Nicotto Town



やってみたい仕事


仕事とはちょっと違うかもしれないけど

いつか殺処分ゼロを目指す動物愛護団体にかかわることが

出来たらいいな~って思います

一生面倒をみる覚悟もせず飼い始め、きちんとしつけをする努力もせず、

思い通りに動かないことを動物のせいにし、都合が悪くなったら

消耗品のように捨てられていく犬や猫や動物達

そんな動物達を少しでも救うお手伝いができたら嬉しいなぁ

でも、人間の身勝手なところや愚かさや許せない部分をたくさん

見ることにもなるんだろうし、救えない命もあるだろうから

それに関わることはそれなりの覚悟が必要なんでしょうね…

今現在、そういう活動をしている人達って偉いなぁって思います

友達は動物愛護団体から犬を引き取って家族と一緒に暮していますが

毎日が楽しいと言ってました

今は動物愛護団体を応援することしかできないけど、

いつか直接関わりたいです



#日記広場:仕事

アバター
2010/05/10 23:10
☆cocoさん コメントありがとうございます^^
        人だけじゃなく動物にも思いやりを持って欲しいですよね
        ペットショップからではなく、直接ブリーダーからしか買えないシステムとか
        悪質な繁殖業者を強制的に取り締まれる法律ができるといいんですが…
        昔はそんなひどいことをしてたんだって未来の人達がいえる世界に
        なって欲しいです

☆知世さん コメントありがとうございます^^
        何も悪いことをしてないのに、窒息死させられるなんてあまりに残酷です
        この国がもっと動物に優しい国になって欲しいです

☆ロキさん コメントありがとうございます^^
        保健所が殺処分の場所ではなく、シェルターのような保護施設に
        なって欲しいなぁって思います。 
アバター
2010/05/09 12:29
本当に、、そうですよねぇ~。
飼い始めた以上は、責任をもって、最後まで共に過ごすのが、当たり前のはずなのに、
あまりにも無責任な人がいたり、、
売り手側にも、無謀に繁殖させて、いらなくなったら処分してしまうような現状が
本当に許せない!!ですよねっ。

みゆさんの思い、、本当にすばらしいと思います。
みんながそんな思いを、少しずつでも持てたら、きっとステキな世界になりますよねっ。
アバター
2010/05/08 23:55
みゆさんの志、立派です。
一匹でも殺処分される動物が減ればいいのにね…
アバター
2010/05/08 22:55
そうですよね~
人間じゃない動物の命でも、大切ですよね



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.