イギリス人の旦那のいる友人
- カテゴリ:日記
- 2010/05/17 19:22:11
今日はイギリス人の旦那さんのいる友人の家に行きました。
彼女は料理教室にも通っていて、とっても料理上手。
毎回、彼女の家に行くと手料理をご馳走してくれます。
今日もお昼をご馳走になってきましたが
お鍋も食器も全部ルクルーゼで揃っていて、
とってもかわいくて、前から欲しいとは思っていましたが
その食器で実際食事すると、更に欲しくなりました。
でも高くて、我が家ではとても買えるものではないです・・・
彼女はハーフの子供を産むとがんばっていましたが
不妊症の治療に何年も通っていて、精神的にもとてもツライそうで歳も歳になってしまい、子供はあきらめたそうです。
なので今は自分たちの趣味や、海外旅行で人生を楽しんでいるそうです。
子供に手一杯で、時間もお金もないわたしが
「しょっちゅう海外に旅行に行けて、好きな趣味も出来てうらやましい」
と言うと彼女は
「私は子供がいる方が海外旅行にいけるよりうらやましいよ」
と言っていました。
確かに、子供がいないと寂しいですね。
子供がいるからこそ、そう言えるのかもしれませんね。
子供が出来ない人の気持ちって
子供のいる人にはわかりませんからね・・・。
そうですね。
ないものねだりなんですよね。
子供がいないと、自由な時間とお金はありますね。
子供がいると、自由な時間とお金は無いですが
おどろきと感動を与えてくれますからね。
苦労しても、子供と一緒にパパ・ママも成長できますもんね!
やっぱり、子供がいないと寂しいかな~
でも子供が欲しい彼女の気持ちは分かります…。
でも子供出来ないのは寂しかっただろうと思うよ~