Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


星火燎原

星火燎原(せいかりょうげん)

意 味: 些細なことでもほっておくと、手におえなくなるというたとえ。
     小さな勢力が徐々に力を増し、侮れなくなること。

解 説: 「星火」は星がきらめくほどの小さな炎。「燎原」は野原を焼く意。

中国語の注音: xīng huǒ liáo yuán

参照:四字熟語データバンク



これ以上の情報はまたもや無いorz

ちなみに同名の本は何冊か有るようです^^

一例はこちら

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48497361


千丈の堤も螻蟻の穴を以って潰ゆ
(せんじょうのつつみもろうぎのあなをもってついゆ)
って感じですかねぇ(^^;;;

#日記広場:勉強

アバター
2009/02/08 22:14
>amane さん
 森林火災でも良いと思いますよ^^
 最初の小さな火のうちに消しなさいって事でもありますしね(^ー^)
アバター
2009/02/08 21:50
森林火災みたいなのを想像してみました。
ありときりぎりすのありの方ですかね
アバター
2009/02/08 20:22
>みぃばんさん
 普段から気をつけなさいって事ですよ^^;
 何事にもww

>チョーコさん
 確かにどちらも綺麗ですよね^^
 双方とも轟火なので近寄りたくはありませんが・・;
アバター
2009/02/08 09:27
星火きれい
燎原もきれい
星火燎原は危ない。。。
アバター
2009/02/08 07:44
なんかちょっぴり恐ろしさを感じる言葉だwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.