Nicotto Town


およよ・れおポン


似ない!

以前の記事で、「上野樹里ののだめの似顔絵を描こうとしたが、似なくて挫折した」という話を書いた。

でも、「描けない」で終わらせるのも不愉快なので、また少しだけ描いてみた。

やっぱり、うまく特徴をつかめない。
「これが上野樹里だ」という要点がわからないのである。

一点だけ、口元は特徴があるのだが、似顔絵として「他人に絵を見せて誰かわかる」というところまで持っていけない。

そんな中で、紙の片隅に練習で描いたひとつが、いちおう、可愛くなったので、これをブログに載せることにした。

コピペしてな
画像URL
http://www.h3.dion.ne.jp/~leopon/LOVELOG_IMG/nodame_july.jpg
ブログURL
http://blogs.dion.ne.jp/leopon/archives/9377026.html

本来はただの練習で、これを清書しなければならないのだが、線を整えて描くと、似なくなってしまうのだ。

それで、清書するのをあきらめて、そのままにした。

色は、パッと見、水彩画のようにしているが、実はパソコン上で塗っている。

紙質も、画用紙風だけれども、上質紙で、元がちょこちょこ小さく描いた練習なので、拡大されて、画用紙っぽく感じるだけである。


これがもし、画用紙にコンテで描いたような、ちゃんとした作品なら、僕も大したものである。

残念ながら、あくまで、紙の隅っこにこちょこちょ描いただけである。

#日記広場:アート/デザイン

アバター
2010/04/28 23:13
幸か不幸か、今は絵に関しては仕事にはしていません。
どうも仕事に必要な、金額を決めるとか、請求書、領収書を出すとか、マネージメントのようなこともできないし。
絵だけを描いていれば済むようなら、仕事の絵を描いても良いんですけどね。

上野樹里の顔は、どうも僕にはつかめなくて。
すぐ描ける顔と、描けない顔があって、描けない時はどうにもなりません。

描けない顔は、ほぼ同時に、記憶に残らない顔。

人気のある芸能人は、よく見ると、「美形」というよりは、癖の強い顔の方が多いと思う。
その方が記憶に残るから。

上野樹里は、外見よりも、性格の方に個性があるみたい。
アバター
2010/04/28 20:36
すごく似てるとは思いませんが(スイマセンっ!!)
でも素敵な絵ですね。

そういったお仕事されてるのかな?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.