Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


「作ってみたい料理」


昨日読んでた本で見つけた
『「なんとか漬の素」より断然うまいんだから』
って紹介されてた甘酢漬け。
作ってみたいなー。
きゅうり、ニンジン、大根、セロリなどを漬けるんだって。
もちろんほかの野菜でもいいんだろうけどね。

でも、最近、浅漬けとか、そんなんばっかりだから
うーむ。
同じようなものばかり食卓に並ぶのはどうかなー。

さっきネットで見つけた
「高野豆腐のチーズ入り肉まき炒め」
すっごく美味しそうだった!
近々作りたい…から、高野豆腐、買ってこなきゃ。
あと3カケラくらいしか残ってないんだもん。

今夜は、絹あげ(生揚げ)を入れて
蒸し野菜の予定。
タマネギ、キャベツ、マイタケ、魚肉ソーセージで。
ポン酢でいただきます♪
蒸し野菜、大好きー☆

アバター
2010/05/25 13:08
>どりさん
去年仕込んだラディッシュの甘酢漬けがまだ残ってるというのに
今年最初のラディッシュ、もう収穫されちゃいました。
あらー。
うちではラディッシュを生のサラダでは食べないので
あっさり系ピクルスにして、ササッと食べようと思ってます。
砂糖1、醤油2、酢3……の割合の甘酢漬けがね、
思っていたほど酸っぱくなくて浅漬けふうだったので
それでイッてみようかと。どうだろ。
アバター
2010/05/25 13:04
>Rinさん♪
高野豆腐、好き好き♪
煮物の汁が余ったら、高野豆腐を煮ちゃいます~。
素揚げしてから煮物にするのも、とろけそうなとこが大好き。
(いまはダイエット中なので、揚げ物自粛中なんですが)
揚げ出し豆腐ふう…いいですねー♪

蒸し野菜…ヘルシーで美味しいけど
殿方にはいまいち不評でしょうか?
下味をつけたお肉(豚肉でも鶏肉でも)を上に並べて蒸すと
ボリュームたっぷりになって…けっこうイケるんじゃないかなー?
火を止めるちょっと前にチーズを載せて、とろーんとさせるのも好き好き♪
アバター
2010/05/25 13:00
>あかりさん
蒸し料理は大好きで♪
圧力鍋、蒸籠、フライパンで簡単蒸し…など
素材によって蒸し方を変えて楽しんでます。
油を使わないし♪ ヘルシーでいいですよねー♪
アバター
2010/05/24 16:01
ああ~いいですね、甘酢漬け。
ピクルスも好きだ(´∀`*)

食べたくなってきたなーw
アバター
2010/05/24 13:57
甘酢漬け~♪
これから暑くなってくると酸っぱい物が欲しくなるからいいかもww

高野豆腐は最近食べてないな。^^;
体にいいから食べなきゃね~。
高野豆腐は<揚げだし豆腐>風にしてよく食べます。^^(冷めてもおいしい)

蒸し野菜もおいしそう~ヽ( ´¬`)ノ
私だけならこれでOK!なんだけど、
相方がこういうのだとあんまり食べてくれないから困る。(´-ω-`)う~ん
アバター
2010/05/24 13:54
蒸すと甘くなるよね。
おいしい物がぎゅっとつまって体によさそうね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.