Nicotto Town



6月の季語

  こちらでは、6月に近くなると梅雨に入ります。

         ○ 夏至
         ○ 五月雨
         ○ 鮎
         ○ 夏の風
         ○ 緑風
         ○ 蛍狩り
         ○ 花菖蒲
         ○ 梅雨
         ○ 紫陽花
         ○ 水無月

   みなさん、6月の季語はどんなのが良いですか。

アバター
2010/05/15 15:26
紫陽花かな
アバター
2010/05/14 12:14
蛍狩りもきれいな風景を思い起こします。^^
アバター
2010/05/13 12:22
6月は梅雨、そして紫陽花です。
・・・そぼ降る雨に咲く 紫陽花の花よ・・・
こんな詩の一節も 口からこぼれます。
アバター
2010/05/13 10:22
6月というとどうしても梅雨ですよね。
ジューンブライドってのは季語にないんですかね? 長すぎるか(^^;)
アバター
2010/05/13 10:00
緑風という言葉に、なにかひかれますね^^
アバター
2010/05/13 09:41
花菖蒲がいいですね(^^
アバター
2010/05/13 09:06
もうじき梅雨だねぇ^^;
紫陽花…がいいな~
アバター
2010/05/13 06:44
うーーーん、、、夏の風かなーw

全部いいですね!(>v<)/
アバター
2010/05/13 01:59
緑風って綺麗な季語ですね^^
アバター
2010/05/13 00:30
全部素敵で風流~~な言葉ですね~w

紫陽花・・・この文字でも花でも見ると6月って感じますw
アバター
2010/05/13 00:06
ちょっと選べないです・・・・季語って、どれも風情があっていいですよね。
季節や天気を表現する言葉がたくさんあって、日本語って本当にステキです^-^

アバター
2010/05/12 23:56
紫陽花は綺麗に咲きますね。
今年も楽しみです(o^~^o)
アバター
2010/05/12 23:36
こんばんわ!
6月って言ったらうっとうしい梅雨だね。
梅雨って言ったら紫陽花だな。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2010/05/12 23:33
6月になると花菖蒲も咲き出します^^
というより、待ってました~と言わんばかりに沢山の種類の花がいっせいに咲きだします^^
アバター
2010/05/12 22:11
紫陽花に一票です(^^)v
アバター
2010/05/12 21:40
6月は、自分の誕生月なので、思い入れが深いです。
僕が生まれた日はちょうど夏至だったそうなので、夏至がいいです!

アバター
2010/05/12 20:55
梅雨
五月雨


6月は雨にまつわるのが多いですよねヾ(´▽`〃)ノ
アバター
2010/05/12 20:47
紫陽花が雨にぬれているのを見ると
梅雨もいいかなって思います♪
アバター
2010/05/12 20:32
緑風ていうのは爽やかでいいね~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.