よい子が住んでるよい町は~♫
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2010/04/15 14:14:39
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +35
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- アメリカザリガニ
- 1匹
- 8.46cm
- ワカサギ
- 3匹
- 10.12cm
- キンギョ(黒)
- 1匹
- 16.44cm
- アブラハヤ
- 1匹
- 9.66cm
- ブルーギル
- 1匹
- 15.01cm
- カワムツ
- 1匹
- 14.80cm
- オイカワ
- 1匹
- 15.55cm
- ウグイ
- 2匹
- 26.93cm
- ヘラブナ
- 1匹
- 22.75cm
- ブラックバス
- 1匹
- 25.64cm
- ヤマメ
- 1匹
- 25.59cm
- 新入生のランドセル(赤)
- 1匹
- 38.09cm
2010/04/15 12:12
「楽しい楽しい歌の町~♪」と続き、
「ランドセルしょって~元気よく~、お歌を歌って帰りましょう♪」
と終わる曲で、「歌の町」という童謡があります。
ニコット検索で調べたら、
「ランドセルしょって~」の部分は正式な歌詞ではなかったのを知って、かなりびっくり(^^;;
母から教わったのは、こういう歌詞だったはずww
この曲は、実家のある市内で、夕方の5時になると流れてくる音楽。
メロディーだけが流れて、終わる頃にアナウンスが流れます。
引っ越した当初は、なんてレトロなんだろうって、のどかな気持ちになったものでした^^;
その土地、土地によって夕方に流れてくる音楽が違って、引越しをするたびに面白さを感じます。
以前通っていたスーパー銭湯の近所では、3つの市内から、
ほんの少しずつの時間差でそれぞれの音楽が流れてくるのが聞こえて、
やけににぎやかなひとときになったのを思い出しました^^
というわけで、「新入生のランドセル(赤)」ゲットしました~!
ハロー番堀にて、2ラウンドを。
1ラウンド目はセレブセット使用で、またまた1投目に「苺でいっぱいのバスケット」ゲット♪
これで2匹目になりました。満足満足^^
2ラウンド目は、有名メーカーの竿とお店の練りえさ使用。
始めようとした瞬間に、野暮用で10分間のロスタイム。
最後に近い頃に、「ランドセル」が釣れて、持ちタイムギリギリに大漁。
やっぱり、お昼どきのこの時間帯に釣りができるのが、空いていてベストのようです。
前回、プチフリーズで苦労したので、今日はホッとしました✿^^✿
ありがとうございます^^
レアがなかなか釣れないと気持ちも焦ってしまうし、
面白みが感じられなくなっちゃったりしますよね。
めげずに通っていれば、ランクインできる魚も釣れたりするんで、
夜しかできないと難しいかもしれませんが、時間が取れたら
小まめに通ってみるのがいいのではと思います^^ノ
影月さんも釣れますように(u_u人)
わたしが釣りに行くと全然釣れなくて…。