Nicotto Town



女神転生

サークルに入った記念に思い出書き出し

世間ではドラクエが発売されてRPGというものがなんとなく認識され始めた頃
もっとRPGがしたい! と思っていたけど、同じようなシステムのものは無かった
そんな時、このゲームと出会った

悪魔だ天使だ妖精だ。おまけに日本神話まで入ってる
しかもそれらを合体して違う仲魔を創るなんて、とわくわくしてやりこんだ
ねこまたLOVE
面白かった! 今でもかなり面白いと思う、DSとかでリメイクはしないのかな

女神転生2でパーティ概念やらストーリィのダークさが更に増して
ドット絵なのに可愛かったり怖かったり。金子氏のことは知らなかったけど
引き込まれる悪魔達が一杯だった
クーフーリンLOVE
亀の中でうろうろうろと何日も迷って死にそうになったりしたのもいい思い出(笑)

真。女神転生になっても魅力は変わらず、ロウ・カオス・ニュートラルと
全部やりこんだ。
ルシファーLOVE
SFCになって画面も格段に綺麗になった
真の2も楽しかった。
ケルベロスLOVE

そして真3
システムが随分変わって、世界観も変わって、女神転生という感じではなくなったけど
それはそれで面白かった。魔法継承がしんどくて何度投げ出しそうになったか
ダンテLOVE…これは違うか

ああ、早く4が出ないかなー。出来れば自分が持ってるハードで出て欲しいけど
大きな画面でやりたいから、PS3か2でお願いしたい

#日記広場:ゲーム

アバター
2010/05/15 20:01
>ぱるなさん

ネコマタ可愛いですよねーv
色々なバージョンがありますが、一番最初の姿が一番お気に入りだったりします
ケルベロスはやっぱり最後の方まで連れ廻ってます

SJ2週目、頑張ってください!
アバター
2010/05/15 16:38
シリーズ通じてネコマタLOVEです^^
とことん動物!ケルベロスも大好きです~。
真3のダンテは、ま、ああいうヒトですし(笑)。うう、PS3あったら買ってるなDevil May Cry4。
SJを早くクリアして、二周目に入らないとなりません~!
アバター
2010/05/11 20:37
>邪風さん
コメント有り難うゴザイマス

やっぱりクーフーリンは人気ですよね。
私はセタンタも好きです。髪型がベリキュートv
シリーズ通して一番好きなのはケルベロスです
シリーズが進むとなかなかレベルが高くならないと仲魔に出来なくて
連れ回せる頃には他に良い仲魔が居たりしてちょっと残念
でも連れ回す

ペルソナもやってます~
アバター
2010/05/11 20:32
>頼基さん こんばんは
ドラクエもFFも楽しく面白くて嵌りましたが(とろいのでRPG専門)
メガテンはまた違うマイナーというか、アンダーグラウンドというか
若い頃にはまりやすいダークっぽさというかがきっと自分には
ツボだったんだと思います
アバター
2010/05/11 20:27
>るびさん
コメント有り難うゴザイマス
やりましたとも!SJ
あれはまた新しい感じで楽しかったですけど、やっぱり大画面でないと
目が辛くて(笑)
同理由でPSPでのサマナーやペルソナもきつかったりします
アバター
2010/05/11 00:36
くっ、せっかく新しい人が入ったと思ったので、
ちょっと覗きに来たのですが、
貴様もクー様か~~~(笑)
とりあえず、ペルソナシリーズをどぞ。

でもまあ、ケルベロスはいいですよね。
コンゴトモヨロシクです。
アバター
2010/05/10 22:07
その頃僕もRPGの洗礼を受けましたが、
やったのはドラクエやFFで、女神転生までは手が回らなかったです。
でも友人の1人が物凄く嵌っていて、2くらいまで、
ひたすら彼のプレイしているゲーム画面を見ていた(見せられていた?)思い出があります。
アバター
2010/05/10 22:03
画面ちっちゃいですけどDSの真女神転生SJもおもしろいですよん'v')b




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.