ニコッとさんの日記を見ていて
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2010/04/14 13:56:52
さっき、スタッフブログというのですか
ニコッとさんの 雑記を見ていて
思いました。
画像アップの機能がないのは
違反画像の削除におわれるいたちごっこにならないため
とか なるほどなるほど と 納得
そのかわり、他のブログサイトと連動出来るように
ブログパーツをつくったり、と
わたしが ここニコッとタウンがSNSとして好きなのは
大きく手広く急成長しよう、としないところです。
組織はどんなものであっても
大きくなりすぎたら 悪い方へ変化する事が多い
というのが私の持論です。
また、どんな人・ものでも 100%の人を満足させることはできない
全ての人が満足する というのは ありえない
ユーザーの要求にしたがおう、リクエストに応えようとするあまり
あっちこっちへ拡散してしまって
変わってしまったサイトはいくつもあります。
のんびりおだやかな ここの雰囲気
変わらないでいてほしいな、と思います。
インターネットでの交流は
どうかすると実生活の何分の一かのスピードですすんでしまう
でも、ファストフードが 時間をかけた料理とは違うように
人との交流関係は、方法はどうであっても
やはり時間をかけて 育てたい
アバターはあっても、理解したりされたりは、文章が殆どの
こういう世界では
「この人はこういうひと」って あんまりにも 早く
理解したつもりに なりたくない、なってはいけない
人との距離をおきたい人、近づけたい人
それぞれに 違うから
時間をかけてゆかないと
どこかで無理がでてしまう
現実の生活で出会う人ですら
理解したつもりになってるだけ、ってことが あるんだから
インターネットはじめてようやく10年になりますが
人付き合いに関しての、基本姿勢は かわりません
こんばんは
ご本人からコメントがあるとはおもわず びっくり
ユーザーさん同士でそういうトラブルが増えるのは
わかる気がしますね
著作権、高校大学で習った・・・かもしれないですが
私が実際にしっかり調べたりしたのは インターネットを始めるようになってからです
肖像権とか あとは ちょっと違うけど商標登録とか
ニコッとタウンの もうひとつ私がよいな、と思うのは
若いユーザーさんたちへの スタッフの方々のまなざしです。
高飛車に決めつけるのではなく、
やさしく教え諭す というような。
子供や 子供から大人への入口にいるような世代が
安心して遊べるような そういうサイトにしよう、という
誠実さが わたしは 好きです。
面倒なことも多いかとは思いますが
これからも かわらず おだやか ほのぼのニコッとタウンを
運営してくださいね
以前運営していたコミュニティサイトでは、月末になると、ジャ○ーズな事務所から、
アイドル画像の削除依頼リストが届いて、毎月、毎月、そういう画像を削除していた
のですが、どうにも減らないので、サイト内で、そういう画像を貼ってはダメですよ!
という教育を強化しました。
そうすると、今度はユーザーさん同士で、「そういう画像はダメなんだよ!」という
トラブルが増えてきます。
著作権という言葉も高校、大学で教わるため、「知らない子に、いきなり違反と言い
付けることはできない」とも考え、サイト内の注意の仕方も、「違反」というより「教育」
という言葉を使いました。
今でも、ニコッとタウンは、「歌詞を書いてしまう=著作権違反」があります。
そんなに多くはありません。
でも、すぐに消させないと、運営会社も取り締まっていない!ということで、事務所に
通報します!というようなメールもきます。
これはこれで著作権違反は、親告なので、著作権保有者が親告しないといけないので、
それはそれで著作権の法律について返答しつつ、悪気がなく書いてしまった子供に、
「それは法律違反になってしまうので気をつけましょうね」という教育メールを丁寧に
書いて送っています^^;
人が人に対して、悪意がある、ないということを裁くことなんて、裁判所でも難しいこと
だと思います。
また、自分の言葉が相手に50%しか伝わってないことがあるように、相手の真意も
自分が理解できていないところが50%あれば、お互いに、25%くらいしか理解して
いないことになるので、言い争いも、不信も起こると思います。
ネットも現実も、「人」が相手である限り、ゆっくりと時間をかけて理解していくものだと
思っています^^;
そうなのですよ
著作権侵害。。。
使う方は そんなにたいしたことではないと
考えてのことなんだろうけど
著作権・肖像権 まもられるべきものだと 思います
ほかにも、猥褻な画像とかね 問題、いくらでも起きますよね
ね ほのぼのニコッとタウンが いいですよね(^^)
そのうちできるようになる機能だと思ってましたが、そうではないようですね。
無造もほのぼのニコタが大好きです。