Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニコットガーデンのコイン収支と経験値

画像

以前書いたブログ

肥料を与える回数と、収穫時の★の数
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=13981299

で調べた値
(生育中に肥料を与えなかった場合、収穫時にもらえるコインの平均値=最低価格の1.048倍
 肥料1回=1.111倍、肥料5回=1.5倍)と
種の値段、最長時間、最低価格、1花あたり経験値を使いまして、

お店で種を買える草花について、今分かる範囲で

・生育中に肥料を0回、1回、5回与えた場合の、1花あたりのコイン収支
・肥料を5回与えた場合の、1花1日あたりのコイン収支
・肥料を5回与えた場合の、1花1日あたりの経験値

を計算してみました^^
ただし水やりは考慮していないです(^^;;

結果は、肥料5回での1日あたりコイン収支で並び替えてあります。


---------------------------
              各肥料の回数での  肥料5回   肥料5回
            1花あたりコイン収支 1花1日あたり 1花1日あたり
              0回  1回  5回  コイン収支  経験値
---------------------------
タンポポ<練習用>  0.5   -1.2  -6.5   -19.6    105
クローバー        2.6   1.0  -3.5   -3.5    115
デージー【赤】       3.6   2.1  -2.0   -1.6   116
デージー【白】       3.6   2.1  -2.0   -1.6    116
デージー【ピンク】    3.6   2.1  -2.0   -1.6    116
パンジー【黄】       3.6   2.1  -2.0   -1.6    116
パンジー【ピンク】    3.6   2.1  -2.0   -1.6    116
パンジー【白】       3.6   2.1  -2.0   -1.6    116
パンジー【青】       3.6   2.1  -2.0   -1.6    116
マーガレット【白】    2.8   1.5  -1.5   -1.2    125
マーガレット【黄】    3.7   2.4  -1.0   -0.8    124
マーガレット【ピンク】  3.7   2.4  -1.0   -0.8    124
スイートピー【橙】    4.8   3.5   0.5   0.3    123
スイートピー【白】    4.8   3.5   0.5   0.3    125
スイートピー【ピンク】  4.8   3.5   0.5   0.3
チューリップ【黄】    4.9   3.7   1.5   1.0    130
チューリップ【白】    4.9   3.7   1.5   1.0    130
チューリップ【赤】    4.9   3.7   1.5   1.0    131
スイートピー【赤】    5.0   3.9   2.5   1.6
マリーゴールド【黄】    6.0   5.0   4.0   2.0  133
マリーゴールド【橙】    7.2   6.6   7.5   3.7
カスミソウ【白】       8.3   7.7   9.0   3.9
---------------------------


たとえば、
レベル1の頃、デージー赤を4株植え、5回肥料を与えた場合は
コインは、毎日ほぼ1.6×4=6.4コインずつ減っていき、
経験値は、1日あたり116×4=464くらいずつ入ります。
(肥料0回の場合は、コインは+11.52、経験値は384です)

一方、
レベル16くらいで、マリーゴールド黄を8株植え、5回肥料を与えた場合には
コインは、毎日ほぼ2.0×8=16コインずつ増えていき、
経験値は、1日あたり133×8=1064くらいずつ入ります。
(肥料0回の場合は、コインは+24、経験値は960です)

レベルが高くなるほど、コインも経験値も、より多く得ることができます^^
ただ、次のレベルになるために必要な経験値は、それ以上に増えるので
レベルが高くなるほど、次のレベルがあがるのに、より長い時間がかかるようになります(^^;


いずれの場合も、
自分で3時間おきに水やりすれば、最大で1花1日あたり40(4花なら160、8花なら320)の経験値が加わり
他の人に水やりすれば、最大で1日あたり100の経験値が加わります。
さらに生育時間も短くなるため、経験値やコインの効率もより大きくなっていきます。

が、それも加えた計算は大変そうなので省略(^^;;;
水やりを気にしすぎて睡眠不足になると、健康にもよくないですしね(^-^;


空欄部分も、あとで分かったらこそこそっと埋めていきます^^
もし変なところがあれば、教えていただけるとすんごく助かります(^_^ゞ

アバター
2010/05/20 09:54
>misumisuさん
うーん、肥料とメガの関係はどうなんでしょうね?
とりあえず、肥料をまったくやっていないサブでもメガ化しているので
あげなくてもメガ化するのは間違いないみたいです(^^;
でも肥料あげれば経験値はもらえるので、意味なくはないっすよ(^▽^)

訪問者さんからの水やり、関係はありそうですね。
ランダム訪問もありだと思います^^
私はランダム訪問はやっていないですが
自分が100箇所水やりしていないときには
足跡からこっそりお返し水やりに行くときもありますw
アバター
2010/05/20 09:51
>モッカさん
ほんと、微々たる感じですね(^^;
やっぱり、儲けを出そうというよりは
とりあえず損はしない、くらいに思ったほうがよさそうです~。

サークルのほうの検証も見ていました^^
私もモッカさんと同じく、栽培はお金がかかっていいと思っていて
儲かるべきという前提条件自体が違うので
あそこでは、あえて意見は書きませんでした(^^;
それ以上に気になったのが、もし★1つなら、という仮定のみで
実際にどれくらいの収支になるのかの検証がなかったこと。
なので、自分でちゃんと調べてみようと思ったわけですw

やはり、基本的には、高レベルになるほどあがっていくんですね。
成長時間が長い花だと、ほんと物足りないですよね(^^;
とくに、最初に一気にレベル上げした人たちは
5時間(3時間)のタンポポをせっせと育てていた人ばかりですしw

無料と有料との差別化は、なかなかいい感じだと思います^^
もし、有料と無料とで、異なる栽培ポイントになっていれば
(有料のところの花を咲かせたままでも
 無料での栽培ポイントはそのまま全部使える)
私もすぐに有料の花を育てたかもしれないですw

利益率が高い花とかも面白そうですよね^^
ふと思ったのは、植えっぱなしにしておくと
ゆっくりだけど勝手に育って、少しずつ経験値が増えていく花とか。

ニコットさんのブログコメで、トマトを栽培したいって書いたら
ニコットさんも
>ニコットガーデンで、早くメロンとかスイカとか、バナナとか育てたい。
と書かれていました。

野菜が始まったら、また検証が忙しく楽しくなりそうですね^^
アバター
2010/05/19 13:47
肥料 毎回上げてもメガにならなぃ・・
レベルもまだ11って事は意味の無ぃマイナスだね~(●ノ∀`)゚o。アヒャャ
経験値を上げるまで時間が掛るけど
訪問者さんからのお水やりも重要って事ですよね~
ランダム訪問して助けてもらおうかしら((●≧艸≦)プププッ
アバター
2010/05/19 11:51
改めて表にして見ますとコインの収支に微々たる感じがよく分かりますねw
それが俺がコイン収支の検証に手を出さなかった大きな理由です!サークルメンンバーでも検証してる人いましたし。まぁ、何よりもあいうえおさんにお任せしようと!!!!

いずれにしろコイン収支と経験値効率は高レベルになるほど微妙に上がっていく傾向にありますよね!
ただ、以前にも書きましたがレベルが上がるとその分成長時間の長い花を中心に植えたくなりますので面白くないなぁって思っていました。
今回有料の花が出たことで成長時間の短い高経験値の花が出ましたが、ニコットさんは無料と有料のの差別化を悩んでいましたが、これでもけっこう差別化できてると個人的には思っていますw
有料だけ家具にできるとかだと文句言う人多そうですからね・・・w

あとはやはり利益率がやたら高い花とかも出てきたら面白いかなと思います!まぁ、ランキングやメガ化がそれにあたるって言えばそれまでですがw
アバター
2010/05/19 09:52
>☆ ひとみさん
なんとかまとまりました(^ー^ゞ
こちらこそいつもひとみさんの情報に助けられています♪
いつもありがとです(^▽^)

>たけさん
自分で全部計算すれば、たぶんほとんど間違えるので
ほとんどエクセル君にやってもらっています(^^ゞ
計算式自体はすごく単純で簡単なことですし^^

あまり根詰めてやると疲れちゃうので
好きなお花を楽しく育てればいいと思います(^▽^)

>ゆぽぽんさん
うんうん、やっぱリアのほうが大事、ニコは息抜きなので
気楽にのんびり楽しんで育てればいいと思います(^ー^)
お花自体もきれいだけど、お世話するのも楽しくていいですよね(^▽^)
ゆぽぽんさんのやさしい気持ちがリアのお花にも通じて
きっとすごくきれいに咲いているんだろうなあ(´∀`人)

>meguさん
もとはサークルとかでお借りしたデータですから(´∀`)
よかったらいつでも見てください(^ー^)

>つよしさん
自分で気になったので計算してみました^^
ご参考になったなら嬉しいです(^▽^)
アバター
2010/05/19 07:01
データーお疲れ様でした。^^
いつも(●´∀`)ノ~.ア☆.リ。ガ.:ト*・
アバター
2010/05/19 00:32
すばらしい解析ですね…う~ん、私にはこんなことできないです。

あまり経験値なんて普段考えてませんからね…。
参考になるデータをありがとうございます^^
アバター
2010/05/18 23:38
なかなか思うようにお手入れできないのが現状ですが、とても勉強になります^^
成長が早くなって欲しいけど、お水あげたり肥料をまいたりって、楽しいです♪
リアでもお庭や部屋の植物に話しかけちゃう私です^^ゞ
アバター
2010/05/18 18:11
すごいデータです^^
参考にさせていただきます(。◕‿◕。)ノ
アバター
2010/05/18 14:49
いつも参考になるデータありがとうございます。

アバター
2010/05/18 14:45
>もっこりもこたんさん
ご参考になったならよかったです(´∀`)
より早くレベルをあげるなら、買えるレベルで経験値効率の高い花を植えるといいです^^
レベル13なら、チューリップの白か黄でしょうか(^ー^)

>瑛汰さん
少しでもご参考になったならよかったです(^ー^)
埋め尽くすなら、やっぱりレベル上げが最優先でしょうか(・∀・)
だとすると10ヶ所じゃ足りないだろうから、もう少し増やしてほしいですよね(^ー^)

>ホーネットさん
頻繁にできないほうが、花の選択はより大事になると思います^^
もちろんそういうことを考えず、そのとき気に入った花を育てて
帰ってきたら咲いててなごむ、というほうがよりいい楽しみ方かもです(´∀`)

ポッキーは、冗談じゃなく本気だったんですねw
でもほんとそれっぽいですよね(^▽^)

>k66さん
とりあえず気になっていたものをまとめてみましたw
k66さんはピンクパンジーのマスターを目指されているんですね^^
ピンクパンジーマスター素敵ですよ(´∀`人)
楽しみにしています(^▽^)

>NajuNajuさん
なるほどー、たしかに有料の種、そのあたりも気になりますね(´∀`)
単に季節の珍しい花が咲くだけではなく
経験値を上げやすくなっているの、あるかもしれないです。
チャージ特典のように、お金でプレイ時間(無料コイン、ガーデンレベル)を買うような。
私はとりあえず様子見で、他の方が試されるの待ちです(^ー^ゞ

もし将来的に有料コインの肥料が出れば、もしあるとすると
最初に1回やっただけで★3つとかはありそうですよねw

>アスナさん
ご参考になったならよかったです^^
たしかに、コイン的にもレベルアップにも、高めの花のほうがお得なようですw
最初から肥料をあげずに育てていると、そのレベルに達するのに時間はかかりますが(^^;
有料の種、気になりますね(・∀・)
将来的に植えるかもしれませんが、とりあえず他の方からの報告を待つここにします(^ー^)
アバター
2010/05/18 05:48
大変素晴らしいご報告有り難うございました。では、経験値を、「他人に水をやる」以外で増やす手っ取り早い方法は、自分の経験値に応じた、比較的成長の早い花を植えるといいのですね。
アバター
2010/05/18 03:37
すばらしいデータです。
水遣り3時間おきなんですね。
参考にになりました。
アバター
2010/05/18 00:08
検証お疲れ様でした♪ 大変参考になります^^
庭を花で埋め尽くすのが目標なんですが、まだまだ時間がかかりそうです^^;

ポッキーがいっぱい刺さってますね~w
メガ化すると、ジャイアントポッキーになるんでしょうか?w
アバター
2010/05/17 22:29
ふむふむ

頻繁にお手入れできないけど
参考にさせていただきなすね^^
分析ご苦労様です

マリーゴールドの種初めて見た時わからなくて
直感で「ポッキー」と思ってしまったので・・・
スミマセン^^;
アバター
2010/05/17 20:29
分析お疲れ様です♪
今ピンクパンジー一本槍^^
次の参考にさせたいただきます♪
アバター
2010/05/17 19:25
有料の種ってどんな感じになるんでしょうね。
経験値がものすごく高い値に設定されていたりして…。
無料コインの肥料は経験値を効率良くもらうためだとすると、
有料コインの肥料だとお花の質が高くなる(必ず星三つになる)などの差が出てきたりするのかしら。
などなど、どんな感じの種が売られるのかとっても楽しみです(買わないけど^^;)。
アバター
2010/05/17 18:51
流石ですね。
とても参考になります。
肥料をあげないなら高い花の方が儲かりそうですね……とか考えてしまいます。
今度また有料の種が出るみたいですね、そっちもちょっと気になるところです。
アバター
2010/05/17 17:31
<補足>
     種5個の値段 最長時間 最低価格 1花あたり経験値
-------------------------
タンポポ<練習用> 50c 8時間 10c  10
クローバー       50  24   12   90
デージー【赤】      50  30   13   120
デージー【白】     50  30   13   120
デージー【ピンク】   50  30   13   120
パンジー【黄】     50  30   13   120
パンジー【ピンク】   50  30   13   120
パンジー【白】     50  30   13   120
パンジー【青】     50  30   13   120
マーガレット【白】   70  32   16   142
マーガレット【黄】   60  32   15   140
マーガレット【ピンク】 60  32   15   140
スイートピー【橙】   60  36   16   162
スイートピー【白】   60  36   16   160
スイートピー【ピンク】 60  36   16 
チューリップ【黄】   70  36   18   172
チューリップ【白】   70  36   18   170
チューリップ【赤】   70  36   18   170
スイートピー【赤】   80  36   20 
マリーゴールド【黄】  80  48   21   240
マリーゴールド【橙】 100  48   26 
カスミソウ【白】    100  55   27 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.