Nicotto Town


(´▽`)ボー


はちゃめちゃ(´m`)ぷぷぷぷぷw


最近洋服に草履履かせるのがブームだったりします^^

うまく着こなせてるかしら?(笑)


***************************
《日記的なもの》

新人君達は日夜頑張っております^^

しかーし。

中にはやばそうな子もいたりします。

その子はラミネートの機械があるのですが、ラミネートのフィルムをせずに

紙だけローラーにかけたり・・・・。

出勤初日からハイペースです(笑)

でも・・・新卒とはいえ・・・ラミネートなんだから紙入れたらフィルムに巻かれて出てくると

思ったんでしょうかねぇ????

ちょっと危険な香りがします・・・・(笑)

他の子は電話で受注を受けて、一度電話番号聞いてねってお願いしたのに、

やっぱり聞いてなかった・・・・^^;

それで複数店舗がある所に当たってしまい、どこの店舗の受注か分からず、

結局全店に電話してまわる羽目に・・・・。

こっちが慌てていても、けろっとしている新人君。

ちみが聞かなかったばっかりに、こっちは全店に電話して迷惑かけられてるんだぞーっと

言いたくなりました。

でも・・・・新人なんで今失敗すれば間違えないかなぁーなんて。

新卒なんてこんなものなのかな?

自分の時・・・・遥か昔すぎて思い出せません(爆)

アバター
2010/05/22 22:21
そうなんですよねぇ。
自己アピールして気に入られればどうにかなるというか・・・。
まじめにコツコツとやってる人は出来が悪い様に思われたりしますしねぇ。
連鎖は切っても切っても子を作っていくので結局は何も変わらないんですよ^^;
クリニックは何だかんだ言っても評価されたりしてましたしねぇ。
一般企業に勤めておかしなことばかり思っちゃいますもん。
経費削減でチビチビしたところを頑張ってるのに上が嘘の接待でがばーっと自分の給料二倍分位の経費支出だしたり・・・・働いてて馬鹿らしく感じますよ。
まじで・・・^^;
真面目なほど損をするんでしょうね。世の中。
アバター
2010/05/22 22:02
日頃、仕事がんばらないのに
上の人が来たらすっ飛んで行って
ゴマをする人っているらしいですね。

で、上もアホだから
そういう人が出世するらしい。

アホの連鎖ですかねぇ・・・はぁー。(ため息)
アバター
2010/05/21 22:02
分からないから聞くと言うことしないのか、それとも素直すぎるのか・・・・ですよね^^;
ノロマでも院卒よいうことで自分は凄いって思ってる人もいるでしょうしねぇ。
何卒だろうが出来る人は出来るし、出来ない人は言われたことしかしないし。

どっちかっていうと、仕事増やしたくないからそうするのかなぁ。
年齢いってても気が利かない人は気が利かないですしね(苦笑)

今の会社にいて思うのは、出来ない人間でも上に気に入られてればどうにかなる・・・みたいな・・・^^;

微妙ですよねぇ。

アバター
2010/05/20 00:02
ここまでひどいんですね…今のコたち・・・

前の職場でノロマなのに
いちいち気取った物の言い方をするし
自分の健康管理はできない
机の上は恐ろしく汚く整理ができない・・・

何て役立たずの嫌なヤツなんだ!
と思っていた社員さんが
大学院卒だと知ったときはぶっ飛びました。

友人によると
こういう人は置いておいても邪魔にならないところへ
転々と転勤させられるらしい。

それを聞いてミョーに納得したのでした。
アバター
2010/05/19 21:38
ですよねぇ。
そうさせようかと思ったんですけど、入ってまだ5日位だし無理かなぁって思って
させませんでした。
させたことによってこじれるのも嫌だったんで・・・。

結局担当の営業さんにまでとばっちりがいって、何処の店舗からの受注か分からずじまいだったので、
無かったことにしたんです^^;

新入社員って何処まで教えればいいんでしょうかねぇ・・・・。
アバター
2010/05/17 21:29
時間が掛かっても失敗は自分でフォローさせなきゃ…
アバター
2010/05/17 21:23
あ、もう書き込みしてあった(笑)
へんしーんw
アバター
2010/05/17 21:19
それね、実はくノ一の変身なんだよw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.