Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


2月5日

☆長崎二十六聖人殉教の日
 1596(慶長元)年、豊臣秀吉のキリスト教弾圧により、
 長崎西坂で26人のキリスト教徒が処刑された。
 殉教したのはペトロ・バプチスタ神父ら外国人6人と三木パウロ、
 茨木ルドビコ神父ら日本人20人で、
 この26人は1862年にローマ教皇ピウス9世によって聖人に列せられた。

☆プロ野球の日
 1936(昭和10)年、全日本職業野球連盟が結成され、プロ野球が誕生した。
当時は以下の7チームだった。
 東京巨人軍(現在の読売ジャイアンツ)
 大阪タイガース(現在の阪神タイガース)
 大東京軍(後の松竹ロビンス。大洋ホエールズと合併し現在は横浜ベイスターズ)
 名古屋軍(現在の中日ドラゴンズ)
 阪急(後の阪急ブレーブス。現在のオリックスブルーウェーブ)
 東京セネタース(後に解散)
 名古屋金鯱軍(後に解散)
  ベースボール記念日 6月19日
  野球の日 8月9日
  プロ野球誕生の日 12月26日
  プロ野球ナイター記念日 8月17日

☆聖アガタの祝日
 キリスト教の聖人アガタは、自己の信仰のためにシチリアの王に嫁ぐことを拒否し、
 そのために乳房を切取られたと言われる。

☆笑顔の日(日本)
 2と5の語呂合わせで、いつもニコニコと笑顔になっていようという日。

☆ふたごの日(日本)
 2と5の語呂合わせ。
 双子並びに多胎児の育児がしやすい環境づくりを考える日。

参照:日本記念日學會

#日記広場:その他

アバター
2009/02/06 08:15
>チョーコさん
 まぁ、私も詳しくは無いですが、それでも知ってる程には有名ですよね^^;

>amane さん
 現役時代のスポーツ選手はやっぱり引き締まってますよね。
 喜んで貰えて良かったです^^

>☆★PAPI★☆さん
 情報ありがとうございます^^
 確かにニコッとの日でもありますよね。
 みんなで取り決めちゃっても良いかもですね♪

>ばちゅりさん
 お久しぶりです^^

>スチューベンさん
 今では宗教も政治の道具ですしねぇ。。。
 一神教よりは日本の八百万神のほうがしっくりきますよねぇ^^
アバター
2009/02/06 00:48
☆長崎二十六聖人殉教の日
☆聖アガタの祝日

一般的な日本人には分からない”宗教”の凄さを感じる話です。

ワタシは八百万(やおよろず)の神々が好きです。
アバター
2009/02/05 22:24
久々にログインしました~^^;
アバター
2009/02/05 20:34
こんばんわ。
ブログコメントありがとうございます♫♫

今日は、微笑みの日なんですって。
2月5日、にこの日なんですって...
それなら、ニコットの日でもあると思いませんか。

アバター
2009/02/05 20:20
掛布さん昔はスマートでかっこよかったですよね~
今は可愛いおじさんと言う感じですが(^^;

tomcatさん!チョコありがとうございます!!
リアルでもバレンタインでもらったことはないので、私にとっては今日は記念日です♪
ブログには関係ないけれど個人的記念日なので・・・浮かれててスミマセンm(_ _)m
アバター
2009/02/05 17:39
真弓・掛布・バースの黄金時代 ご存知でしたか?
スポーツ興味ない私の 唯一の 野球時代です
アバター
2009/02/05 15:20
>チョーコさん
 真弓・掛布・バースの黄金時代でしたっけ?
 プロ野球は昔のほうが華がありましたよねぇ。。。
アバター
2009/02/05 14:37
阪神タイガース ですね

昔打っていた真弓が監督になり

えーーーーって言うほど年取ったのは誰だ!       私だ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.