イライラ大爆発w
- カテゴリ:日記
- 2010/05/24 00:07:18
うんw
私って心の狭い人間だな―wwww
ッと言うことを先程実感してきましたw
そんな感じのイライラブログですw
昨日は夕方INして久しぶりに63で10-0で釣ってたんですよ~
(最近短期決戦の為30-25で釣ってるので・・・)
そしたらそこに。。。嵐(荒らし)さん発見ww
いや~wwうざかったすね~
嵐同好会?的な感じでみんな好き勝手やってるんですよw
「ああああああああああ」とか
「ああいいいうううええおおおおお」とかww
中には嵐仲間で「そういえば〇〇この前どうだった?」
とかって会話してるんだけど。。。でも、全く会話が成立してなかったんですよね~
出ようか悩んでたら、嵐さんが「オレ後2分やし」
とか言っていたので我慢することにwww
ものっそいイライライライラでしたが、、耐えましたw
今回は心の中でのみ罵倒でwww
その後風邪の影響でめっちゃ眠かったので仮眠&ごはん
そのあと大漁してなかったから釣りに出かけたら、
そこにはかまってちゃんが。。。
入った瞬間だったからどういう流れだったのかは謎だけど、
「私5/2Ⅹ誕生日で15歳になる」
と宣言されておいででした。
お友達でもいるのかな?っと思ったけどどうやらその子と他メンバーは初対面っぽい。
後々「金が欲しー」とか言っていたのでP物なりC物のプレゼント狙いだったのかも?
と思ってみたり。。。
まぁ、自分の誕生日については流れがわからないのでアレですが、
その後、、、、「みんなはどこ住み?」っと、
某ハンター様は「日本在住ですww」とwそれにならい私は「ニコタ在住ですww」とw
彼女は佐〇県だったそうですw
後なに言ってたかなー。。。
あ、そうそう。「みんなのお家いってもいい?」って
まぁ、それぞれお返事をバラバラとしまして、
そうしたら「じゃあ、後でみんなで一緒に行きましょう」、、、おいおい;
後で一人で行くならわかる。 なぜそこでみんなをつけた??
そのコメントに対して「一緒に行きましょう」的な求めたコメントがなかったのか、次は
「私の部屋に来てください。まだ誰も入ったことがないんで。」
私の感想としては へ~。。。で? 的な感じでしたが
中にはいかれた方もいたようで、行った方が
「先程行ってきました。ピンクの部屋でしたね」って、コメントしていたんですよ。
それに対するその子からのお返事は
「あと11分後に来てください」(自分の釣りが終わる時間でしょうね)
どれだけ自己中心的??っとww
そんなこんなのかまってちゃんを相手にしていたら、次第にちらほらと時間になった方が出てきて、皆さん退室なさったんですよ(中には限界がきて出て行った方もいたと思うけど・・)
最後その子が釣り時間終了した時には、私と旺華さん、そしてもう一人とその子の4人だったんですよ。
で、大人しく帰るのかな―ッと思っていたら
「じゃあ、みなさん私の部屋に来てください」
うん。君の部屋に行くってコメントした人誰もいなかったよ??wwww
私も旺華さんももう一人の方も「みなさん」というアバウトな呼びかけだったので手っ取り早くスル―したんですよ。
これが名指しだったら仕方がないのでお断りするコメントを入れるところですが…ねw
しばらく「行きましょう!」とか「もう終わりますよね」とか、、、
うろうろしてくれちゃって、、、イライラwwww
そうしたらあきらめたのかいなくなりましたw
その直後、もうひとりの方が
「この後パパにPCを返すからちょっと難しいです」とw
その方の年齢は知りませんが真実にせよ嘘にせよいい返事だな、、w
その後少し互いに愚痴を言い合いお別れしましたw
うん、、、w私って大人げないな―ww
釣堀は30分間のレンタルだからね
その間ずっとそういう調子だとめっちゃいらいらしますw
まぁ、ミンクロしてても同じ人が何度も何度も出入りしたりすると
操作不能になってうざいんですが。。w
まぁ、以前ミンクロしててゼルダの伝説風の格好した「天使」さん
(釣堀的感覚で名前をぼかしてみましたw)
入ったらすぐにミンクロしたいのか知らないけど、10回近く連続で出入りしたから、さすがにキレて出入りうざ!!っとミンクロ中にコメント出しましたw
でもミンクロは会話の量が少ないだけましですねw
転がしている時は無言だしw
あ、そうそうw挨拶の時のアレも私大っきらいですw
「こん」「こn」「kon」
風邪ですか?wwwwッと言ってやりたくなりますw
ちなみにそういう挨拶をされた方にはステプしない信条ですw
「こんばんにゃ」とか「わんばんこ」とかそういうたぐいのスラングは大好きなんですがね
「こん」は許せません!!
ふと思ったこと。。。普段からよく使うこれ→wwwww
基本的にwwかwwwぐらいが多いんですが
かまってちゃんがいる時でイライラしている時などはwの数が増える傾向にあるような気がした煌華ちゃんですww
イライラしている時はwwかwwwwの率が多いッぽいw
あ、でも普通に楽しくてwwとかwwwwとかwwwwwwwwwwwの時もあるから
よくお話に付き合ってくださる皆様はあんまり気にしちゃダメだよーw
そう??
私が遭遇率高いだけかなー??
うんw苦手ですwww
でも、お知り合いなら許容範囲内ですww
エェッ!?じゃぁ
(・∀・)コン ←これも駄目かなァ??
こういう方たちには釣堀の夕方の時間帯から20時のくらいまでが一番遭遇率高いような気がしますww
なるべく気にしないようにしているけど、、、まだまだ精進がたらないんですね!
修行してきます!†ヽ(-"-;)悪霊退散悪霊退散。。。。。。
こう言ったら相手はどう思うだろう、、、
日々の日常にでも気をつけていなくてはいけないことですよねw
特に気にしないようにはしてますが・・・。
質問する前に、自身でまず考えてから
アクションを起こしてほしいものです。
あ、先生じゃないとおっしゃったので、、、トラッチ教授?w
先生よりしっくりくるなw教授w
私はあの時パンダで最速手数の特訓してたんですよ
でもなかなかコイン溜まらないからやっぱりトラに、、、っていって行った先に
いた❤先生w
そして楽しくてついつい長居w
どういう世界でもマナーは大切ですねw
ネット上のスラングや知り合い同士の砕けた挨拶っていうのはあるけど、
親しき仲にも礼儀ありw袖振りあうも多生の縁w←ちょっと違うか( ̄ー ̄;
マナーとモラルを装備してリアルもニコタも生活したいですねw
、、、そのためにはこの大人げない性格を直さなくてわww
直ぐ帰るつもりだったのですがつい長居しちゃった~(^^♪
うんうん 釣りもミンクロも色々な人が居ますね~
私などはおばちゃんですからジェネレーションギャップかなって思っていました^^;
大人でも挨拶ない人がいるかと悲しくなるし、小学生でもきちんと挨拶してくれると嬉しくなります♪
リアルも仮想もマナーはきちんとしたいね(。◠‿◠。)ノ
わーいw賛同者1人getww
「こん」意味不明ですよねー
結構「こん」嫌いに思っている人いるみたいですね♪
この前ミンクロでご一緒した人は自己紹介に「こん」って何?風邪ですか??wwそういう人にはコメントしませんw
って書いてあって仲間wとひそかに思いましたw
「こん」をミスったんならその後再度コメント打つでしょうしね~
うん、、、嫌いなんですww「こん」♪
挨拶時の「こん」類に関しては意味不明ですよね~(。・w・。) ププッ
キツネ?風邪?なんなんでしょうね(笑)
PCの操作ミスで「こん」まででEnterキー押しちゃったというわけでもないでしょうしね~w