/14 13:25
おもしろいよー♪
もぉこれはリアルと連動してるので
色んな意味で楽しめます(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/04/14 12:48
面白そうなゲームですね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.